何度か挑戦しましたが、日和って入れなかったお店にやっと行ってきました。 新宿二丁目にある楽庵さんです。 14時過ぎにもランチをやっていてくれる貴重なお店。 雨だからか先客は1組。 ランチの野菜天そばを頼みました。 もう4月なのに雨が降って寒い日でしたが、冷たいお蕎麦に。 少し待って運ばれてきたお蕎麦は...! 想像よりずーっと豪華なものでした。 とにかく天ぷら凄い! 揚げたてのサックサクで美味しすぎる。 野菜かぁ...て思ってた私をポカポカ殴りたい。 お蕎麦はコシがある感じで硬め好きな私には最高な仕上がり。 お蕎麦の香りはしなかったかな。 そして何より結構なボリュームでした。 もーお腹ぱんぱんです。 蕎麦湯で落ち着いて、ミニデザートのおはぎ(?)も一口サイズで美味。 これはぜひまたリピートしたい...!!! ミニ丼の穴子天も気になってたけど、この量だと絶対お腹に入らないですね(≧д≦) ごちそうさまでした! 2025.04.02
口コミ(50)
オススメ度:80%
口コミで多いワードを絞り込み
昔、「大人の週末」と言う雑誌(多分あってる)に掲載された蕎麦屋 店の最寄駅は新宿3丁目とあるが、場所は新宿2丁目のど真ん中 ここに足を踏み入れた事のない人には行きにくいかもしれないが、この蕎麦屋の営業時間は個人のお店なのに、某立ち食い蕎麦屋並み なので人通りの少ない時間なら抵抗なく入店できるはずです。 そして昔、雑誌に掲載されていた蕎麦のメニューが、"揚げ出し豆腐蕎麦" このメニューは、ずっとこのお店でしか見た事がなったのだが、 最近、近所の蕎麦屋で常連さんが、ビールとつまみと揚げ出し豆腐を注文し、 それが届いた時に かけ蕎麦を注文〜 そして かけ蕎麦が届くとそこに揚げ出し豆腐をトッピングしたのを見て、ここの蕎麦を思い出したのだ‥ そして、ここでは他に天ぷら蕎麦を食べた事があるが、その天ぷらの中で長ネギの天ぷらはタコさんウインナーのような切り込みが入っており、ゴボウ天のようにカリッと揚がっていて香ばしかったのも思い出す‥ そして自分の妻もこの蕎麦屋が一番のお気に入り! その理由は、このお店の"だし巻き卵"( ¥900-) これまで色々と卵焼きを食べ比べてきた妻が一番美味しいと評価している。 他の客でたまご焼きを食べてる人は見た事ないのだが、うちら夫婦はここに来るとたまご焼きも2人前注文するが、 美味しい蕎麦とたまご焼きに加え、駐車場代も含めるとかなり高くついてしまうのがネックだ‥ ちなみに、昨年末の大晦日は 入店するのに2時間待ったけど、前はそこまで待つ事はなかったし、正直、ここで並んでいる客はどう見ても蕎麦の味や美味しい玉子焼きの事とか知らなそうだったんだけどな〜
割子そばが最高!
新宿二丁目のお蕎麦屋さん。何度か通りかかって気になっていたので初めて訪問しました。扉を引いて入るとおもったよりも小さな店内でした。 ランチ限定の野菜天せいろをオーダー。天ぷらはカリっとあがって好みです。お蕎麦も歯応え強い角が立つ仕上がり。美味しくいただきました。デザートの和菓子が可愛かったです。
以前からずっと行きたいと思ってたお店にやっと来ることが出来ました。 ほぼ開店と同時だったので一番乗りです。 少ししたら続々と入って来ましたが全員手ぶらだったので近くの会社の方達なのでしょう。 本日私が食べたのはカツ丼セットのせいろ。1,200円。 天丼も迷ったのですけど。 カツ丼のつゆは鰹の出汁が効いてて甘さを抑えたやつで、とんかつをじっくり煮てあるので衣がしっとりしております。結構好きです。 蕎麦は昨日森下で食べたコシ無しゆで麺とは真逆のやや太めのコシと弾力が凄いやつで、引っ張っても切れないんじゃないかという感じの美味しい蕎麦でした。 こういう美味しい食べ物を食べる時は早く食べる癖がありまして、本日はあっという間にカツ丼と蕎麦を食べ終わり、最後はデザートのわらび餅と蕎麦湯で締めました。 めちゃくちゃ美味しかったです。 帰りに大盛無料券を貰ったので、次回は天丼セットの蕎麦と大盛かな。