更新日:2024年12月30日
パークハイアット41階、開放的でリッチな雰囲気を楽しめる絶景ラウンジ
ピークオブジョイ 素敵ドリンクが美味しくて飲み放題なのがよかったです!
一休の割引セールでお得にカフェ飯! オペラシティでの展覧会終了後、なるべく近くでご飯が食べたいと見つけました。こちらのホテルにも行ってみたかったので、お店の存在は知っていましたが、ドリンクおかわり自由でデザートまで出て、かなりメインもボリュームがあったのでお腹いっぱいに。2時間でドリンク飲み放題は終了しますが、追い出されることなくゆっくりケーキと紅茶をいただいていたら、あっという間に3時間経っていました ゆったりしていてくつろげたので大満足です!
モダンおしゃれなフードをリーズナブルなお値段で
都会の喧騒を逃れホッとする貴重なスポット @初台 今年は3月になって随分と経ってもなかなか温かくならない。 寒々とした喧騒の中で働く自分にとって落ちついて温かいコーヒーを飲みながら過ごすここでの時間はとても大切。 さて、 ◆ランチセット ・前菜とデザートは前回と同様、コブサラダとフルーツサラダに。 ・サンドイッチはジャンボハムとエメンタールチーズのバゲットにしてみた。 しっとりとしたハムに上品なコクを醸し出すチーズがイイ。 バゲットはかなりの噛み応え。 アメリカではこれくらいなんだろうなとか、温めてもらったらトロリチーズとサクッとひたバゲットの食感も楽しいだろうなとか、楽しい想像をしながらビターなコーヒーを流し込む。 ふと外に目をやると、プランターになった小さな黄色い実を食べるメジロと目が合った。 お互い、頑張ろうね。
無添加の食材でオリジナルのサラダを作って楽しむことができるサラダ専門店
食べごたえあり。おにぎりやピタパンでお腹の調整もできる。今日は定番ものをチョイス。 ドレッシングやトッピングも選べるので、変化をつけるのも可能。
ハイセンスな刺激と癒しの心地よさ @新宿 ずっと気になっていたお店。 ガヤガヤした新宿から少しだけ距離を置いたところにある高感度なライフスタイルホテル。 センスにこだわる外国人やペット同伴で寛ぐ地元の人たちが多いと聞く。 エレベーターで2階に。 広がるのはモダンで落ち着きのある空間。 大きなペンダントライトが並ぶバーカウンターを脇に床のレベルや家具に変化をつけた多彩な空間が広がる。 そして奥には名物のテラスが。 緑の豊かさが都会のけゆそうや蒸し暑さを忘れさせてくれそうだ。 空輸構成の巧みさと家具や造作の質感、洗練さに感心。イイね。 インテリアはアメリカのロックウェル・グループが手がけたとのこと。 当日は会社の仲間達と初期払いに。 居心地の良さに空腹感が蘇ってくる。 さてさて、 最初はイタリアトリコロール色のサラダ。 トマトと思って食べたら、なんととスイカ。 これが甘味強く爽やかでとてもマッチ。 そこから先は肉のグリルやパニーニなどなど…。 どれも美しく食欲をそそる色合いと盛り付けだ。 迫力と美が一体となったような。 さすが、インターコンチネンタルホテルグループのホテルグループだけあって、スタッフのサービスはスマートで親切、正確だ。 全てが高感度な中で過ごす心地良さ。 日常の中に取り入れたいものだ。
外観も内装もおしゃれ♪ ビーフシチューとパンケーキを注文しました #お洒落カフェ
オシャレな雰囲気で、ゆっくりと過ごせると人気のカフェ
今限定のオペラチョコレートフラペチーノ。 めっちゃ美味しかったです!! 久しぶりにフラペチーノヒット!! グリーンタワーのスタバは仕事したり勉強したりしてる人が多くて静かで落ち着いてます。
オープンスペースあり、ランチタイムは混み合う西新宿のカフェ
新宿西口ではかなり穴場なカフェという気がします。 比較的すいていて過ごしやすかったです。 ドリンクメニューが豊富で選ぶのにかなり迷いました。 フローズンドリンクもあるのが嬉しい。 軽食やケーキも楽しめる便利なカフェです。
オペラシティ53階、景色も料理も楽しみたいときにオススメのレストラン
ランチセットは4種類のパスタから選べて、サラダ、ガーリックトースト、コーヒーor紅茶がついて、¥1320+tax 展望53階のcafeは展望する値段かと思いきや、平日の静かな午後と展望からすれば良心的な価格でした。 料理の写真はありませんが、価格以上に色とりどりのサラダに、具沢山のパスタは大満足
フレンチスタイルのブーランジェリー「RITUEL」発のカフェ
【リチュエルブルーの砂時計】 認知されて...る?!? 週末は平日より1時間早く朝8時から開店 駅周辺の賑わいと乖離した落ち着いた空間でのモーニング♪ ・パリの朝の定番 クロックムッシュ&グリーンサラダ+ポットティー アフタヌーンティー目当てが多いからこそ朝は人気の盲点㊙︎ 待ちも粗皆無で2杯強ほど量のある紅茶をゆっくり嗜む(^^)/ #朝食おじさん #新宿モーニング #テイクアウト #テイクアウト新宿 #人生には飲食店がいる #私が応援したいお店
天気の良い日はテラス席がおすすめ、カレーやパスタが美味しいカフェ
西新宿駅から小道に入ったところにある カフェダイニング。 テラス席もあるので今は寒くて厳しいけど 春になったら、ロケーション○です。 ランチメニューも充実してて美味しい。 ミートローフ、生姜焼きボウル
スマホやPCを充電しながらの作業も可能、ペットもOKな美味しいカフェ
トールサイズのコーヒーとクロックムッシュのモーニングセット。 プチ贅沢感のある組み合わせです。 クロックムッシュはホットサンドで、具材はハムとチーズ。軽く焼かれてあるのでチーズが溶けてメチャ旨。 これでもう少し量が有れば最高なんですけどね #クロックムッシュ #モーニング
トーストだけでなく茶碗蒸しまで付く岐阜モーニングが有名なカフェ
路地裏のお洒落なカフェレストラン。 お家カフェですか、お洒落な友人の家に遊びにきた感覚さえする素晴らしい空間。 ヘルシーな料理と雰囲気で知る人ぞ知る人気店。 都会のオアシスとして、地域に大切なお店だと思います。 いつも美味しいご飯と素敵な空間をありがとうございます。 #西新宿グルメ #お洒落カフェ
美味しい!けど胃がもたれた! #ボリューム満点
モーニングが人気。新宿地下にある昔ながらの喫茶店
友達と新宿でランチした後駅近西口にあるカフェ ラリーに伺いました♪ こちらは、フレンチトーストが人気だそうです。 美味しそうなケーキも置いてありました♪ でもランチした後でお腹いっぱいだったので ホットメイプルラテ 600円 メイプルシロップの甘さが丁度良く美味しい〜 #駅近便利 #ケーキ パフェ #フレンチトースト
期間限定メニューも多いカフェ、落ち着いてお茶したいときにぴったりのお店
西新宿三井ビルの⭐︎$は、昼どきも比較的席が取りやすい。入って左のフロアの右端のテーブル席は、壁のコンセントから電源を取るノマド・ワーカーさんが陣取っていることが多い。
若者に大人気、本格的珈琲が手軽に飲めるセルフ式カフェ
今朝も近所のこちらタリーズで朝カフェ。ほんと西新宿はカフェが多くて嬉しいです。しかもタリーズのようなチェーン店でも雰囲気も良く心地よい。 お陰様でいつも素敵な1日を迎えることができています。 いつもありがとうございます(^_−)−☆ #西新宿グルメ
新宿中央公園shuknovaにある☆$でTOGOして、2Fのパブリック・デッキで喫す。陽射しはデッキの奥までは来ないが、風がいい感じに。目の前の芝生は養生中で人がいない。
新宿西口、西武新宿から行きやすく、新宿駅からも歩ける場所。店内はそんなに広くないですが、落ち着いた雰囲気。 1人のお客様も何人かいて、1人でもカップルでも友達でも来やすそう。 バスクチーズケーキは、季節によってノーマルのものとそうではないもの選べるそうです。 ドリンクもコーヒー、紅茶など色々ありました^ ^ チーズケーキは無糖の生クリーム、塩、コショウがついてきて、好みで味変できる♪ またふらっと来てみたいです。
■アクセス JR線・新宿駅より徒歩5分 ■訪問回数 初めて ■用途 友人とコーヒーブレイク ■概要 新宿駅西口近くにあるホテル兼レジデンス「WPU」が運営するカフェ。 新宿駅近くの好立地にありながら、開放的な店内でゆったりと食事を楽しめるカフェダイニングです。 ■メニュー ディナータイムはハンバーガーやサンドイッチなどのお食事とクラフトビール、カフェタイムではケーキなどの軽食とドリンクが楽しめます。 この日はアイスコーヒーに加え、ガトーショコラとチーズケーキを友人とシェアしました。 ■感想 新宿駅で休日に入れるカフェを探しており、友人にオススメされたこちらのお店を選択。 午後3時というカフェ繁忙期にお伺いしたこともあり、数組の並びがありましたが、10分ほどで入ることが出来ました。 店内は良い意味で新宿らしくないお洒落な作りになっており、若い女性のお客さんを中心に賑わっています。 ガトーショコラはしっかりと濃厚なタイプで、ねっとりとした上品な甘みが口に残る一品。 チーズケーキは甘さが控えめに作られており、本格的なチーズの香ばしさを楽しむスタイルの一品でした。 苦味を抑えた清涼感のあるアイスコーヒーも午後のブレイクにぴったりで、ゆったりとした時間を過ごすことが出来ました。 新宿エリアでくつろげるカフェを探している時には、候補の一つに入れたいお店です。 ご馳走様でした。
西新宿 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!