
18:00迄のご予約限定 お任せ握り
握り中心のコース 18:00迄のご入店の方限定コースとなります。
銀座 ミシュラン獲得店出身の大将が握る正統派江戸前鮨。コースは9800円より。
料理長厳選の食材から作る美しい料理と本格江戸前鮨を併せたコースをぜひお楽しみください。食材は、四季折々の恵みを携えた旬のお野菜や魚介を中心に厳選。素材、味、彩り、匂い、雰囲気、サービス、お客様の満足度を徹底的に追及したお店でお届けします。
落ち着いた雰囲気の店内!新宿の大人の隠れ家のような寿司店 白木のカウンター席の他に個室も完備! 今回は『まかせ和食鮨会席 特上』コースいただきました。 料理長厳選の食材から作る料理と本格江戸前鮨を併せたコース お食事の前にドリンク。 お寿司にあうお酒やワインの種類も豊富! ソフトドリンクでアランミリアも! アランミリアの赤葡萄のジュースいただきました 濃厚で美味しい高級ジュース ✴︎ 前菜盛り合わせ ・もずく酢 ・里芋 ・さつまいもの甘露煮 ・赤海老の塩辛 ・銀だらの西京焼き ✴︎お造り 鰤しゃぶ ✴︎焼き物 本ししゃもの塩焼き ✴︎蒸し物 白子の茶碗蒸し ✴︎いくら小丼 ✴︎お寿司 ・小肌 ・真鯛 ・かつお ・中トロ ・赤身マグロ ・車海老 ・煮穴子 ・かんぴょう巻き ・カステラたまご ✴︎ 留椀 ✴︎〆の甘味はほうじ茶のアイス ミシュランガイド掲載店で修業を積んだ店主が握るお寿司はとてもおいしかったです。 今回は個室でいただきました。 周りを気にせずにゆったりと和食寿司懐石いただきました。 完全個室も完備されているので、大切な方との会食や接待や宴会、これからのシーズン、忘年会など 様々なシーンに対応できるお店です
【個室あり新宿からほど近いお鮨店】 新宿南口から都庁方面に向かって 徒歩5分ほどにある栞庵さん。 上品で、 コースの量はそこまで多くないかと思います。 新宿ど真ん中喧騒の中に こういうお寿司屋さんがあるのは なんだか不思議な感覚でした。 会食よりは友人とのご飯向け #お鮨 #個室あり #
堅実なお寿司◎ カウンターのお席、コースでお願いしました。 中トロ 握り 先付けプレート(海老しんじょう、ばい貝、そらまめ豆腐、湯葉、菜の花) ひらめ 握り あおりいか 握り のどぐろ炙り 握り 赤身 握り お刺身(マス、いくら、ホタテ、赤身、大トロ、白魚) サワラの西京焼き コハダ 握り 赤身 漬け 握り 車海老 握り ウニ 小丼 茶碗蒸し プレート(いくら小丼、ホタルイカ、もろみ漬けうずら、たまご、あなご) 甘味 最中 抹茶アイス 少しスピードがはやいように感じましたが、堅実で食べ応えもちょうど良いコースでした。 特にイカ握りのねっとり感と、のどぐろ握りは脂がのっていてとろける感じが、とても気に入りました。ガリも美味しい。 あまり多くは語らない感じでしたが、物腰の柔らかい話し方も雰囲気良かったです。 #寿司職人が握る #駅近で嬉しい #カウンター席あり
とある方の送別をするべく新宿で行って見たかったこのお店を選択! 銀座でミシュランを3年連続獲得している名店「栞庵 やましろ」がプロデゥースしている新宿 鮨 栞庵 やましろ 西口店。 まずはビールで乾杯。 お世話になった感謝の想いが込み上げる。 コースはお任せで、その時期一番良いものを出してくれます。 生ビールは プレミアム生ビール熟撰。 味がしっかりしていて程よい苦味がたまらない。 まずは 中トロから。 シャリが赤飯で全てにおいてシャリの安定感というかネタに負けないが、変わらない安定して落ち着いた感じのシャリ。 このシャリだからこそネタの味を引き立てる感がありました。 前菜の盛り合わせ5種類 焼き茄子利休 牡蠣 いくら しらす青湯入り 味の南蛮漬け 筋子 をそれぞれ調理し、絶妙な味付けで出してくれます。 お酒が進んじゃいます^_^ 赤身。 しっかりした味わいと奥深さを感じる逸品。 マグロのいい部分を選んで出してくれている。 鯛。 赤飯と食べる事で鯛のほんのりした甘みを余すことなく堪能できる! アジ 一見濃いめの味ですが、これも赤飯と絶妙にマッチング。 お互いが絶妙なバランスでハモってます。 カツオの玉ねぎ醤油。 大好きだったこれ。 カツオの新鮮さと大根おろしとの相性を非常に良く引き出しており、あと2-3皿食べたい気持ちになりました。 鮭の大豆焼き。 香りが良く大豆と蒸してほんのり香り引き立つ感じの鮭。 頬張ってもその香りが口の中で広がるのをゆっくりと感じ、味わいながらいただきました。 ここでドリンクを刻の一滴、ピノノワールワイン樽醸造のソーダ割に変更。 確かにワイン感のある焼酎で上品です。 大トロ 最上級の大トロ。 これも赤飯が絶妙にバランスをとり、握りとして抜群の完成度でした。 えび。 大トロの後ですが、こんな奥深い味のえびを食べたことははじめてかもしれません。 ここで本来であればウニを9種類出してくれてその中の一つを軍艦で後程出してくれるという趣向の時。 しかしながらここのところの仕入れが不調で3種類に。 それでも 利尻 根室 ともう一種類(ぶんかわん?)をまずはそのままいただき、眠りをチョイス。 しかしながら贅沢な食べ方! ノドグロといくら。 ノドグロは炙ってあって、ちょっとスモーク感のある状態でいくらと一緒にいただくといくらの甘味がノドグロの深みある味と合わさって鼻をくすぐる感じがたまりません。 さつまいもとクリーム味噌をもなかで覆ったものと先程選んだウニ等のお皿。余韻を感じさせるふんわりとした味わいの中に先ほどのウニがまたインパクトとして登場。 この順番も素晴らしいですね。 アナゴ。 ふわふわ柔らかく仕上げられたアナゴの身とタレ。 これも鼻をくすぐる感じが良かった。 干瓢巻き。 しめの巻物もまた赤飯と干瓢の絶妙なハーモニーを感じつつ、余韻に浸りました。 お椀の味噌汁が胃を温めて落ち着かせてくれて、デザートの抹茶プリンをいただき終了。 長く説明する事なく端的に説明を添えつつ、一生懸命仕事される大将の姿もかっこよかった! またいきたいですね!
高級感のある上品なお店でお寿司。 お寿司7貫に卵と茶碗蒸し、お味噌汁付きです。 歯切れのいい食感のイカと甘みのあるホタテがお気に入り。 茶碗蒸しはかにといくらがたっぷり入って贅沢。 コスパ良く美味しいお寿司が食べられる時代なので、空間づくりや雰囲気以外に少し高いお金を払って食べる価値が見つけづらいかも。
予約・問い合わせ | 050-5262-7510 |
---|---|
オンライン予約 | |
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス JR山手線 / 新宿駅 徒歩1分(57m) 都営大江戸線 / 新宿西口駅 徒歩3分(210m) |
駐車場 | あり |
席数 |
26席 |
---|---|
カウンター | 有 |
喫煙 |
不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 |
有 2人用 4人用 6人用 7人用以上 |
貸切 | 不可 |
お店のホームページ | https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13254500/ |
---|---|
コース | 6000円〜6999円コースあり、7000円〜7999円コースあり、8000円以上コースあり |
飲み放題(価格備考) | 5000円以上飲み放題含むコースあり |
料理の特徴・こだわり | 野菜料理にこだわり、魚料理にこだわり、食材産地にこだわり、店内仕込み |
ドリンクの特徴・こだわり | ビールあり、日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ウイスキーあり、カクテルあり |
予約 | 予約可 |
利用シーン | 個室、接待、誕生日、ディナー、ランチ、デート、法事の食事、PayPayポイントがもらえる、ネット予約可 |
雰囲気 | 開放感がある、天井が高い、静かな店内、落ち着いた雰囲気 |
サービス | サプライズ対応可能、お祝い可能 |
ドレスコード | なし |
お子様連れ入店 | 不可 |
ペット | 不可 |
Wi-Fi利用 | あり |
携帯電話電波 | docomo、au、Softbank |
電話番号 | 03-6258-0711 |