更新日:2025年02月02日
新宿三丁目にある人気の隠れ家的なカフェ
カフェ難民になりがちな新宿三丁目 通りがかりに伺いましたが人気店なのですね フードもありましたがカフェ利用です オリジナルのシロップのソーダ割りがむちゃくちゃ美味しかった… カフェラテのアートがあると知らずオーダーしたので思わず歓声が!!可愛い! お店の方も親切で良いお店見つけました また伺います!
新宿はずれに佇む小屋カフェダイニングで落ち着いた時間をお過ごしください。
ちょっと場違いな感じはありましたが、代理店とのミーティング前に立ち寄らせてもらいました(^^) ロビンソン・クルーソーのお家の様な佇まいのカフェで、ハンバーグやオムライス、タコライスなどをランチでは提供されてます。 私は黒酢あんかけベースのハンバーグ、同僚はモッツァレラとトマトソースベースのハンバーグをオーダー。 周りの客は女性ばかり(^^) 場違い感満載でしたが、ハンバーグは美味しくて、ライス大盛りは無料なので、結構お腹いっぱいになれます。 ソフトドリンクも付いてくるので、意外と居心地良い。 打ち合わせの時間に合わせて、おしゃれな空間に居座れたので、Niceでした*\(^o^)/*
豊富な種類のハーブティーとフレンチトーストが人気のオーガニックカフェ
2023/10/27 9年ぶりに行った御苑前のカフェのチーズケーキ。
1978年創業のレトロなソファやアンティーク家具のあるカフェ
東京都新宿三丁目駅から徒歩6分のカフェ アルルにてピラフバーグにアイスコーヒーで1050円。昨年末に入ってみたら結構雰囲気が良かったので再訪です。猫がモチーフの店ですね。 13時過ぎに到着で客の入りは8割程、スムーズに着席できて、口頭で注文してまずバナナとナッツの提供があり、少々してからコンソメスープも出てきました。程なくしてメインも到着、口頭注文から10分足らずです。 メインはピラフにハンバーグに少しのサラダ、ピラフは少なめですが炒飯みたいに卵入り、ハンバーグは立派です。ハンバーグはまとまった成形からして既製品かと思いますが意外に美味しいです。 食事している最中にアイスコーヒーも到着、これがやけに美味しいです。 満足で退店、ご馳走様でした! #ピラフ #ハンバーグ #喫茶店 #カフェ
ロフトを含む3フロアのおしゃれカフェ
ずっと気になっていたカフェへ行ってきました ・奥久慈卵のエスプレッソプリン ・カフェラテ ヘルシーなランチがいただけるお店ですが、今回カフェ利用しました 2階席は広々していてゆっくりできます 薄暗い店内がオシャレ コーヒーは、「sunny bell coffee」さんのものを使用 プリンは卵黄のみを使用しているそうでとっても濃厚でした(*´ω`*) エスプレッソ入りのカラメルが美味しかったです ラテアート可愛い♡♡ 今度はランチ利用したいです
スクエアエニックスが営むカフェは外観もメニューも遊び心がたくさん
*2022.7* 晩ご飯はアルトニアへ=3=3=3 ドラゴンクエストX オンライン 10th ANNIVERSARY CAFE が開催されてるとかでスライムパンケーキ食べに♪ 期間限定ドラクエメニューが可愛い〜! ひとくいばこが現れた!つうこんのいちげきが!? スライムがあらわれた ! 勿論、▶︎食べる 1択だよね!! 旅の扉はやっぱり渦巻き パフェの中にはモーモンが!可愛い♪ スライムとスライムベスはプルプルしてる☆彡 タバスコ入りのメラゾーマやパチパチキャンディ入りのイオナズン、ベホマやラリホーを駆使して戦いだ\(*^▽^*)/ スライムパンケーキ~DQX 10周年記ver.~(1750円)とひとくいばこのミニサンド(1100円)、旅の扉ヴィシソワーズ(950円)にキレキレキッシュ(950円)、それからコーヒーとココアのモーモンパフェ(1180円)、ぷるぷるスライムベス(650円)、ぷるぷるスライム(650円)も、そしてラリホー(880円)やベホマ(880円)♪ あぁ〜楽しい時間でした♪ スライム可愛かった〜(*^.^*)
新宿御苑駅前、ソファでゆったりくつろげるカフェ
【みんな大好き??サンマルクカフェ(*・ω・)_( ˙꒳˙_)】 ✿.*アクセス(個人的感覚) 丸ノ内線新宿三丁目駅から徒歩3分 ✿.*注文品 ・じゃがバタデニッシュセット ✿.*雰囲気 会話しやすい、楽しい雰囲気 本読むもよし、会話するもよし ✿.*お店を利用するオススメ人数(個人的感覚) 1~4人 ✿.*お店のコンセプト(HP) 私たちは店内で焼き立てを提供する 「チョコクロ」や オーダーをいただいてから豆を挽いて 抽出する「一杯だて」コーヒーに こだわっています。 当店でしか味わえないこだわりの商品を 是非心ゆくまでお楽しみくださいませ ✿.*感想 舞台観るためにサンマルクカフェ!! 久しぶり入って待機してました(。-_-。) 開放されたテラスに座って 紅茶とデニッシュのセットを購入☕️ 今ってセルフレジで注文して 店員さんが準備してくれるんですね!? ハイテクやな✨ 今回、セットものを購入しました!! じゃがバタデニッシュ、 バターとポテトが香ばしくて とっても美味し!! 久しぶりにピザ系食べた気がします✋ 紅茶も飲みやすい✨ さっぱりした飲み口にほっこりします笑 チョコデニッシュは食べきれなく 持ち帰りたいなあと思っていたら 店員さんが優しく 「持ち帰りますか?」 と優しく言って下さりました✨ 新宿三丁目よく来るのでまた来たいと思います!! #カフェ巡り2023 #セルフレジすご #新宿三丁目
洋風創作料理が味わえる女子に人気の店
【フォルストなら鯛丼】 ランチ 700円 サラダ、スープが付きます。お代わりし放題らしい。 とにかく美味しいです。 TKGがそもそも美味しいから、鯛の刺身が乗ったらさらに美味しいという自明の組み合わせです。 スープはオニオンスープで、具材もちゃんと入ってます。 お店の雰囲気も綺麗で好きでした。バルコニー席喫煙席もあります。 追記 今日の鯛丼は、炙り鯛のゴマだれ丼でした。これまた美味しかったです。
【新宿御苑駅から3分】美味しい手作りプリンとカフェオレが楽しめるカフェ◎
新宿御苑前駅2番出口から徒歩1分ほどのところにあるカフェ 新宿に向かう道すがら気になったので立ち寄りました 選んだのは ・ここちよプリン ・ここちよカフェオレ(ICE) かなり滑らかで、飲めるプリンです 卵の旨みが濃厚で美味しかったです(^^) #新宿御苑前駅 Name:cocochiyo cafe The nearest station is #ShinjukuGyoen Amount of money:¥/Per person Waiting time:0min Cafe located about a minute's walk from Shinjuku Gyoenmae Station Exit 2 1-20-6 Shinjuku, Shinjuku-ku, Tokyo
ナポリタンにハンバーグ、変わらぬ味が魅了する昭和レトロな喫茶店
ナポリタン2日目 会社近くの『ドム』へ 昔ながらの喫茶店。700円 なかなか美味い! ご馳走様でした。
猫とワインが好きなら行ってみたい、新宿御苑駅近くの猫カフェ
久々に、ニャンコに会えました。 《スパイシー チキンカレー》 なかなか美味かったです! この店は、紅茶とカレーとニャンコです。
御苑の中の☆$。店外まで長い行列は注文のためで、その前に席を確保する。南面のソロ・ソファ席からの景色は新緑の圧力を感じるほど。店内だけ見渡すと、半分強がインバウンド諸氏と思われ。スタッフが見事に接客している。
最高の一杯を提供するスペシャルティコーヒーショップのチェーン店
お濃い抹茶リスタ ¥620 新宿御苑から徒歩数十秒。 綺麗な店内から見える景色もゆったりしていて落ち着ける。 リスタはミルクシェイクに抹茶の風味を感じて甘いものが飲みたい時にはオススメです☆ 抹茶大好きっていう方向けでは…
タピオカミルクティーやクレープで人気のスイーツのお店
週替わりのベーグルサンドBLTシナモンレーズンで! ベーグルチョイスに失敗したかな~?と思ったけどたまに来るレーズンの甘みがなかなかでした。 サラダ&スープ付き¥660。スープをドリンクにチェンジはプラス¥200。今月はスタンプ3倍です。
プロントの、あさご「ぱ」ん、チーズ。 ぶっちゃけ、たなに並んだパンを温めて、ホットと一緒に出してるだけのものなのですが、セットのネーミングに苦笑。 タリーズと同じ方式ですが、タリーズのサンドイッチよりこちらのパンの方が美味しく、かつ、お値段も抑え気味なので、あえてどちらかと言われたら、こちらを取ります。 この店のもう一ついいところは、開放的な席が多いところと、充電設備が大部分の席についている点。
バームクーヘンがおススメ、昭和の雰囲気漂うレトロな雰囲気が人気の喫茶店
新宿御苑そばにあるコーヒー好きのための喫茶店 ランチでコーヒーを注文しなかったため、 近くのお店でコーヒーのおいしい喫茶店を 探しました。 選んだのがこちらポニーさん。 昔からある老舗喫茶店と言う感じです。 素敵なご夫婦が対応されています。 ブレンドを中心にシングルも何種類かあります。 ホットケーキもありましたが、 ここはおなかいっぱいなので我慢です(笑) 本日のサービスコーヒーとして マンデリンがありましたが、 ここはやはりそのお店のブレンドを注文。 なんと、新宿にありながら1杯350円という安さ! 注文してから豆を挽きサイフォンで 丁寧に結構時間をかけて1杯づつ コーヒーを淹れてくれます。 届いたコーヒーは、 酸味と甘味がほどよく強調された 喫茶店ならではのコーヒーでした♪ コーヒー好きにはたまらない喫茶店です。
外国人のお客さんも多い。ワイワイ楽しめるお酒の美味しいお店
新宿二丁目にあるオシャレなカフェ。 店内は解放的で、二丁目にあるお店の中では比較的入りやすいお店! 入口にはDJブースがあり その時々によって色々なジャンルの音楽がかかっています。 とはいっても、音楽の音量はBGM程度なので普通に食事出来ます。 キャッシュオンシステムで、レジで注文と会計。 ここのお店のロコモコ丼@700円は、 しっかり焼きした肉肉しさ残るハンバーグと、 アボカドたっぷりのっていて、おすすめ♡ お酒もおいしいですが、食事系メニューもしっかりしていて、二丁目にきたらついつい来たくなるお店。 店内のモニターに流れてるアニメも二丁目っぽさがあって、好き(笑) #新宿二丁目 #カフェ #DJブースがあるカフェ #キャッシュオン #オシャレ #男性1人でも入れるカフェ
新宿三丁目、新宿御苑前駅からすぐのカフェ
「ヴァルタージュ」との店名は、店主が小学校の頃に書いた作文中のフランスの架空の村の名前で、造語だそうです。ランチは15:30までで遅めでもゆっくり食事ができます。ワンプレートハンバーグには、マカロンとドリンクが付いています。道理で女性が多いのが腑に落ちました。最近はフラに凝ってるそうで、テーブルコーデは南国風になっています。
新宿区にある新宿御苑前駅からすぐのカフェ
11時頃、貸切状態でゆっくりできました。 昔ながらの素敵な喫茶店です。 セットで出てきたのは塩辛めのふわふわの卵サンド。 外は寒かったけれど、暖かい紅茶をたっぷり。 幸せで満たされました^ ^
新宿区にある新宿三丁目駅近くのカフェ
散歩途中アイスコーヒーで休憩。 新宿もこの辺まで来るとドトールも空いてます。
新宿御苑 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!