やっと行けました。 ちょうど昼時に重なり行列になっていたらと心配しましたが、そこまでではなくスムーズに注文できました。 先ず店名にもなっているスラットを。 更にオススメのルート20サンドウィッチと和牛サンドウィッチをポテトのセットで! チーズバーガーは単品にしました。 外の席にしようと思っていたら鳩が凄くて、たまたま店内のカウンターが空いて超ラッキー! バーガーとサンドウィッチの違いがよくわからなかったのですが、とにかく美味しい! 和牛サンドウィッチはまさにステーキサンド! ルート20はバランスも良く卵がとろ〜りと絶品でした。 スラットはビンにマッシュポテトが入っていて上に半熟卵が載っていて良く混ぜてバゲットにつけて頂きます。 思っていたよりマッシュポテトのボリュームがありました! 後、ポテトのセットはフレンチフライでは無く、ハッシュドポテトで美味しかったです。 値段は張りますが食べ応えは抜群でした。 #スラット #ハッシュドポテト #ボリューム満点
口コミ(68)
オススメ度:79%
口コミで多いワードを絞り込み
新宿サザンテラスのハンバーガーのお店。パン屋さんが併設されています。南口の目の前でアクセスがいいので混雑してたけど、5分くらい待っただけでした。 店名の通り玉子が入ったバーガーで、スクランブルエッグのバーガーが特徴的。 FAIRFAXサンドイッチはバンズとスクランブルエッグとチーズのみ。パティなしのホットサンドです。喫茶店で玉子サンドを食べるのと似た感覚で、なんか新しい感じでした。 場所がら安くはないです。コーラ(写真)はこれで400円は暴利じゃないかな?
クロワッサンがウリ?のベーカリー。店内には、米国LA発のエッグサンド屋が併設されている。(運営はベイクルーズ) 定番のフェアファックスサンド@950 と 日本限定の、ルート20サンド@1,320 をオーダー。 とても柔らかく 甘味を感じるバンズに、ふわふわのスクランブルエッグ。ありそうな組み合わせだけどレベルが違う! パティを追加したのが、ルート20サンド。 肉肉しいパティに トマト系ではなくマスタードマヨネーズを合わせている。 玉子の風味を損なわないのが第一優先!ということか?これはこれで美味しい。 たまご命!
サザンテラスでハンバーガーかサンドイッチを買って新宿御苑で食べたいなと思いテイクアウトで購入しました。 オーダーから作るのでテイクアウトでも一定時間がかかるのと、味は確かにおいしいけど基本単品で1000円は少し割高かなという印象でした。 ちょっとした贅沢感を感じるにはおすすめではあります。 #ピクニック #テイクアウトできる #ハンバーガー #パンは焼きたて #新宿
ルートトゥエンティーサンドとハッシュドポテトのセットを注文しました。注文してから作ってくださるので作りたてを食べれてとっても美味しいです…! 値段はフレッシュネスバーガーと同じくらいなので、いつもと違ったハンバーガーを楽しみたい方はぜひ! スクランブルエッグと半熟目玉焼き、チーズ、パティの組み合わせが最高に美味しいです…! リッチなハンバーガーあるあるですが、やや食べづらいです笑 #朝8時からやってる #一人でも気軽に入れる #テイクアウトできる #絶妙な焼き加減 #注文してから調理