更新日:2023年11月07日
【新宿駅から3分】旨味がぎゅっと詰まった絶品蒸し餃子が自慢の本格中華料理店♪
【揚州料理と蒸し餃子】 ※コメント返しは原則お休みしてますので、記入ご遠慮ください(参考通知とオフ会の御礼は記入OKです) 本日は新宿西口の 『老辺餃子館 本館』 訪問時点、 GoogleMAP評価「3.4」、 某グルメサイト「3.49」、餃子百名店。 一見すると 単なる餃子メインの中華料理店にみえますが、 老辺餃子は中国で180年近い 歴史のある餃子であり、 また実は日本で珍しい 「揚州料理」が食べられる店でもあります。 そもそも日本で中国料理は 北京料理・上海料理・四川料理・広東料理 ざっくり“4大中華”と 区分されるのが一般的ですが、 実は中国ではより細かくて、 山東料理(魯菜)、江蘇料理(蘇菜)、浙江料理、安徽料理、福建料理、広東料理(粤菜)、湖南料理、四川料理(川菜) 八大料理(八菜)とするのがメジャーです。 …このうち 江蘇料理をさらに細分化すると 南京料理・蘇錫料理・揚州料理…etcとなる 中国は歴史が古く 国土が広く多民族で人口も多い。
新宿西口すぐ、おいしい餃子が食べられるコスパ抜群の餃子店
餃子も薄皮で美味しい。 ご馳走さまでした。 ・玉子たっぷり炒飯 700円 大盛 100円 ・ランチ餃子 250円 #渋谷餃子 #玉子たっぷり炒飯 #新宿西口
新宿区にある新宿駅からすぐの餃子が食べられるお店
【ハオチャオズ♪☆小田急百貨店内のテイクアウト餃子専門店】 東京都新宿区西新宿。小田急百貨店新宿店の地下2階にある、テイクアウト専門の餃子店です。都内のデパ地下を中心に40店舗前後展開。最寄りは、世界最大のターミナル新宿駅 φ(..) 週末、駅直結の小田急百貨店内の「好餃子」さんで、オツマミ用に餃子を購入です。小田急のデパ地下、賑やかですねぇ(o’∀`)♪ ◆本日の注文◆ 九条ねぎ餃子 6個 556円 税込 今回は3月の季節商品であるコチラをGET♪帰宅後、時間が経っていたのでレンジでチンして頂きました(。ゝω・)ゞ 餅米入りの皮はもっちり♪材料は、国産の豚肉、キャベツ、ニラ、青森産ニンニク、高知産ショウガ、そして九条ねぎ、塩麹。胡椒他スパイスが程好く効いています。美味しい(´ρ`) おつまみにベストですね♪ #前頭 #餃子は飲み物 #ハオちゃん #小田急百貨店新宿 #テイクアウト #餃子 #焼売 #再訪可能性100%(他店舗含む)
新宿ワシントンホテルでリーズナブルで安定の味、人気中華餃子店
ラーメンと餃子ライスがセットになった王将定食を注文。餃子はニンニクが強めでパンチのある味わい。 #新宿駅 #大阪王将
平打ち中太ウェーブ麵とあっさりとした醤油ベースの喜多方ラーメン
【東京新宿思い出横丁ラーメン】新宿西口の思い出横丁入口にある坂内さん。夜はけっこう混んでますが回転早く入られます。飲んだ後なので記憶朧気。 前に食べた時にチャーシューが美味しいイメージがありましたが…
常連さん・リピーターに愛さる新宿西口店。懐かし昭和感ある味と心意気をいつまでも!
同僚と2人で直久飲み、おつまみセットと餃子で軽くのつもりが、紹興酒と炒飯(小)、なかなかセンベロは難しいです。^^; #直久 #新宿センタービル
シンプルな札幌ラーメンが食べたい時におすすめのお店
炒飯と餃子がおすすめらしいが、また味噌ラーメンを頼んでしまってた笑 餃子は餡に野菜もたっぷり入ってて美味しい 味噌ラーメンも味はやや濃いめでちょっと辛め 備え付けのラー油を使うとさらにパンチが効いてて好き
リーズナブルで本格的な中華、飲茶・点心が楽しめる中華料理専門店!ランチのコスパ◎
餃子定食950円をいただきました。思ったより餃子が大きくて美味しかったのでビックリ‼️美味しかったですごちそうさまでした!
絶品中華120分食べ放題&飲み放題のお店
餃子王というのに33種類のランチメニューで餃子があるのは1種類だけです。他は麺類、チャーハン、定食で、今回は定食にしましたが、普通に美味しかったです。メニューが多いのでどれにするか迷いました。 700円前後でご飯おかわり無料。セルフでコーヒーもつきます。 ただし喫煙可なので、タバコ嫌いの人にはお薦めしません。
新宿西口 餃子のグルメ・レストラン情報をチェック!