とん竹

とんたけ

予算
~2000円
~1000円
最寄駅
JR山手線 / 新宿駅 徒歩3分(240m)
ジャンル
とんかつ 串揚げ 丼もの
定休日
毎週日曜日 祝日
03-3370-3871

カツはサクサク、中はフワッ!サラリーマンに大人気のCP高とんかつ店

新宿南口すぐの人気のとんかつ屋さんの「とん竹」。とんかつ定食(850円)は、カツはサクサク。中はフワッと仕上がっていて、いい肉を丁寧に揚げている。また、美味しいご飯、少し甘めの味噌汁は個店ならでは。気軽に一人でも友達とでもぜひどうぞ。

口コミ(89)

    「とん竹」 2023.9.21 ソースかつ丼(960円) 久しぶりのとん竹ランチです。 こちらでのお気に入りはかつ丼なんですが、この日は何故かソースかつ丼が気になりました。 丼のご飯に千切りキャベツが敷かれて、その上のとんかつはソースをくぐらせてしっかりソースが染み込んだ衣を纏ってます。 食べやすくカットされたかつの上に万願寺とうがらしが1本付いて良いコントラストになってます。 ソースが染みたキャベツとご飯もソースかつと合わせてスパイシーな仕上がりで美味しかったです。 次回は王道のかつ丼に戻ると思いますが、これもオススメですね。 ごちそうさまでした。 #2805投稿 #とん竹 #昭和53年創業 #ランチは15時まで #14時30分ラストオーダー #新宿南口 #人気店 #ソースかつ丼

    ■スペシャルかつ丼(¥1,640) ご飯の面積と敷き詰められたかつの面積がほぼ1:1である珍しいカツ丼でした。 それが“スペシャル”という所以ではないと思いますが… 何となくとんかつでよく使われる肉の種類ではないような食感(豚肉の柔らかさ)が印象的。 いずれにしろ、たまご、タレも美味しいかつ丼でした。 とんかつとメキシカンを融合させたメニューも斬新んで気になります。

    新宿【普通に旨い日本一のカツ丼】 No.1220) 4/20㈭ 代々木で午後から打合せがあり『カツ丼クラブ』で気になっていた此方に訪問、 住所は渋谷区だが、JR新宿駅南口から徒歩5分くらいの場所に佇む個人経営の小さなとんかつ屋、 久々に丁寧で美味しいカツ丼を頂きました、ひと口でわかる、普通に旨い最高のカツ丼です、 カツ丼は、肉が厚ければ良い訳ではない、肉のうま味と衣のうま味が調和するのは5㍉が限度、 それ以上厚いとバランスが崩れるという話を思い出した、 まさに『とん竹』のカツ丼は、肉と衣の黄金比のバランス、 親子鍋に、カツオだしと味醂と醤油を合わせたつゆを張り、 玉ねぎの細切りを敷き、その上にカツを乗せ火にかける、 玉ねぎとカツが動き出したら、その上に溶き卵を廻していく、 卵が固まりかけたところで、丼のご飯の上に移す、 あとは三つ葉を乗せて、カツ丼の出来上がりだ、 私の実家『太田屋』のカツ丼であり、私が小学生の頃、再現して両親に絶賛されたカツ丼だ、 肉は蕩けるように柔らかく、割り下は淡く上品だが、ぼやけることなく確りしている、 カツの火入れも、玉子の綴じ具合も絶妙であり、まさに職人技、 家族経営のようで、地道に真面目に、カツを揚げ続けてきた、まさに『誠実なカツ丼』を感じる、 今年頂いたカツ丼の中でも、間違いなくBEST3に入るだろう、 とんかつ屋のカツ丼の真骨頂、 ◆カツ丼(1020) とん竹さん、 ごちそうさまでした、 2023 4/29㈯ 17:00投稿 #普通に旨い日本一のカツ丼 #新宿で一番美味いカツ丼 #カツ丼 #カツ丼太田 #旨いカツ丼太田

    「とん竹」 2023.2.25 かつ丼(1,020円) 土曜日はランチのみ営業してます。 新宿南口の西側で古くからあるとんかつ専門店の とん竹 さん。 新宿勤務時代以来、約8年ぶりの訪問で我が定番のかつ丼をいただきました。 注文すると、「ちょっと時間かかるよ〜」と厨房のご主人からひと声。 コレお馴染みのフレーズ。 とんかつを揚げてから煮込むから時間がかかるっていうことなんですね。 懐かしく聞きました。 かつ丼は、丼の上にびっしりとかつが詰まって卵とじになっています。 中央には三つ葉。 七味唐辛子をふりかけてガツガツと食べました。美味いです。 味噌汁、浅漬け付き。 久しぶりで大満足のかつ丼でした。 ごちそうさまでした。 #2655投稿 #かつ丼 #とん竹 #人気店 #土曜日は昼だけ

    JR新宿駅南口から徒歩で5分くらいのところにある、常に客足の絶えないお店です。今回こちらに突撃してみました。 店内はカウンター席とテーブル席に分かれており、1人ということもあってカウンター席へ案内されました。  早速メニューを拝見すると、定食物もいいのですが自分が目に留まったのが、サービスランチなるもの。 その中でも今回注文したのは、人気のとんかつランチ。しかもランチタイムは、キャベツとご飯が1回だけおかわり無料とのこと。  これはちょっと嬉しいサービスといってもいいでしょう。どんな味をいただけるのか、とても楽しみです。  注文してから約10分ほどで出来上がりました。見るからにとても美味しそうで、ボリューム満点といった感じです。 まずは定番のソースで頂くと、衣がとてもサクサクしていて、肉のジューシーさが後から伝わってとても美味しい。  しかも肉の厚さも丁度良くて、これならご飯がどんどん進んでくるのも十分理解できます。 次は醤油で頂く。肉の脂っこさが消えて、口の中がさっぱりとした味わいでこの食べ方も十分美味しく伝わります。  交互に食べていたら、あっという間にご飯が無くなってしまったので、お店の方にお願いしておかわりをしました。 やっぱり美味しい物は、どんどん進むとこうなってしまいますね~。皆さんはどうでしょうか・・・・・・・・・・。  ご飯2杯目もソースと醤油、それに塩で頂きましたが、どれも肉の味が伝わってご飯との相性がバッチリです。 赤出汁の味噌汁も、それほどしょっぱさが無くてとても飲みやすかったでした。これも美味しかったです。  キャベツもしっかりと頂いて(こちらはおかわりはしませんでした)完食しました。これはとても満足しました。  これで960円はまさに納得できる価格といってもいいでしょう。 今後頻繫に突撃したくなるそんなお店でした。ごちそうさまでした!

とん竹の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3370-3871
ジャンル
  • とんかつ
  • 串揚げ
  • 丼もの
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR山手線 / 新宿駅 徒歩3分(240m)
小田急小田原線 / 南新宿駅 徒歩7分(500m)
都営大江戸線 / 新宿西口駅 徒歩8分(610m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

19席

カウンター
喫煙

全面喫煙可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

備考 予約:ディナーのみ可
利用シーン ランチ、おひとりさまOK、喫煙可、ディナー、結婚式 二次会、おしゃれな、ご飯、肉、昼飲み、二次会

更新情報

最初の口コミ
Toru Ando
最新の口コミ
Yasuaki Katoh
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

とん竹の近くのお店

新宿南口の丼もの・揚げ物でオススメのお店

新宿の新着のお店

とん竹のキーワード

とん竹の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

03-3370-3871