ジェラート3種類(エスプレッソ、ほうじ茶、ラズベリーミルク)+ソフトクリームというなんとも贅沢なセット! 美味しいけど結構甘めでした。
口コミ(34)
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
いれかえが激しい百貨店のテナントさん... 開店当初からあって、コロナ禍を乗りきったお店もいくつか。 その中で、変わらず通い続けているお店がここ、新宿タカシマヤの中にあるジェラート屋さん【ドナテロウズ】。 私がまだ学生時代からよく来ていて、当初はトマトやシーソルトなどのジェラートは余り他では食べる機会がなくて当時はよく通っていたものです。 そんなドナテロウズに我が子を連れてくるようになり十数年。 ついにひとり、やお友達とも寄るようになりました。 ここの、美味しいんだもん( *´艸`) 基本的に私のチョイスはコーンで2種類! この日は山形ぶどうと羅漢果ミルクティーをチョイス。 ついつい、色合いで選んでしまう傾向にあります( ̄▽ ̄;) お友達はアップグレードのピスタチオと抹茶。 こちらもグリーンのグラデーションがとても綺麗でした♡ 少しずつspoonシェアしたけど、やっぱり美味しかった!! また寄ります♡ ご馳走様でした。
新宿高島屋にありますピスタチオ、マンゴー、クッキークリーム食べました 前にピザカリフォルニアでデリバリーで食べて美味しかったのでまた食べました
タカシマヤでタイ料理を満喫したbanetteは甘いものが食べたく隣のジェラート店を訪問。 ココナッツミルクに、ピニャコラーダ飲んだのにね! 新宿と台場を始め全国に5店舗しかないイタリアジェラート店。 名前の由来は彫刻家(他に情報なし) カップは3種類、コーンは2種類のフレーバーを選べて420円(税抜) このフレーバーがかなり魅力的! メープルウォルナッツ(+60円) クッキークリーム ピスタチオ 黒ゴマ ラムレーズン カシスオレンジ キャラメルプレッツェル 抹茶 キウイ ミルクティー... 今回はメープルウォルナッツとクッキークリームをコーンで。 2種ですが、このボリューム! 甘すぎず、さっぱり。 生クリームが苦手な人でもペロリといけちゃいそう。 口当たりは滑らか。 、なのは35%がairだから! 高級、とは言えませんが、 フレーバーが楽しく、とても美味しいジェラートでした♪ 次はワッフルコーンお願いしm...(やめとけ) #とっておきキャンペーン
ずっと行きたかったジェラート屋さん。クレープもあるし、ジェラートの種類もたくさんあるので猛烈に悩みます(。-_-。) システムは先にお会計を済ませて、もらったチケットと引き換えにジェラートを注文します。 ピスタチオ、さくら、ホワイトミルクをチョイス。 期間限定もあるので、何度も行きたくなるお店でした。