【並びても 冷やし汁粉に 魅せられて 】 新宿伊勢丹 鈴懸 福岡、創業から百年の和菓子店。厳選した自然素材のみに由来する味と技を極めた銘店。その東京新宿伊勢丹のお店。 何時も行列ができているのを傍目にしていましたが、並ぼうとは思いませんでした。今回、四国高松への妻の帰郷土産を購入しに伊勢丹を訪ねた際、妻が並ぶと言うのでお付き合い。何で並んでんだろうと。後ろのおばちゃん達も取り敢えず並んだみたい… 妻はそれなりの下知識がありましたが、私は全く知りもせず、後ろのおばちゃんと変わらず。 順番が来て連なる和菓子の数々の前に躍り出ても、何を購入して良いかわからず。そんなに食べられるものでもなし。妻が私の好みから選んでくれた白玉ぜんざいと苺大福を買い求めたものです。 帰宅していただきました。驚きました。 ぜんざいの滑らかな舌触り、甘すぎもせず仄かに感じる上品な甘さ。白玉は本当に繊細。沢山の白玉が途中で嫌にならない。こんなぜんざいがあったのか! と、自身の脳裏に強く焼き付けられた白玉ぜんざいでした。苺大福の薄皮と苺を包む餡子も然り、和菓子の基本とも言える餡子が素晴らしい、卓越しているのを知りました。 他の和菓子を食べていないのですが、行列ができる理由の一つを知りました。新宿伊勢丹に度々に訪ねるわけではないのですが、その日に食べられる分を求めて、また並びたいと思います。 ご馳走さまでした。 新宿伊勢丹グルメ 最高の餡子 白玉ぜんざい いちご大福 新宿の母は今は何歳?
中島俊朗さんの行ったお店
-
うどん 慎
新宿駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
丸鶏 るいすけ
西新宿駅 / 焼き鳥
- 営業時間外
- ~4000円
-
ナイルレストラン
東銀座駅 / インド料理
- ~2000円
- ~2000円
-
山東 1号店
元町・中華街駅 / 中華料理
- ~2000円
- ~3000円
-
麺場 浜虎
横浜駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
東京スタイルみそらーめんダイニング …
銀座一丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
神谷バー
浅草駅 / 居酒屋
- ~2000円
- ~3000円
-
トラットリア・築地パラディーゾ
築地市場駅 / イタリア料理
- ~2000円
- ~8000円
-
たん焼 忍
四ッ谷駅 / 牛タン
- 営業時間外
- ~5000円
-
中華そば 四つ葉
霞ヶ関駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
お好み焼 きじ 丸の内店
東京駅 / お好み焼き
- ~2000円
- ~2000円
-
謝甜記 貮号店
元町・中華街駅 / 中華料理
- ~2000円
- ~2000円
-
イノダコーヒ 本店
烏丸御池駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円
-
香川一福 神田店
淡路町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
渡なべ
西早稲田駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
アガリコ
池袋駅 / ビストロ
- 営業時間外
- ~3000円
-
柴崎亭 つつじヶ丘本店
つつじヶ丘駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
龍味
横浜駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
京ばし松輪
京橋駅 / 割烹・小料理屋
- ~2000円
- ~10000円
-
ふくてい 有楽町本店
日比谷駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円