切麦や甚六 西新宿成子

きりむぎやじんろく にししんじゅくなるこ

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
東京メトロ丸ノ内線 / 西新宿駅 徒歩1分(68m)
ジャンル
うどん
定休日
無休
03-5937-3952

口コミ(10)

    気になっていた行列店にやっと訪問! 平日ランチは並ぶのでなかなか来れなかったのですが、休日に近くまできたので寄ってみました。 オープン直後だったからか、並ばずに入れてラッキー★ その後はすぐに行列に…さすが。 小麦が日替わりのようで、この日は北海道のコシ強め。(名前忘れた) 水で締めたゴリゴリのが食べたくて、冷たいうどんにしました。 ツルツルで噛みごたえが強く、ツユをかけずに食べても味がします。 天ぷらのセットにしたのですが、卵の赤に近い半熟の黄身がなんともエロティック…めちゃうまでした。

    新宿で手作り面接で揚げたて天ぷらで1200円はだいぶ優秀だと思う。12:00すぎに行くと外には4人くらいの列。でもお店はそんなに広くなく、回転も早いので、10分ほど待てば入れます。12:45くらいに食べ終わって出てくる頃には列は伸びていたので、タイミングによる。 4人席が2つとカウンターなので、少人数で行くのがおすすめ。

    【25kg毎に変わる小麦粉が秀悦】2023.2.21かけうどん¥650 半熟たまご天¥200 ちくわ天¥150 (香川県産)  ちょっと美味しそうなうどん屋さんを見つけて、早速開店直後の11:30に訪問。南新宿には、ねじねじのうどん屋さんが有名ですが、こちらも負けじと劣らずでした。  麺は武蔵野うどんよりは柔らかいですが、讃岐うどん並みのコシはありました。喉越しがいいですね。 8種類の小麦粉を、25kg単位で使い分けしていて、今日は青森産のネバリゴシでした。  また、出汁も素晴らしかったです。かけうどんの説明書きには、いりこだしが効いているとありましたが、そこまでは感じなく、むしろ関東に合わせた鰹節が効いている様に感じました… しかし、店を出てからも舌の上には甘味が残っており、決して砂糖の甘味ではなく、味醂か三温糖かザラメかなぁと考えていました。玄関脇にあった説明書きの写真をアップにして見ると、そこには文久二年創業の愛知県産の味醂と、つけ出汁は大田区雪谷で養蜂されている蜂蜜(ゆき蜜)を使用しているとありました。 かけうどんなので、蜂蜜は使ってないかもしれませんが、味醂だけでも非常に上品な甘味で、しつこくない余韻のあるものでした。  次回はキスなどの鮮度を楽しめる天麩羅も食したいですが、やはり讃岐うどんと比較して、うどんそのものが高いですね。都会の一等地だから、仕方がありませんねー P.S.新規店の登録方法がわかりません。新規店登録とやると、お店の検索画面しか出てきません。何方かアドバイスをお願いします。 →できる様になりました。お騒がせして、申し訳ございませんでした。

    【今日のランチは、西新宿のうどん人気店で(^^)】 かしわ天ざる 950 日替わりで小麦粉を替えるこだわり様のお店。 初入店です(゚∀゚) 新宿御苑に本店あり。 行ってみたかったので、店舗がオフィス近くにあってうれしいです。 席に着くと 「今日の小麦粉は、岩手産ネバリゴシでぇーす」 と案内があり。 ネバリゴシっていうくらいですから 打ったうどんは、しっかりとした粘りとコシが特徴的。強いコシの中でも、しなやかさも感じられる。 極太でチュルチュル♪♪ って感じのすすり心地も最高(≧∀≦) 一本一本がめちゃくちゃ長い麺で、 麺量も比較的多めなので大盛りにしなくても 十分満足できました。 カシワ天は、あっさりしたムネ肉。 卓上の塩で食べてもイイですが、つけ汁に浸けて食べるのが美味しかったですね(゚∀゚) この感じだとかしわ天はぶっかけで食べた方が美味しく感じるんだろうなと思いました。 いずれにしても、まずはシンプルにおいしさを感じれて良かったです。 また来ます(゚∀゚) #イケピー新聞 #麺類LOVE #身酒乱

切麦や甚六 西新宿成子の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-5937-3952
ジャンル
  • うどん
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ丸ノ内線 / 西新宿駅 徒歩1分(68m)
都営大江戸線 / 新宿西口駅 徒歩4分(310m)
都営大江戸線 / 都庁前駅 徒歩4分(320m)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://r.goope.jp/jinroku-gyoen/free/shop-naruko
利用シーン PayPay決済可、ランチ、ディナー、おひとりさまOK、結婚式 二次会、ご飯、肉、昼飲み、二次会

更新情報

最初の口コミ
Yukihito H
最新の口コミ
Ai Hashimoto
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

切麦や甚六 西新宿成子の近くのお店

西新宿のラーメン・麺類でオススメのお店

東京の新着のお店

切麦や甚六 西新宿成子のキーワード

切麦や甚六 西新宿成子の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

西新宿周辺のランドマーク

03-5937-3952