人形町にある担々麺の人気店、麺処 博(hiro)さん。 担々麺が人気ですが、、個人的な汁なし担々麺ブームが抑えられず、汁なしの方をポチッと。 こちらの汁なしはねっとり絡みついてくるタイプ。ただ、味はそれほど濃くなく、意外にサクサク食べ進められます。麺の上には細かく挽いた花椒がチラリと見えていますが、”激烈”な辛さではなく、比較的食べやすかったです。またこちらでは挽肉をたっぷり乗せてくれるのが嬉しいところ。食感もしっかり。それから干しエビもたっぷり。食べていると、エビの香りが口の中に広がります。 汁なし坦坦は、いかんせんパンチが強い食べ物ですが、こちらのお水はキリッと強めのレモン水。口の中をさっぱりさせてくれます。 美味しくいただけました。ごちそうさまでした。
口コミ(57)
オススメ度:76%
口コミで多いワードを絞り込み
ピリッと辛めでウマい担々麺!濃厚な肉味噌が麺によく絡む!最後に残ったスープにライスを入れて食べたい!通りがかりに見つけて入店しましたが、テレビなどにも取り上げられている人気店とのこと!夜20時半に行ったら空いてました!定期的に通いたいな〜。
『冷やし担々麺』830円。テレビや雑誌で頻繁に紹介されている担々麺屋さん。化学調味料を使わない、山椒の良く効いた濃厚な胡麻のスープ。スープがよく絡むやや固めの縮れ麺。美味しいです‼️別売のザーサイも旨い。
あいにくの雨模様。土曜の11:45に行ったら先客なし。らっきーぼーいですなw 汁無し担々麺を注文。こってりすぎて啜れません笑 あんまり辛くないけど、食べ終わった後しばらく痺れてお腹ポカポカ。満足です。 書き込みにあるように超濃厚。 たまに口に入る大きめの肉が味しみてて、毎回おおうめ〜ってなるのがポイントさ。
担々麺の名店が多い人形町エリアですが「麺処 博」さんもそんな一店です。 テレビや雑誌など多くのメディアでも紹介されています。 場所は人形町交差点から江戸橋方面に向かいホテルサイボーを右に曲がるとすぐです。 超濃厚な芝麻醬、ピリッと痺れる麻辣なスープに札幌から空輸されている札幌製麺の麺がよく絡みます。 #超濃厚な芝麻醬 #寡黙な店主が作る激ウマ担々麺