更新日:2025年01月02日
立ち飲みブームの火付け役、お得にお安くいもつの専門店
もつ煮込み沼田さんお邪魔しました!以前より気になっていたお店です、念願かない初入店、さっそくメニューチェック! 飲みはガリサワーを注文、さっぱりした味で酷暑の今にぴったり!焼き物はおまかせ5本を頼みました、塩でこれまた旨、酒が進みますガリサワーはなかをおかわり、また名物の煮込みは何種類かありますが、珍しさでカレーを注文!? ご飯にかけてもいけそうな味でした、また同じ敷地内に焼き肉スタイルのお店もあるそうです、お肉は同じ物を使用、違う楽しみもあるそうです! #ガッツリ食べたい時に #昔懐かしい味 #珍しいメニュー #カウンターで一人飲み #焼きの技術力
生で食べられるほど新鮮なホルモンを提供する焼肉店
新宿三丁目駅近くにあるホルモン・炭火焼き肉のお店。シブい佇まいですが、自力だと入るのに少し勇気のいるお店?会社の先輩からご紹介いただいての訪問です。 比較的リーズナブルにお肉や臓物をいただけます。特にホルモンは臭みもなくどれも歯応えを感じながらもスムーズに食べれるカットなのも嬉しいです。 今回はコースでしたが、アラカルトで食べてみたいメニューも色々あったので是非再訪したいお店です。 #新宿ホルモン #新宿グルメ #焼肉大好き #焼肉好きすぎる
串焼き、ワイン、魚、焼き肉好きな物が楽しめる4軒お店の入る店
どこに入ろうかーと末広通りを歩いていると、 いい匂いーー。 ここにしよっと入ってみました! 煙モクモク!でもこの雰囲気良いねー。 串焼きうまうま! ホルモンおいしかったー。 無糖レモンサワーが美味しくて美味しくて、 何杯飲んだ?? スタッフのお兄さん達も活気があり感じ良しです。 また行きたいお店! ごちそうさまでした。
客足絶えない人気店は珍しい部位も食べられるホルモン居酒屋
仕事終わりに同僚と訪問。 路面店でいつも賑わっているお店、今回運よくすぐに入ることができました! 横丁ということで、ホルモン屋さんが何件かあり、今回は一番奥にある豚や三八さん。 カウンターが数席とテーブル席ふたつとやや狭めでありますが、横丁ってこういうもんでしょ?って感じで気にはなりません。 頼んだのはセンマイ刺し、みそホルモン、マルチョウ、コリコリ、エリンギバターなど。 みその味付けが絶妙でお酒が進みます! センマイ刺しというのを初めて食べたのですが、刺しという表現ではありますがお刺身系が苦手な方でも食べやすく、食べず嫌いせずに頼んでみてほしいメニューでした! 最後に〆でクッパをオーダー。 割とマイルドなので辛い人が苦手でも充分食べれるかと思いますが、辛いもの好きには少し物足りない? 2人で食べるには充分な量です。 とにかく品数が豊富で一皿一皿が安いので、再訪したくなります。 仕事終わりなどにサクッと行くのにオススメです! ごちそうさまでした!
ホルモンを焼いてもらって、美味しい瞬間を味わってしまったら、もー自分では焼けません。焼きたくありません。千葉コースというリーズナブルだけど美味しいのをチョイスして、センマイ刺しを追加。ビールとハイボールを頼んで2人で¥10000-お店のスタッフさんの美味しい頃合いをどぞっ‼︎と言われると、また来るぞって思います。平日なら予約もできるので是非‼︎
新宿三丁目の焼肉屋さん。綺麗な店内。肉質良し。龍の巣サワー美味い。
新宿駅から徒歩8分の場所にお店を構えていて鮮度抜群のホルモンを使用したもつ鍋や串料理、おつまみが楽しめる大人気もつ料理専門店! 本日注文したメニューは... [串] ・ネギレバ/つくね 各1本290円 ・しろ/こめかみ 各1本160円 ・チョリソ 1本290円円 [限定希少部位] 各1本290円 ・上なんこつ/赤はらみ/こころのこり/たんもと ・塩もつ煮込み ・もつ焼き屋のラーメン ・ほうじ茶アイス 新宿三丁目駅からだと 徒歩1分とアクセス抜群な好立地! 店内はコンパクトな広さでテーブル席が数席程なのですが常に満席状態になるほどの大盛況ぶり! もし行くなら予約してからがオススメです! またテラス席もあり、夜風に当たりながら飲むという粋な楽しみ方も出来ちゃうんです! このお店は今朝仕入れた新鮮なモツのみを使用するというとにかくもつに対するこだわりが凄い! 特におすすめだった串はネギレバ/つくね/しろ! 【ネギレバ】 プリップリなレバーは噛むほどにとろけるような美味しさでネギのさっぱりとした味わいもマッチして何本でも頼みたくなる美味しさ! 【つくね】 ジューシーでふっくらした仕上がりでタレの甘く香ばしい焼き目がたまらず程よい弾力のある食感がやみつきになる逸品! 【しろ】 弾力のある食感が特徴的で噛むたびに溢れる脂の甘みと塩の風味が絶妙に絡み合い個人的に優勝! 【上なんこつ】 限定希少部位の中でも特におすすめなのが上なんこつ!食感がコリコリと歯切れが良く気づいたらあっという間に食べ終えてしまっていました笑 【塩もつ煮込み】 味が染みたもつの柔らかさとコクが絶妙でじんわりと旨みが溶け込んだスープの味付けが美味い! あっさりとしつつも深い味わいでついつい箸が 進む一品かつお酒とも相性抜群! 【もつ焼き屋のラーメン】 最後に締めにピッタリなもつのプリプリとした食感がクセになるこだわりのラーメンを注文! つるモチの太麺が塩味の効いたコク深いスープと抜群に絡み冬の寒い夜に食べると体も心もほっこり温まる1杯!
新宿3丁目の新鮮なホルモンをお手頃な価格で楽しめる名店
夜友達と訪問しました。 月一でスパイス飲みしてるけど、気分転換にビール味わえるお店に。お目当ての店予約できなかったので、安定の沼田へ。本店、ハナレは行ったことあったので、2ndいったら満席、こちらに来たらちょうど2席空いてて座れました。 久々に食べたら、ネギレバとかアミレバがめっちゃくちゃ美味い。ビール、ヌッピーが進む進む。 安定のと言いましたけど、この辺りでの飲み屋では1番好きです(*´ω`*)
ガッツリお肉でお腹いっぱいになること間違いなしの焼肉店
東京都新宿三丁目駅から徒歩2分の和牛焼肉ブラックホール 新宿三丁目店にて和牛ハンバーグランチ・目玉焼き1100円。私がお気に入りの中国茶房8が入っているビルの8階にある焼肉屋のランチです。 13時半到着で若干待たされましたが程なく入店、半個室の部屋に通されました。タッチパネルで注文、ソースはスパイシー黒胡椒、サービスドリンクは珍しいので白桃ソーダにしました。 速攻で白桃ソーダの提供がありましたが、微かに桃の香りがしましたが、ほとんどソーダです。 10分ちょいでハンバーグ、ライス、スープが運ばれてきました。ハンバーグは熱々の鉄板に乗りジュージュー、付け合わせはもやし、ポテトフライ、ブロッコリーになります。 ソースをかけると熱々なのではねまくり、慌てて紙エプロンでカバーしました。ハンバーグを割ると肉汁ジュワー、つなぎが少なめで肉肉しい美味しいハンバーグです。 もやしもソースと合って旨し、大満足で完食しました。ご馳走様!
日本一鹿児島和牛!溶岩ダイニング!桜島溶岩で焼くA5黒牛&地元野菜と焼酎で酔う!
薩摩の美味をドーンッと楽しもう @新宿三丁目 個室で噴火。 上質な鹿児島牛を分厚い溶岩の板の上で焼く。 個室で味わう薩摩料理は豪快なのだがその盛り付けや調理が丁寧で良かった。 焼き肉だけでなく、自家製のさつま揚げも、鳥刺しも美味。 カジュアルからフォーマルまで多彩に利用できそうなお店だ。 ◆枝豆 ◆和牛上タン ◆鹿児島産さつま揚げ ◆特選和牛ロース ◆特選和牛ハラミ ◆地鶏刺し
茹でタン・もつ焼きが美味しい、人気の立ち飲み屋さん
現在の立ち飲み屋ブームを作った起点になるお店。 タイムスリップしたようなレトロな雰囲気✨️ 古き良き大衆居酒屋感が飲兵衛の心を掴みます 店内はキッチンをコの字で取り囲む、 立ち飲みのみのスタイル さっと塩揉みキャベツがお通し 焼き鳥は新鮮で柔らかく最高な美味しさ✨️ 珍しい部位もたくさん 店内は満席で賑わってました! 店員さんはさっぱりめの接客 はじご酒でサクッとも楽しい #みかほ食べログ新宿 #みかほ食べログ新宿ディナー #みかほ食べログ新宿居酒屋 #みかほ食べログ肉 食べてる人はこちら @mikahogram #新宿はしご酒 #新宿区グルメ #新宿区ディナー #新宿グルメ #新宿ディナー #新宿焼鳥 #新宿居酒屋 食べてる人はこちら @mikahogram  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ このアカウントは、私の胃袋の中の記録を中心に カフェや居酒屋など紹介してます オシャレなお店が好き可愛いお店が好き 大衆酒場も昔ながらのお店も好き 個人店が好きいい接客をするお店が好き 美味しい料理と美味しいお酒が好き ただただ映え狙いな食べ物も好き ひとりカフェひとり居酒屋よゆう✌️ 共感出来たらフォローしてね♡ @kuishinbou_mikaho  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
横丁内にあるハラミ中心のバル
2016/3/6訪問 新宿三丁目の隠れ家横丁にあります、5分くらい迷って店に到着。めっちゃワイワイガヤガヤしててこんな並びの横丁あるの全く知らなかった! ハラミに特化した店ということでスーパーサガリとハラミのチーズ串をまず注文。うううう美味しい。最高に美味しい。チーズ好きとしてもたまらない肉との相性。。 他にはタンシチュー、カマンベールのオーブン焼き、牛ハラミの甘だれ丼など!雰囲気も賑わってていいし、店員さんも気さくで全てにおいて最高!!
シチューのようにトロトロのモツ煮込みが美味しいと高い人気を誇る居酒屋
ネギレバともつ煮を注文。 早めの時間でも大賑わいだったので予約していくのがオススメかと思います。 また寄りたいです!
鮮度抜群のホルモンを思う存分堪能できる、看板のない隠れ家店
2024年6月19日 夜は、新宿三丁目へ。 飲食店街方面に歩いて2分ほどのビルの2階に。 馬刺し居酒屋竜ノ介 さん @basasiizakayaryunosuke お店の場所に到着したら、そこには大きな冷蔵庫が その扉の上に、お店の名前の書かれた提灯 やはりここがお店のよう 大きな扉を開けると、カウンターにテーブル席☺️ そして昭和の時代にタイムスリップしたような内装 熊本直送の馬刺しをいただけるこちらのお店☺️ お通しのお肉の火の通り加減が 期待度Maxで、この日いただいたのは、 ✯馬刺し 赤身 ✯馬刺し ふたえご さまざまな部位の馬刺しが 盛り合わせメニューもありましたが、 一人では量が多そうでしたので、単品で2種類を☺️ 馬刺しの定番の赤身に、赤身と脂身のバランスがいいふたえご ✯甘酢セロリ 箸休めに最高のお酢の物 ✯ピーマン昆布ポン酢 シャキシャキの生のピーマン 昆布とポン酢でこんなにおいしくいただけるとは☺️ ✯豚ハラミ串 串ものも充実 ほどよいあぶらと食感がいいハラミ ✯ガツのガーリックバター ガツとしいたけがたっぷり☺️ 少し酸味のあるガーリックバターのお味付けで、食とお酒がすすむ オプションの焼きたてのバゲットにつけていただくと、これまた お酒の種類も豊富で、中でも自家製のフルーツ焼酎がいろいろと その中からから今が飲み頃の、 ✯かわちバンカン ✯ドラゴンフルーツ どれも美味しかったぁ ほかにもこちらの名物、つくねピーマンや、お鍋のメニューなどまた次回ぜひいただきたいお料理も 新宿三丁目の隠れ家的な居酒屋さん また伺わせていただきます✨ ごちそうさまでした #新宿 #新宿三丁目 #馬刺し居酒屋竜ノ介 #居酒屋 #馬刺し #新宿グルメ #新宿三丁目グルメ #グルメ #グルメな人と繋がりたい #美容 #美容男子 #美容好きな人と繋がりたい #東京カレンダー公認インフルエンサー #東カレ倶楽部 #フードアナリスト #おひとりさま #パーソナル腸活コーチ
新宿三丁目でもつ焼き! 平日の夜に、予約してこちらのお店へ(^^) ビールと種類豊富なもつを楽しみました。 特にネギレバは絶品でとても美味しかったです! 少し狭い店内ですが終始賑わっており、どのつまみも美味しいです。
豪華ラインナップ♪最強の焼肉食べ放題 【いただいたもの】 ~コース~ •食べ放題焼肉コース 11000円 ※飲み放題付 ※公式HPからの予約がお得! 【グルメ記録】 新宿三丁目駅から徒歩3分! 芝浦から買い付けた黒毛和牛をこれでもかと堪能できる食べ放題でディナーしてきました♪ ◎内装 天井が高く、広々とした店内。 たくさんのテーブル席があります! 「ヘルシーロースター」使用なので、お肉を焼いても煙が出ません スーツやお気に入りの服でオシャレして行っても気にせず楽しめるの、嬉しいです❤ 焼肉女子会やデート、仕事終わりに同僚との食事などにオススメ♪ ◎食事 本日のお肉はなんと「茨城県産常陸牛」✨食べ放題で出会えるとは思わずテンション上がります! まずはインパクト大なスターターキットからスタート とろけるユッケ、分厚くてコリッとした歯ごたえが堪らないタン、ジューシーな和牛が最高です! 食べ放題メニューは前菜・ユッケ・肉のお刺身・牛タン・ホルモン・その他焼肉・食事・デザートと盛りだくさん!! 全制覇したいと意気込んでいましたが、魅力あるメニューが多すぎて、全然追いつかず(笑) そしてなんとなんと!! 食べ放題メニューとは別にサービスタイムが日替わりで変わるスペシャルメニューです。 今回は「ランプ肉」と「生肉キンパ」でした❤ 「ランプ肉」は目の前で切って下さる演出もセットで嬉しい♪ 引き締まった赤身部分と程よいサシが最高!! キンパはマグロのトロ鉄火のようでした!こちらもとろけます!! ちなみに食べ放題メニューで特にオススメは「特選和牛サーロイン」と「冷麺」です。 「特選和牛サーロイン」は、スターターキットの際に一緒に持ってきてくれた常陸牛を薄切りカットしたもの。両面10秒ずつ焼いていただきます。とろけすぎて驚きました❤ 「冷麺」はコシがしっかりしていてツルツルっとのど越し最高!!おなかが許せば2杯食べたかったです← その他「和牛ヒレ切り落とし」「和牛生ハンバーグ」もオススメ♪ まだまだ食べていないメニューがたくさんあるので、次回も楽しみです♪ #本物の焼肉があるお店 #女子会 #忘年会 #新年会 #新宿グルメ
新宿三丁目にひっそりと佇む、芝浦より仕入れた新鮮ホルモン使用!大人の本格炭火焼肉
三丁目にあるホルモン屋、 飲み放題コースで注文しました! 店員さんの接客が良かったので リピートします。
【新宿三丁目、超絶コスパの絶品黒タン焼肉が頂けるお店】 ずっとインスタを見てて行きたかったお店。 予約はインスタ経由で行いました。 シャトーブリアン込みのコース(9900円)と、 黒たん中心のコース(6600円)があり、 今回はコスパも見るために黒たんコースを予約。 基本どちらかのコースのみの提供です。 お店は新宿三丁目駅からすぐの地下にあります。 ぱっと見は別のお店ですが、 併設して営業しているそうで看板がありません。 そのためこれを知らないと少し迷います笑 60分単位の飲み放題メニューが複数あり、 お値段は580円から3段階のグレード。 グレードを上げると最高額は1600円ですが、 580円のカジュアルなメニューでも十分楽しめる。 生ビールを含むコースは980円から。 まずは前菜が提供されます。 ●キムチの盛り合わせ キムチ、カクテキ、オイキムチの盛り合わせ。 ●もやしナムル ●韓国海苔 ●和牛のユッケ 見事なビジュアルの黄身乗せユッケ。 食べると新鮮さが分かる美味しさで絶品。 韓国海苔に巻いて食べても旨い。 ●名物黒タン6種盛り 通常のタンに加え、 ネギタン、レモンタンなど工夫された味付けも。 このタン達の素晴らしい美味しさにテンション上がる。 目玉メニューは厚切りタン。 30分程度じっくりと目の前で火入れをしてくれます。 厚切りタンは店員さんが焼いてくれるのでおまかせ。 しっかり休ませてカットしてくれます。 この厚切りタンは特に絶品すぎる。 しっかり焼かれた外側の香ばしさと、 内側の程よいレア加減にジューシーさのコントラスト。 最高すぎます。 ●塩ダレ和牛焼肉盛り合わせ ザブトン、ヒレ、サーロイン、和牛カルビの4種類。 テーブルに備え付けの砂時計で片面3分焼き。 ●タレ和牛焼肉盛り合わせ 特選和牛ヒレ切り落とし、和牛ロースと、 和牛ヒレ、ブリスケの4種類。 こちらも同様に片面3分焼き。 どれも甲乙つけ難い旨さです。 ●芝浦直送ホルモンの盛り合わせ ホルモンはハツ、シマチョウ、コリコリ、コプチャン、 センマイ、シビレ、レバーの7種類。 ●石焼きTKG ●カレーライス ●冷麺 締めご飯はこの3品から選択もできますが、 全部オーダーすることも可能とのことで、 全部いただきました。 この中ではカレーライスが一番オススメ。 しっかりコクがあって美味しかったです。 ●アイスクリーム アイスも3種類盛りでボリューミー。 こんなにコスパが良いとは、、最高でした。 ごちそうさまでした。 #新宿三丁目 #新宿 #新宿グルメ #黒タン焼肉青木 #コスパ最高 #教えたくないお店 #厚切りタン #腹パンコース #焼肉 #タン焼肉 #和牛 #芝浦直送ホルモン
新宿御苑駅チカ◆厳選和牛~希少部位ホルモン♪定食・セット・コースメニュー有☆
わたしのサラメシ2023 通りかかったらスパイスカレー1,300→1,000の看板とゴートューイート参加店舗で入店してしまいました。ソフトドリンク付きで美味しお得感満載!
【朝どれハツとレバーも!ランチと21時〜豚焼肉食べ放題・45分980円!】 21時頃。新宿三丁目付近で行きたかったお店に2軒立て続けにふられ、途方にくれていたときに見つけたお店。『今日、豚の気分なんです』コレ、店名です。なんか他人事には思えない。豚を食べたいというよりも、なんか親近感を覚え、入店してみることに。 豚焼肉つまみながら、軽く飲むか〜って気持ちで入店しようとしたそのとき、、、 店の入り口に『21時〜45分980円食べ放題』という張り紙が!そしてこれはカウンター席のみ。早いもの勝ち、22:30までと。 そして、入店すると、カウンター席2席だけ空いているとのこと。 実はここに来る前には体幹を鍛えるジムに行っており、友人と『絶対、痩せようね!』と誓い合ったばかりでした。 こんなピンポイントで条件がそろうとは、私は食べ放題の神様に恵まれているのか…それとも厄年の神様が私のダイエットを阻害しようとしているのか(笑) 単品でもOKでしたが、これだけ条件が揃っていれば、行くでしょ?食べ放題。 まずはA〜Bのセットをひとり1セットずつ選びます。 Aセットはとんとろネックタレと豚カルビ味噌だれ Bセットはとんとろネック塩ダレと豚カルビ味噌だれ Cセットは朝どれハツと朝どれレバー 注文したら、ごはんとキャベツとわかめスープが運ばれてきます。ごはんとスープはおかわり可! 2回目のオーダーからは一皿目と違う組み合わせのセットでもOK!!(例えばとんとろネックとハツ) 食べてる時間は夜だけど、その日の朝どれハツとレバーはさすがの弾力感。私はレバーが苦手なのでハツしか食べてないけど、食べ放題とは思えない美味しさ!トングで持っててもプリッと感かんじる。 豚トロと豚カルビはなかなか脂多めなので、途中からこんなに脂食べてて大丈夫だろうかと心配になってきましたが、45分の間は一心不乱に焼き続けました。 メガハイとセンマイ刺しは単品オーダーにて。 横の人たちはガツガツ食べ放題のみでドリンクもお水でって感じのめっちゃ食べそうな風貌の人たちが多かった(笑)確実にもととってるな!! 時間がピンポイントであって、お安く一心不乱にお肉を食べたいときにぜひ!! 臭いと脂感はハンパないので、そこだけ覚悟をお願いします!! #食べ放題 #コスパ最高 #豚肉 #ブタミン
新宿三丁目 ホルモンのグルメ・レストラン情報をチェック!