更新日:2025年03月29日
【新宿駅から3分】旨味がぎゅっと詰まった絶品蒸し餃子が自慢の本格中華料理店♪
◆コース ①冷菜4種盛り合わせ ②海老とセロリの炒め ③蒸し餃子4種 ④青椒肉絲と白吉饃 ⑤椎茸と青梗菜炒め ⑥チャーハン ⑦皇帝鍋 ⑧杏仁豆腐 ◆白穂乃香ビール かつての仕事仲間8名で集まり、半個室を使わせてくれました。 揚州料理、どれもとても美味しかったです。 メインの皇帝鍋(具沢山の餃子スープ)はスタッフさんがジャンジャン♫とドラを鳴らしながら大きな火鍋を持って来て卓上で火をつけ、炎が派手に燃え上がる演出で出してくれました。 初めて飲む白穂乃香ビールがスッキリ&クリアな爽やかさで美味しかった〜♫ 後で調べるとサッポロビールが愛知県と首都圏の一部の飲食店専用に提供しているそうです。 あと僕が特に気に入った料理はチャーハン。しっかり味ややパラパラ系。町中華のとは違う本格中華料理店のチャーハンで好みのど真ん中の味でした。 オフィスが近いのでチャーハンを食べにランチでまた来ます。
新宿西口すぐ、おいしい餃子が食べられるコスパ抜群の餃子店
餃子定食(590円)をいただきました。 小皿2品ついてこの値段はお得。
TVでも話題ッ!コンクール金賞受賞、リピーター続出の餃子店。本格中華で大満足
新宿思い出横丁の入り口にある餃子居酒屋「餃子の安亭」 昭和34年創業の餃子専門店で、手作り餃子が頂けます。 ノーマルの餃子は、普通の焼き餃子と極餃子の2種類。 ”極”とついた方が少し大きめ。 個人的には普通の焼き餃子の方が好みでした。 ”名物!!安亭の大輪餃子”は、花びらのように餃子が25個並べられています。 にんにく餃子にしましたが… 想像以上のニンニクの量! めっちゃくちゃ美味しいんですが、とにかくニンニクのパンチがすごい。 次の日、大事な予定がない日に頼んだ方がいいです(笑) その他の一品料理も美味しい。 麻婆豆腐は辛さが選べたので激辛に。 溢れんばかりに器に盛られた麻婆豆腐は、程よい痺れもあり本格的。 そして、何気に美味しかった四川ポテトフライ。 このポテトに絡んでいる粉がヤミツキになる味で、2回頼んでしまいました。 全体的に安くて、お料理も美味しくてよかったです。
23時都庁下発のバスで山へ。 その前にハルチカで腹ごしらえ #夕飯 #焼き餃子 #385円 #パクチーメンマ #418円 #パクチーサラダ #660円 #牛すじ煮込み #825円 #豆苗炒め 638円 #よだれ鶏 #528円 たたきキュウリ #308円 #あんかけ焼きそば #935円 #汁なし担々麺 #1045円 #アガリコ餃子楼 #小田急ハルク #新宿
京都・祇園発の餃子居酒屋。歩兵といえば『生姜ぎょうざ』。テイクアウトも◎
新宿西口のヨドバシ近くの地下街。メイン通りからほんの少し隠れてるからランチ時なのに空いていて穴場感強い。 ランチセットはスープにおかず3品にドリンクがついて950円。 生姜の餃子と味噌の相性抜群。いくらでも食べられる。今度ちょい飲みしに来よう。
安くて美味しい肉まんならココ、餡がたっぷりの肉まんが食べられるお店
新宿に行った奥様からのお土産♪
新宿区にある新宿駅からすぐの餃子が食べられるお店
【ハオチャオズ♪☆小田急百貨店内のテイクアウト餃子専門店】 東京都新宿区西新宿。小田急百貨店新宿店の地下2階にある、テイクアウト専門の餃子店です。都内のデパ地下を中心に40店舗前後展開。最寄りは、世界最大のターミナル新宿駅 φ(..) 週末、駅直結の小田急百貨店内の「好餃子」さんで、オツマミ用に餃子を購入です。小田急のデパ地下、賑やかですねぇ(o’∀`)♪ ◆本日の注文◆ 九条ねぎ餃子 6個 556円 税込 今回は3月の季節商品であるコチラをGET♪帰宅後、時間が経っていたのでレンジでチンして頂きました(。ゝω・)ゞ 餅米入りの皮はもっちり♪材料は、国産の豚肉、キャベツ、ニラ、青森産ニンニク、高知産ショウガ、そして九条ねぎ、塩麹。胡椒他スパイスが程好く効いています。美味しい(´ρ`) おつまみにベストですね♪ #前頭 #餃子は飲み物 #ハオちゃん #小田急百貨店新宿 #テイクアウト #餃子 #焼売 #再訪可能性100%(他店舗含む)
めーーーっちゃくちゃ忙しい ご飯を買いに行く時間も惜しい、そんな時にはUberEATS!! 迷わず、先日OPENしたのを聞いてすっごく気になっていた『肉汁爆発 曾さんの餃子 新宿西口店』でオーダー!! 私のランチは【曾さんの肉汁焼き餃子Sサイズ(台湾挽肉ご飯付き)】!!Instagram見る度に食べたかったんだよねぇ(*´▽`*)♥ 私、EATS PASS使ってるのだけど、1200円以上は配達手数料無料(サービス料や消費税は別)だからおひとり様で頼んでもナイスな価格帯✨ コンパクトな2段式の容器で届いたんだけど、台湾挽肉ご飯の上のケースに肉汁餃子が4つ♥ すみません、私、なめてました... 半端ないの!!肉汁!!! 1個目ね、はむっ!といってしまったら、周りにもワンピにも肉汁ぶっしゃあああ!!!!!!! やば、ほんっと凄い!肉汁爆発、店の名前通りだった!! もっちもちの皮の中には肉汁と具で満タン!! 小籠包みたいなふにゃふにゃ肉汁漏れ、って感じでないから油断してた なので、2個目からは攻略!!もちもちの皮のとこを少しはむっとしてですね、肉汁と具をチビっと楽しんでから頬張りましょう♥←学習した✨ そして、この台湾挽肉ご飯。 めーーーっちゃくちゃ美味しい!!!!!!! 実はね、一部の方は既にご存知なのですが、私、椎茸苦手なんですよ...なのにっ!ペロッといっちゃったもんねー( •̀ω•́ )✧ これなら食べれる! ほかの【台湾チキン(麻辣タルタル)】とかも気になってるのでまた頼もーっと☆*° ご馳走様でした(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)✧*
餃子ももちろん美味しいですが、 飲みに行くのに楽しいお店。 ホテルのバーテンダーとして修行していた爽やか店長がどんな要望にも応えてオリジナルカクテルを作ってくれます。 オススメ度 星5つ。
豊富な種類の絶品餃子が食べられる「安い・早い・旨い」のお店
都内に3店舗、神奈川に2店舗展開する餃子がウリの中華のお店。他は上野と町田、横浜にある。新宿西口には比較的中華料理のお店が少ないため餃子が食べたい時に料理したくなるか。店内はカウンター8人、4人テーブル席が9つ、2人テーブル席が2つとこじんまりとしたお店。昼から深夜2時頃まで営業しているので0次会や1次会、2次会等利用しやすい。ウリの餃子はパクチーやチーズ、揚げ餃子、水餃子等、種類は少ないもののこだわりのメニューを揃えているか。スタンダードな極み餃子はニンニクたっぷり、餡たっぷりで美味しい。皮は柔らかい。麻婆豆腐は甘口・辛口・大辛と3種類から辛さを選べる。ハーフサイズもあるので1人飲みの時にはありがたい。中辛は全然辛くない。はまぐり炒めは初めて食べたが、汁が程よくしょっぱくて美味しいかも。焼売は大きくて美味しい。〆として中華そばや油そば、焼きちゃんぽん等、日本的なメニューもあるのも面白い。
おいしいラーメン850円 どんぶりが大きく広く、食べやすくとても美味しそうです。白菜がタップリ入ったラーメンは初めて。白菜の甘味とスープの相性が良く、美味しいラーメンです。赤い小さな粒は唐辛子でしょうか。食べ終わった後、じわーっと汗が出で来ました。 #新宿京王モール内 #ラーメン
お安くてボリューム満点と、サラリーマンにも大人気のラーメンのお店
期間限定が気になり来店。^ ^ "とんこつニラ南蛮" 辛いの弱いのに。。^^; どうも期間限定に弱いです。 しばらくして着丼。 ニラキムチでしょうか? 結構辛いですね。^^; スープは豚骨スープです。 麺は、一般的な豚骨ラーメンの麺とは違います。 喉越しのいいツルツル麺ですが、歯応えあり美味しいと思います。^ ^ ニラキムチを全体的に混ぜるとスープの色が濃くなりました。 少しむせながら食べました。^^; 辛いの苦手ですが、食べられる範囲内でした。 結局、ほぼスープも完飲。 朝食には少し多かったですが、美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。 #日高屋 #とんこつニラ南蛮
新宿ワシントンホテルでリーズナブルで安定の味、人気中華餃子店
天津飯(630円)、注文。 18日は天津の日で一枚追加可能。 ボリュームあり、コスパ最高。
明日を頑張る元気を頂く @新宿 餃子は完全なる栄養食。 餃子にはたんぱく質、脂質、糖質、ビタミン、ミネラルなど、人間の健康維持に必要な5大栄養素がバランスよく含まれているという。 そうだ、餃子を食べて元気になろう。 今日も朝から晩まで何も食べてない。 この不摂生な生活を一発クリアしようと都合の良い思考が働く。 新宿の高層オフィス街に出現した大阪の餃子の老舗は活気が溢れていた。 ◆餃子定食 今日はこれでしょう。 12個の餃子をビールとご飯で一気喰い。 思いの外、皮が丈夫だな。 国産の具材にこだわった餡は滑らかな舌触りで薄塩。 今日の自分にはもう少しパンチがあっても良いのにな。 それでも充実感あり、元気とらやる気が蘇ったかも。
注文のときに最初に「餃子何枚焼きますか?」って聞くの割と好き。パクチーサラダの大きさにびっくりしたけど意外とぺろっと食べられたしこのしっかり目の餃子がけっこう好み。使いやすそうなのでたぶんまたくる、はず。
平打ち中太ウェーブ麵とあっさりとした醤油ベースの喜多方ラーメン
かれこれ30年ぐらい前に会津旅行に行ったとき喜多方で食べて以来かも知れません。^^; どうも東京の店では食べて、ガッカリしたく無い思いがありました。 こちら、いつも混んでいるので敬遠してましたが、今日はお客さんゼロ。 チャンスと思い来店しました。 普通のラーメンを注文。 しばらくして着丼。 適度に脂身があるチャーシューが5枚。 薄めですが、充分な量だと思います。 味は、とても美味しいです。^ ^ 太麺の縮れ麺が美味しいです。 スープは、マズくはないですが、濃すぎる感じがしました。 地元は、もっとアッサリしています。 と思いつつ。。完飲しちゃいましたが。。^^; ご馳走様でした。 ・ラーメン 870円 #喜多方ラーメン #坂内
常連さん・リピーターに愛さる新宿西口店。懐かし昭和感ある味と心意気をいつまでも!
直久で塩とんさいラーメンに玉子トッピング。サイゼ、ガスト、CoCo壱ではなく直久を選ぶ客の多くは、店の入口に置いたタッチパネル式の注文機を使いこなせないかもしれない。
シンプルな札幌ラーメンが食べたい時におすすめのお店
味噌ラーメン+半チャーハン。 ピリ辛の味噌スープと硬めに茹でられた麺が美味し!
絶品中華120分食べ放題&飲み放題のお店
夜も定食しててくれて、ありがとう(*´ω`*) しかも、安いし(o^^o) 豚肉野菜と玉子炒め定食、700円! これ、美味し。 火の通し方もいい感じ。特にキクラゲが食感がとってもよく印象的でしたー(*´ω`*) 野菜を食べたかったので、バランスよく野菜が入っていて満足! これは、夜にまた来る。 広々とした店内なので、酔っ払いとも距離あるし(笑)
【アイランドタワー地下】雰囲気抜群のSTYLISH本格中華
⏰今回の投稿は CHINA DOLL 新宿アイランドタワー店さんで オーダーしたのは 五目海鮮焼きそばと 海鮮XO醤炒飯を シェアでいただきました⚽️ 炒飯はかなり良い感じ ・・・ですが シェアで少し食べるから 絶品で感じもw 単体でこれだけだと 少し物足りないカモ・・・w 五目焼きそばは シンプルで分かりやすい 美味しさで 変に甘味が強いとかが無いので 個人的に 結構好きな感じで これ結構いい感じな メニューだなと⛔️
新宿西口 餃子のグルメ・レストラン情報をチェック!