どうも中毒になったようだ!! 昔は3回食べても、全く嵌まらなかったのにねー。これって大人になった証拠??(笑) 京王モールの店はいつも混んでる。 店はでかいしスタッフは切れッキレなので、そんなには待たされない。 野菜豊富なスープは優しくて身体を癒してくれる。 野菜が苦手な私でも食べられる野菜の旨味。 澄んだスープを泳ぐ麺は、中細ストレート麺。 ちゅるちゅると噛まずに吸い込める( ^ω^ ) もう私は完全な中毒者だ! でも、他の客も、そうだと思う。 神座の日本征服は順調に進んでいることを忘れずに (笑) #中毒性ラーメン #野菜が美味しい
口コミ(30)
オススメ度:82%
口コミで多いワードを絞り込み
【東京新宿ラーメン】神座も新宿駅西口すぐにあります。 あの甘いスープが何とも言えない。 久し振りに食べたけど、美味しい~。 西口で飲んだ後の〆は、山本家がきついときにはこちらにしよう。 ごちそうさまです! #新宿 #新宿西口 #ラーメン
二回目の神座 久々の神座。麺やスープよりも付け合わせがいつも気になってしまう… でもあらためてスープの素晴らしさに気付く。クセがなくなかなか手が止まらずにほぼ完飲。 ごちそうさまでした♪ #どうとんぼりラーメン
今日も新宿の地下へ 京王モールの神座へ行ってきた。 5人くらい並んでいたけど回転早くてすぐ入店出来た。 券売機で食券購入。 煮卵ネギラーメン 1,080円 カウンターに通されて直ぐに着丼。 何年か前に歌舞伎町で食べたけど昔過ぎて味覚えてなかったけど美味かったです。 白菜がまた良いね。 ネギとタマゴはどのラーメン屋でも頼んでしまうけど、それぞれ違って楽しんでる。
神座食べるのは4回目。大昔、歌舞伎町に店が出来たときに食べた。3回食べると嵌まると書いてあったので通ったが嵌まらなかった(笑) 京王モールにあるのは知っていたが入る気にはならなかったが、ふと、あれ?どんな味だったっけ⁉️ と思い入店。 自販機で、おいしいラーメンをチョイス。 カウンター席に通されラーメンを待つ。 着丼!あれ?こんな感じだっけ⁉️ 大きな丼に白菜がどっさり、つゆは淡い色合い。 センターには大きなチャーシュー。 スープを啜って、あーこんな感じだったと思い出す。優しい味わい、白菜がいっぱいって、身体にも良さそう白菜は好物だし❤️ 麺は中細麺?スープとの相性がよい。喉ごしも良く、大盛りにしなかったこと後悔(T_T) 味変用のニラ投入。ニラ好きには堪りません。 追加追加で結構投入しました。まるでにらそばです(笑) 歳を重ねる毎に味覚や嗜好は変わると言うけど、 このラーメンは、全くその通り。 また食べたくなる味に変化しました #数十年の歳月を経て美味しさを認識 #3回目までは普通のラーメン感