長野屋食堂

ながのやしょくどう

予算
~2000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ丸ノ内線 / 新宿三丁目駅 徒歩1分(57m)
ジャンル
定食 居酒屋 刺身 その他 塩ラーメン
定休日
毎週水曜日
03-3352-3927

大正4年創業、100年以上の歴史をもつザ・大衆食堂。昭和の雰囲気満点

創業1915年、老舗の定食屋です。新宿という都会にありながら、年期の入った赤い看板が目立つ長野屋。創業から100年経つ今も根強いファンを惹きつけ、昔ながらの雰囲気を保っています。ランチタイムは800円前後で和食から洋食まで豊富なメニューから選べます。ランチの客だけでなく、昼間からビールを片手に一品物でくつろいでいる人も多いのがこのお店の魅力でもあります。一品物も200円~300円前後という値段の安さにも驚かされます。気兼ねなくくつろげる、懐かしい昭和の雰囲気が残っている数少ないお店のひとつと言えるでしょう。

口コミ(100)

    新宿駅東南口を出て階段を降りると正面に年季のある赤い暖簾の店がある。 大正時代から続く老舗の大衆食堂。 この日は少し早めの夕飲みで入って見た。 平日の午後5時過ぎ。 店内も空いていてゆっくり飲めそうだ。 奥のテーブル席に座る。 瓶ビールの大瓶と肉豆腐を注文。 冷えたビールを飲んで落ち着く。 店の方と話しながら、ゆっくりビールを飲んでいると肉豆腐が出て来た。 豆腐が見事な茶色と言うか飴色に凍みている。 見るからに美味しそう。 早速食べて見よう。 豆腐の柔らかさが適度で味も良く凍みている。 これは旨い! 美味しい肉豆腐を食べながらビールからウーロンハイに。 懐かしい雰囲気の大衆食堂で、美味しい料理と酒。 気軽に飲めて楽しい。 #昔懐かしい味 #大衆食堂 #昼から飲める #一人でも気軽に入れる #レトロ

    2023/04/04訪問 新宿駅東南口を降りてすぐの所にある、 『長野屋食堂』。 この出口を使ったことのある方なら 一度は見たことあるこちらのお店。 なんと創業は1915年(大正4年)。 今年で108年目に突入した老舗食堂で、 もはや生きる伝説のお店です。 新宿に初めて来た時にも見た記憶はありましたが、 以前は看板ももう少し古びていたせいか、 中々入る勇気もなく、大人になってから 今回勇気を振り絞って入ってみました(^^)笑 店内は昔ながらの食堂の雰囲気で、 手書きのメニューがあちこちにあって The昭和感満載です。 扇風機も良い雰囲気を演出してます。笑 注文したのは 名物 肉豆腐定食 間もなくして登場すると、 豆腐の大きさにビックリ(´゚д゚`)!笑 そして、何時間煮込んだんだかっていうくらい、 出汁が染み染みの豆腐の色。 肉は申し訳程度に乗っかっています。笑 ご飯も盛り盛りでした。 ※ちょっと減らせば良かったですが タイミングを逃しました… 肝心のお味は、見た目通り、 豆腐に出汁の味が染み込んでいて、 ご飯が進みます(*´ڡ`●) 豆腐と肉との相性もよく、 正直言えば、もう少し肉が欲しかったです。笑 それでも新宿の一等地で100年以上続いている 雰囲気と味を体験できて大満足でしま(๑´ڡ`๑) 一度入ったので、今後は入りやすくなりました。 がしかし、都内から異動になってしまったので、 なかなか来る機会はありませんが、 また近くに来た際には寄りたいと思います\(^o^)/ いつまでも続いて欲しいお店です(*^^*) #長野屋食堂 #新宿 #新宿駅東南口 #老舗食堂 #創業1915年 #100年以上続くお店 #食堂 #肉豆腐定食 #肉豆腐 #出汁染み染み #出汁

    『食堂 長野屋』って、いかにも歴史のありそうな雰囲気。 市場飯っぽい佇まい、こういうお店って美味しいんだよな。 でも準備中かな… いや11:30、ちょうどオープンだ。 「いいっすか。」 「はい、いらっしゃいませ。」 女将さんの威勢のいい声、一番乗りで店内に。 店内を見渡すと、創業は1915年とのこと。 今から100年以上前、当時の新宿はどんな風景だったんだろう。 そんなことを想像していると、女将さんがこちらにやって来てオーダーを… いや。 「今日の格言、『無駄なことをなくしていこう』なんですって。」(想像から大幅に外れるお言葉だったので、細部は正確には覚えておらず) (ここは何か返さなければ…) 「大事なことじゃないですか。心がけねばですね。」…無難に乗り切ったかな。 女将さん、ちょっと首を竦めた様子。 「無駄なことって、そもそも何が無駄かがわかんないよね。」と、問いかけた先には着物に割烹着の女性、若い方だから娘さんなのかな。 あ、若女将? この方がホールを取り仕切っている様子。 オーダーをとるついでに、「昨日の雪は大丈夫でしたか?」なんて世間話をしたり。 今日は寒いから肉豆腐にしようか… お、イカフライ定食930円が美味しそう。 よし、これにしよう。 待つこと10分弱、調理場が2階にあるのかエレベーターで降りてきたイカフライ定食。 イカは半分にカットされていて、トータル6ピースとボリュームもありますね。 よし、それでは頂きます。 まずはイカフライを一つ… むむ、何だこの食感。 イカの身はコリッと固く、衣の柔らかさと対照的。 噛むと旨味がじゅわっと出てきて、うん、これはいい仕上がりだな。 続けてもう一つ、固さに期待して噛むと、あれっ、こっちはふっくらふんわり。 イカの旨味、湯気とともにフワッと薫ってきます。 オーダー時に「揚げたてをお持ちするので、少々お時間頂きますね。」と断わりがあったのは、この絶妙な揚げ加減のためなんだな。 身が柔らかだと、衣のサクサクが素晴らしいことに改めて気付いて。 その衣にもイカにも、ソースの酸味が見事にマッチしています。 美味いな、イカフライでこんなに感動するなんて… そういえば最近あったぞ。 そうだ、船橋市場で食べた八幡屋のと似た美味しさ。 イカの美味しさを引き出すイカフライ、慣れたお店のはお見事だと感心、ご馳走さまでした。 お会計をする際、「わ、真っ白で綺麗な靴ですね。」と若女将。 まさかこんなところでスノトレを褒められるとは、思わず「雪の多いところに行くんですよ。」と。 「え、どちらまで?」 「河口湖です。」 「わぁ、いいですね。スキーですか?」 「雪の湖と富士山の写真を撮るんですよ。」 「まぁ素敵。」 上手いなぁ。 お愛想だとわかっていても、こんな調子でテンポよく会話していると気分は良くなるもの。 一人旅だとなおさらで、お店にいい印象が残ること間違いなしですね。 「ありがとうございました。お気をつけていってらっしゃい。」 満面の笑みで送り出してくれた若女将。 料理の味だけでなく、温かな優しさが記憶に残る素敵なお店でした。

    【ゴッホより、ラッセンより、長野屋の肉豆腐が好っき!!】 永野さんのギャグ懐かしい。。。 それはさておき、長野屋さんです! 新宿駅近くで定食が食べたいと探していたところ、 長野屋さんがあるということを発見! 東南改札からメチャ近い! 1分ですね。階段上から見えます! ここは肉豆腐定食が有名ということで、 入店後早速オーダー! 周りを見渡すと、ほぼ満席! そんな中でも名物女将さんが手際よくお店を回していました! ◆肉豆腐定食 770円 豆腐、染みすぎで美味い!! 甘めのタレが物凄く豆腐に染みています! お肉も柔らかい! スプーンで豆腐と肉をすくい、 ご飯の上にどーーん! これは間違いなし! 肉豆腐丼として、ガッツリ食べました!! そしてこのクオリティで770円の安さ! 新宿駅前という立地で まさか、700円台の定食に出会えるとは!! 素晴らしい!! #肉豆腐定食 #永野さん #ゴッホよりラッセンが好き #新宿駅前 #カツ丼も美味しそう!

長野屋食堂の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3352-3927
ジャンル
  • 定食
  • 居酒屋
  • 刺身
  • その他
  • 塩ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ丸ノ内線 / 新宿三丁目駅 徒歩1分(57m)
JR山手線 / 新宿駅 徒歩2分(97m)
都営大江戸線 / 新宿西口駅 徒歩4分(250m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

35席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン おひとりさまOK、昼飲み、ランチ、ディナー、結婚式 二次会、日本酒が飲める、おしゃれな、ご飯、肉、禁煙、二次会

更新情報

最初の口コミ
Kazuyuki Yano
最新の口コミ
t.shirota
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

長野屋食堂の近くのお店

新宿三丁目の丼もの・揚げ物でオススメのお店

新宿の新着のお店

長野屋食堂のキーワード

長野屋食堂の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

03-3352-3927