和食 パン とんかつ 1000投稿 Kouichi Akiyama 蒸し暑い 月曜日 高級感のある そば屋さん お昼なら 気楽かな 鴨そば あえて あったかそばを チョイスw 山椒推奨 ちょうど冷房で 身体も落ち着いたところに 着そば 京都らしい 優しい味わいの 出汁そば ご馳走様でした
居酒屋 和食 焼き鳥 1000投稿 Yasutaka Izumiya 鴨蕎麦に一口炊き込みご飯を追加。出汁が効いていてお蕎麦は細いけどコシがあります。ツユが美味しくて久しぶりに完飲してしまった。かやくご飯も出汁が効いていて美味しいです。
居酒屋 和食 焼き鳥 1000投稿 Yasutaka Izumiya 鴨ざるそばと一口炊き込みご飯。コシのある少し太めの蕎麦です。鴨、ネギ、大根おろしは別皿なので、蕎麦に鴨とネギをのせて食べたり、蕎麦に大根おろしのせて食べたりと、カスタマイズしながら蕎麦を食べれます。
洋食 フレンチ 海鮮料理 500投稿 It SayGo ちょうど住まい(自由が丘エリア)に鴨そばの店舗(完全予約制)と、もう1店舗新規店が今週末オープンする話題を友人としていた事から、前から来ようと思っていたこちらへ訪問しました。 京都と言えば鴨という印象もあったり、和食は東京の味付けよりも京都の味付けが慣れ親しんでる事もあり、こちらのオススメの 暖かい鴨そば かやくご飯 のセットに九条ネギのだし巻きを付けてもらいました。 お店はまだランチラッシュ前の時間帯であった事もあり、だし巻き以外はすぐに出てきました。 先ずは出汁をひとすすり。 懐かしい味わいです。 小さい頃からずっとこの味で育ってきた思い出があるため、懐かしい気分に浸りました。 蕎麦もまぁまぁという印象。 鴨は美味しかったです。 ネギが鴨と合いますね。 いい鴨そばだなって思ったのと、かやくご飯も正に自分が育った家庭の味に酷似していた事から、凄く懐かしい気分に浸らせてもらいました。 評価に思い出補正が入ってるかというと、単なる好みです。 だし巻きについてはさりげない味わいで、あっさりした出汁の味わいを楽しめる、出来のいいだし巻きでした。 日本橋のランチはなかなかハズレがなく、本当にいいなと感じてます。
基本情報修正依頼店名 京都鴨そば専門店 浹 きょうとかもそばせんもんてんあまね TEL 03-6206-2853 ジャンル そば(蕎麦) 京料理 鍋 居酒屋 営業時間[月〜金] 11:00 〜 14:30 L.O. 14:00 17:30 〜 22:30 L.O. 22:00定休日 毎週土曜日 毎週日曜日 祝日 予算 ランチ:〜2,000円 ディナー:〜6,000円 クレジットカード Amex QRコード決済PayPay住所修正依頼住所 東京都中央区日本橋小舟町4-10西村ビル1F 大きな地図をみるアクセス■駅からのアクセス JR総武本線 / 新日本橋駅 徒歩4分(250m) 東京メトロ日比谷線 / 小伝馬町駅 徒歩5分(330m) 東京メトロ銀座線 / 三越前駅 徒歩5分(400m)座席情報修正依頼座席 26席 カウンター席 有 喫煙 不可 (外に灰皿あり) ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について 個室 無 サービス・設備などの情報修正依頼お店のHP https://www.kamosoba-amane.com/ 備考予約:ディナーのみ可利用シーン ランチ 結納の食事会 おひとりさまOK 接待 クリスマスディナー 日本酒が飲める おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 おしゃれなランチ PayPay決済可 おしゃれ オトナの忘年会 オトナの新年会 更新情報 最初の口コミ Shoko Kurihara 2013年05月30日最新の口コミRinaco Matsuura2025年05月15日最終更新2025年04月25日 14:32 ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。 ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。 ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。 ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。