ランチ予算: ~2000円
ディナー予算: ~6000円
こんな人たちがオススメしています
最新更新日時:2018年04月08日
東龍 ディナーで利用 投稿:2013年12月03日 07:38
オーナーシェフ宮下清志氏のこだわりビストロ!
「俺のフレンチ」よりずっと前から、コストパフォーマンス最強で席巻。
ディナーは驚きの2700円コース。
前菜は山盛りで、メインは特大ポーション。
田舎風パテは、3センチはあろうかというほどの厚み。
骨付き仔羊のローストはローズマリーとニンニクで香りが豊か。ラムチョップが2本1組の2セットも。
別料金のデザートもおいしいしボリュームたっぷり。
女性は完食不可能なので、必ず誰かとシェアして!
…
Nana Kito ディナーで利用 投稿:2013年10月23日 20:59
念願のL'Amitie(´・ω・`)♡
予約にすこし苦労しました笑
噂通りのボリュームとCP!
前菜とメインで¥2700
(選ぶ料理によって追加料金有)
前菜は
とり白レバーのムース
メインは鴨のロースト?かな
前菜から多いw
ムースは濃厚でおいしい。
いちじくも添えられてて幸せ♡
メインの鴨肉も多いw
たぶん普通の倍くらい
あったのではないかと思う。
でも美味しくて完食してしまった笑
お腹は限界だったけど、
デザートは別腹
フランボワーズのジェラートを♡
幸せーー!
友達の頼んでいた
ムール貝は山盛りでびっくりw
カシスソースの豚肉も
一口もらったけどほんとおいしい!
馬場にこんないいお店が。
食べ過ぎ注意と言われましたが
食べ過ぎてしまいました(笑)
#女子会 #デート #CP
#マイベスト2013
Risa Matsubara 投稿:2012年11月07日 00:09
高田馬場の予約困難大人気ビストロ。
ディナー訪問。
2700円のコースのみ。
前菜とメインからそれぞれ一品選ぶスタイル。
温かいヤギのチーズのサラダ
牛タンのステーキをセレクト。
ランチ抜いて行った方がいいという友人のアドバイス通り、巨大サラダ登場。味付けはシンプルなフレンチドレッシングだけれど、美味しくてモリモリ食べ進む(*^^*)
トマトはきちんと皮が剥かれ、ドレッシングとよく馴染む。
サラダだけでかなり大満足なところにメイン登場。
山盛りフレンチフライ、クレソンサラダと共におにくちゃん登場\(^o^)/
柔らかく煮た牛タンを焼いているので、ナイフで軽くタッチするだけですっと切れる柔らかさ。
絶妙な塩コショウ加減で無言で食べ進む。
たまに別添えのマスタードを付けて、またニヤニヤ。
しばし会話もせず、お連れ様も私も無言で食べてました笑
これだけで十分満腹満足ですが、忘れてはいけないのがデザート。
こちらも外れなく本当に美味。
そしてビッグサイズ!でもぺろり!
かなり腹ペコにしていかないと食べきれませんが、万人にオススメしたいくらい、いいお店です。
気に入った時の悪い癖で、一ヶ月後の予約をその場で即入れました笑
次は何食べようかな~♫\(^o^)/
因みに、ワイン二杯、デザート、コーヒーを追加注文しても、お会計は2人で9700円程でした。衝撃のCP。
…
Toshiharu Tsushima ディナーで利用 投稿:2016年08月11日 19:51
★(前菜)キッシュロレーヌ
★(メイン)アンガス牛ハラミのステーキとフライドポテト
★(デザート)プティ ポーオ キャラメル(キャラメル風味の少し濃厚なプリン)
☆ビストロ店の価格破壊とまで言われたお店にようやく行って来れました(^_^)v…そろそろブームも去ったかな?と思ったのですが、とんでもない!1ヶ月前にギリギリ滑り込みで平日2回転目の予約が取れるという、いまだ化け物のような人気店です。
☆定価のコースから前菜とメインを選び、ドリンクとデザートは別料金というスタイル。オススメメニューを店員さんに聞きながら、結果的には王道の定番メニューに落ち着き、注文しました。
☆前菜はオススメのキッシュロレーヌ…で、デカイ、これだけでお腹一杯になりそう!レタス、人参、トマトなどのサラダ上部に生ハムが3枚。そして大きくカットされたキッシュ。
☆卵、牛乳、生クリームを主成分とするキッシュ、玉ねぎや挽き肉が入れ込んであるとはいえ、食感はまさにチーズケーキ…美味し~い!ピーチシャンパンや白ワインと一緒に頂きましたが、食べても食べても減らない、実に食べ応えのある一品でした。
☆メインの牛ハラミステーキ…上に載せられたバターの感触がヤバイです。フライドポテト上でナイフを入れると、柔らか過ぎて上手く切れないです。でも、何とか口の中に入れると、とろけるような柔らかさ、美味し~い!ワインが進みまくりです。
☆他に頼んだ、国産牛ホホ肉の赤ワイン煮やフランス産鴨もも肉のコンフィ、見た目もボリュームもお味も全て、食指を動かされる一品で情報通りの素晴らしい美味しさです。どのメニューもボリュームが多く、いろいろシェアしながら食べられるので、いいですよね。
☆デザートの濃厚プリン…何だこれは?って見た目ですが、アーモンドの粒つぶがプリンの上一面を覆っています。食べたことない食感、しかも卵たっぷりプリン、凄く美味しいです!
☆ここまでで、ワインも進んでいたからでしょうか?もう、お腹はパンパンです。素晴らしいお料理とお酒、そして何よりも貴重で楽しい時間、これで一人5~6千円…驚きのコスパです!
噂通り、満足度無限大の素敵なお店でした!
大変美味しかったです!
ご馳走様でした!
…
Mutsumi.T ディナーで利用 投稿:2013年11月04日 08:24
Rettyでも大人気のラミティエさんにやっとこさいってきました!!前菜、メインともにボリュームのすごさに圧倒されました(OoO;)話題になるには理由があるのだと納得。
メニューは前菜とメインを選ぶスタイルで1人2700円のみ。(メニューによっては追加料金あり)
普通のフレンチのお店に比べてただ単に安いというわけではないっっ!1品のボリュームがすごいのです。
冷静に考えて、コース料理なので出てきた一皿は一人前なはず。
…な、はず???
えええええ!!!!
ボリュームすごすぎるよ!笑
ボリュームもすごいことながら味もなかなかの美味しさです。
もちろんコースを想定してだされているので取り皿はいただけずみんなで仲良くつつきました。
デザートは別料金でしたが、もちろん頼むでしょう!チョコタルトのような風貌のフォンダンショコラがめちゃくちゃ美味しかった♥︎一緒に行った人はタルトタタンがあると喜んでました♪
フレンチは敷居が高いイメージだけど、ここならカジュアルにお手軽に利用できます!!ワインもグラスが525円〜ボトルも3000円〜とリーズナブル◎さすが学生の街☆
…
Ban Amano ディナーで利用 投稿:2014年05月03日 13:44
夕食。
CP良い系ビストロのハシリ。
満足できないはずがない!
高田馬場『ラミティエ』は、人気のあまり、ディナーのみならずランチですら予約困難。
以前から憧れて憧れて恋い焦がれて恋い焦がれて想いを馳せ過ぎてもういっかー、ってなってた時に行く機会ゲット。人生そんなもの
今回は、男性3人で訪店。
各自で好きな前菜とメインをとってシェアしようぜ、っていうキャッキャした感じ。
一番感動したのは、【フォアグラのプリン】!
滑らかな食感の後からガツンとくるフォアグラの濃厚さとうまみ!
単体でもおいしいんですが、ここの特製バゲットに付けて食べるとそのまま居座ってここの家の子になりたいがゆえに養子縁組の法的手続きを思い出す俺。
これはマストです。
毎回頼みたい。
基本的に、各料理ともすごいボリューム。
そして、きちんとうまい。
ヤギのチーズのサラダはクセが強すぎたけど(笑
なんとしても予約して、一度は行きたい名店ビストロです。
…
Kae Suda ディナーで利用 投稿:2015年03月04日 00:33
ラミティエ100件目の投稿かな。
高田馬場の人気ビストロでガッツリ食べてきましたー!
どの皿も、ポーションのデカさが異常!どんだけ食わすの?!って感じ。
それが6人でシェアするもんだから、不思議と行けちゃうのよね。
肉料理の中でも羊とワイン煮込みはオススメ。
大満足でした!
肉パテ
アンディーブとロックフォールのサラダ
シェーブルのサラダ
ずわいカニのサラダ
ホタルイカのサラダ
鯖の燻製
鰆のポワレ
バルバリー鴨のコンフィ
子羊のロースト
牛はらみステーキ
ほほ肉のワイン煮込み
羊のトマト煮
牛タンのグリル
イルフロタント
キャラメルのプリン
チョコレートのタルト
ココナッツのブランマンジェ
…
Mihoko Kumagai ディナーで利用 投稿:2017年12月15日 09:34
女子だけでフレンチをがっつり食べよう、と3名で集まったのが高田馬場にあるラ・ミティエです。予約が難しいと聞いていたのですが、常連さんのおかげでラッキーにも奇跡的にすぐに予約が取れました。
こちらのディナーメニューは前菜とメインのプリフィクスコース 2800円(税別) となっていて、選ぶ料理によって100円から数百円の加算がつき、デザートや食後のドリンクは別で案内されます。事前にポーションが多いことを聞いていたので、3人でそれぞれ違うものをとってシェアすることにしました。まずは前菜です。鶏レバーとフォアグラのクリームブリュレ、香住のズワイガニとアボカドのカクテル トマトソース、鴨砂肝のコンフィのサラダ をチョイス、どれも前菜とは思えぬ量、素材の使い方です。レバーとフォアグラのクリームブリュレは素材の組み合わせから考えるとややもすると生臭く感じるものもありますますが、こんがりと焼けたレーバーとフォアグラのムースを組み合わせたクリームブリュレはねっとりとした旨みとクリームの滑らかさが混然となった秀逸なものでした。コンフィのサラダは砂肝の歯ごたえとサラダのシャキシャキ感とのマッチが良く、ドレッシングも抑え目な上品なもの、白ワインが進みます。ズワイガニのカクテルはその量もさることながら、器にみっちりと惜しげもなく詰め込まれたズワイガニと酸味の押さえられたトマトソースで満足度の高い一品です。
メインは、カスレ トゥルーズ、若鶏のきのこと栗の豚足詰め、柔らかくグリルした牛タンと野菜のポトフ としました。カスレはインゲン豆を使ったアツアツのオーブン煮込み料理で大変に手のかかるものですが、おそらく数種類の肉が入っていると思われる風味があり家庭料理ながら素晴らしい一品です。豚足詰めは中の骨を取り除いた豚足の中に鶏とキノコと栗を詰めて焼いた贅沢な料理で、ほくほくの栗とキノコが季節感を出していました。ポトフはナイフは要らないと思えるほど柔らかく煮こまれた牛タンが鍋ごと供される豪快な一品、でも味は野菜の旨みもでたスープとともにいただくと繊細さすら感じる肉料理です。最後はカプチーノなどで〆て、素晴らしい品々を堪能しました。
こちらはワインも大変リーズナブルで、いただいた白ワインのタリケ・クラシックは爽やかなグリーン系の香りが上品で飲みやすいなど、ワイン揃えも素晴らしいですね。予約困難店にありがちな2時間制限がありますが、それを感じさせないホスピタリティで再訪確実なお店となりました。
#リピート決定
#料理も価格も大満足
Masaru Takase ランチで利用 投稿:2017年10月04日 22:04
予約困難店ですが運良く取れました。
ランチで訪問し4種類の前菜と4種類のメインを注文し4人でシェアし全種類の味を堪能。
幸せなひと時でした。
…
Kurumi Tsutsui ディナーで利用 投稿:2015年08月08日 08:37
隅田川花火大会を楽しんだ後は…9時から予約していた高田馬場の大人気ビストロ、ラミティエさんへ大移動~*。٩(ˊᗜˋ*)و*。
何これ、女子二人なのに完璧なデートプラン……
人に揉まれてお腹ペコペコ!量が多いと噂に聞いていたので前菜、メインを二人でシェアしました♬
前菜 エスカルゴのオーブン焼き ブルゴーニュ風、イワシの香草パン粉焼きと冷たいラタトゥユ
メイン フランス産バルバリー鴨のコンフィ、アルザス風シュークルト♡♡
イワシの香草パン粉焼き…腹ぺこのお腹に染みわたるぅ~っ(*>ω<)dクーーッまず、鰯香ばしすぎだし、何よりラタトゥユ超美味しかったです…野菜が全てちょうどいい固さ!さすが!!
エスカルゴ♡♡むにゅうっという歯ごたえが美味しいぃぃ><パンにつけて食べるオイルが第二の楽しみ♡
メインのボリュームがすっごい((((;゚Д゚)))))))噂通りです!w鴨のコンフィは骨付きで皮がパリパリ♪うま!
シュークルトのザワークラフトがキャベツの甘みがすごくて最高です!!
思ったのはメインの具ももちろん美味しいけど付け合せの野菜が美味しくていい味出してる~!お腹いっぱいだけど付け合わせまでぺろりと食べてしまいますね(*^_^*)
別腹にスイーツも(*˘︶˘*).。.:*♡キャラメルのアイスは甘さ控えめで大人味。これも美味しかったぁーー
確か4000円位だったかな?こんなに食べてコスパ良ですね☆
#ディナー
Makoto Tamura ディナーで利用 投稿:2016年11月30日 06:59
29日は「イイニクの日」!
イイニクを食べたい4人で高田馬場の肉フレンチ「ラミティエ」に行ってまいりました。
前菜とメインの2品を選んでワインをチョイスというシンプルなスタイル、
前菜からはこの4品!
・とり白レバーとフォアグラのクリームブリュレ
・エスカルゴのオーブン焼き ブルゴーニュ風
・田舎風お肉のパテと大和ポークハム
スペイン風チョリソ・サラミ・バイヨンヌの生ハム
・鴨と豚のリエット・とり白レバーのムース
メインからは
・骨付仔羊のロースト タイム風味
・牛リブロースステーキとフライドポテト
・カスレ
(鴨と白金豚ソーセージと白インゲン豆の煮込みオーブン焼き)
ワインは赤でCabernetからJude Vie。
前菜からは白レバーのムースが抜群にうまかった。
パンともよく合う。
パテと生ハムのお皿もいろいろ取り分けられて
楽しかったです。
メインからはなんといっても仔羊!
なんてサイズ感だという特大ラムチョップ。
繊細な骨付きラムにかぶりつく!
タイムやガーリックがしっかり味をつけています。
ステーキもガッツリうまかったなぁ。
2品だけ、というのに最初少ないかと思っていましたが
全然そんなことはなかった!
1品ずつ違うものを頼んで少しずつ取り分けというのが
楽しいかと思うので
4人で行くのがやはりベストか。
テーブルはすべて4人席でした。
…
Haruna Fujita 投稿:2013年10月06日 22:01
お腹いっぱい美味しいものを食べたいひとにオススメ!
ラミティエさんです。
コースのみ、前菜とメイン、それぞれ10種類近くからチョイスできて料理だけで3000円/1人 いかないのはすごいです。
一人当たり二種類?と侮る事なかれ。ひとしなの量が凄いので必然的にシェアする運びとなります。
グラスワインも5種類くらいから選べるので、お酒好きな方にも◎
もっと飲みたい方もボトルのワインが色々あるので楽しめます。
大人数で行くと料理もお酒も色々楽しめて良いお店です!
今回はふたりで行って
前菜 白レバームース、サンマのマリネ
メイン牛ほほ肉の赤ワイン煮、鴨のコンフィ。
#女子会 #友人・同僚と
Makoto Tamura ディナーで利用 投稿:2017年10月18日 23:42
高田馬場にある「お肉でフレンチ」な人気店。
前菜1品、メイン1品を選ぶだけというシンプルな構成。
4人で行ったのでいろんなメニューをとって少しずつ取り分け。
自分的には
・とり白レバーとフォアグラのクリームブリュレ
甘いカラメルのような天然素材クリームブリュレ。パンとよく合う!
・牛リブロースのステーキとフライドポテト
やっぱり肉を見ると上がりますね!
アンガス牛っぽいちょっと堅めの仕上がり。
そしてフライドポテトがまたうまい!
そしてここに来たらやっぱり食べたい
子羊のロースト。
この肉肉しさ。たまらない。
充実の肉充。
ワインをボトル1本とそれぞれデザートをつけて
1人5000円ちょっとでした。
このコスパと充実感。
予約とるのは大変みたいですが
また来たいお店ですね。
…
H.Imai ディナーで利用 投稿:2015年12月07日 13:01
久しぶりに思い立って予約取って行って参りました。
お世話になってる皆様と。
本当に、量が多いー!(一皿1人分!)女同士では食べきれない。
美味しくてコ・ス・パ最強!
ここは必ず腹ペコで行きましょう。
…
Yoshiko Ito ランチで利用 投稿:2013年12月21日 23:18
◆ランチ 1200円!!◆
前菜とメインがプリフィクスで選べてこの値段!
ボリュームもあり、しっかりしたフランス料理のビストロです。
前菜はキッシュとパテ、メインは牛ステーキと豚肩肉のブランケットです。
別注文になりますが、デザートにタルトタタン、セットで550円とこちらもかなりお得感満載♡
…
Kokubo Satoshi ディナーで利用 投稿:2017年03月24日 12:48
驚異のコスパとお味
ふれんちのプリフィクスで2800円。
メイン及び前菜が選択可能。そしてそれぞれ4種程度のバリエーションがあり、ポーションがかなりのボリューム。端からシェアを前提に組まれています。予約を受けて頂ける最大人数の4名で伺うと、バリエーションもたっぷり楽しめる趣向です。
どのお料理もしっかりと手がかけられていて美味しい。これでそのお値段はちょっと原価計算がおかしいのかと思いたくなるほど。
頂いたお料理の中ではフォアグラのクリームブリュレが最も印象的で美味でした。 #肉の日
Yuko.W ディナーで利用 投稿:2015年12月08日 23:22
約一年ぶりのラミティエさん♪
コスパ優良、予約困難な人気ビストロに、RF女子会にておじゃましました~☆
やっぱりボリュームがすごい!
前菜はズワイガニ添えのなんちゃらで野菜モリモリ、メインにチョイスした牛タンのグリルはめちゃデカイ塊がやって来た!
牛タンの食感は想像してたのとは違い、柔らかくとろける感じ。
何種類もの野菜のグリルが下にたっぷり敷かれているのも女子?としては嬉しい♪
お腹が超いっぱいになりながらもやっぱりデザートも気になり、キャラメルアイスを注文。
ほろ苦くてめちゃ美味しかった!
女子会ならではのトークも楽しくて、大満足な週末のディナーでした♪
…
Ami Ohsawa 投稿:2012年06月24日 03:54
予約がとれない激安フレンチ。前菜+メインでランチ1200円ディナー2700円。
とにかく量が多くてガツンとした味なので、2人で以上でシェアが良さそう。
…
Risa Matsubara 投稿:2013年01月25日 17:29
またまた行きました♥
いく度にメニューが2~3変わっているので、毎回選べず悩む悩む〜笑
今回はエスカルゴと、牛ほほ赤ワイン煮にしました\(^o^)/
エスカルゴ、完全に1人分じゃない。
パンと一緒に、うまー( ´ ▽ ` )♥
お昼抜きで行ったけど、やっぱりお腹いっぱいすぎてデザートまで届かず…
次回こそ前菜でフォアグラプリン食べなきゃー!!
また来月♥
…
Aya Kohara ランチで利用 投稿:2014年04月17日 22:05
まい べすと おぶ らんち!!!
月に1度必ず伺います。
前菜とメインが選べ、ボリューム満点のランチが1200円と最高のコスパ♥︎
私の鉄板チョイスをご紹介(*´ω`*)
前菜:田舎風パテ
しっとりみっちりのパテはペッパーが効いていてマスタードにもよく合います。添えられるピクルスとオリーブもアクセントになって嬉しい♥︎
メイン:鴨のコンフィ
行く時々で添えられるものが変わります。最近はシュークルート添えという奇跡のコラボで肉女的にはたまりません!
パリッパリの皮としっとりかつ深い味わいの赤身にマスタードが加われば唸ること間違いないです。そこにシュークルートの豚さんの旨味が重なってお肉ってなんて素晴らしいのかとこれまた唸ります。ザワークラウトもたっぷりなので飽きずにぺろり(*´ω`*)♥︎
書いててまた食べたくなって来ました。本当にオススメのお店です!
…
店名 |
ラミティエ L'Amitie |
---|---|
電話番号 | 03-5272-5010 |
住所 | |
おすすめのアクセス方法 | JR山手線高田馬場(出入口7)駅からの「徒歩」がおすすめです。高田馬場(出入口7)駅から徒歩2分(120m)で到着です。 |
アクセス |
●駅からのアクセス
JR山手線 / 高田馬場駅(出入口7) 徒歩2分(120m) 西武新宿線 / 高田馬場駅(出入口7) 徒歩2分(120m) 東京メトロ東西線 / 高田馬場駅(出入口7) 徒歩2分(120m)
●バス停からのアクセス
●ICからのアクセス 都営バス 上69 戸塚特別出張所 徒歩2分(90m) 都営バス 学02 高田馬場二 徒歩3分(240m) 関東バス 百01 高田馬場駅 徒歩5分(370m) 首都高速中央環状線 西池袋IC 車で6分(2.1km) 首都高速5号池袋線 東池袋IC 車で6分(2.2km) 首都高速5号池袋線 護国寺IC 車で6分(2.2km)
●空港駐車場からのアクセス
羽田空港駐車場オーケーパーキング 車で38分(15.2km) つばさパーキング羽田空港 車で42分(16.9km) 東京国際空港国際線駐車場 車で49分(19.7km) |
目的 | デート ランチ 結婚記念日 クリスマスディナー ディナー その他の目的を見る |
ジャンル | ビストロ フランス料理 バル ジェラート 燻製 |
営業時間 | |
定休日 | 毎月第2火曜日 毎週月曜日 |
予算(ランチ) | ~2000円 |
予算(ディナー) | ~6000円 |
カード | 不可 |
座席 | 24席 |
---|---|
カウンター | 無 |
個室 | 無 |
喫煙席 | 無 |
駐車場 |
なし |
---|
最初の口コミ | Keiichi Ishigaki 2011年8月29日 |
---|---|
最後の口コミ | Reiko Shibuya 2018年4月08日 |
この店舗の運営者様・オーナー様へ Rettyお店会員にお申し込みいただくと、お店のページをPRしたり、店舗情報の編集をすることができます。 詳しくはこちら
![]() |
お店から ビストロ MD
行った 20人
行きたい 124人
【代々木駅・北参道駅徒歩3分 】
多種多様なお肉を、ワインと一緒に気軽に楽しむことができるビストロ!
牛、豚、鶏はもちろん… |
![]() m.yumiko ディナーで利用
初訪問はワイン飲み放題で、やってしまいました〜2度目はビジネスユース。ワイン好きなお客様が、なんとのコンフィを頼まれて、チョットびっくりでしたが、お味見程度にいただきました。
ボリュームはイマイチだけ...
本文を見る
|
基本情報 |
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-29-12 地図 03-3401-3903 |
---|---|
その他 |
ランチ予算 ~1000円 /
ディナー予算 ~4000円
ジャンル イタリア料理 ビストロ ワインバー 目的 肉 ランチ 歓迎会 ディナー |
![]() |
炎としゃぼん
行った 36人
行きたい 301人
お洒落な裏馬場エリアの川沿いにあるフレンチ料理屋さんです。ランチやパスタメニューもあるので、手軽に美味しいお料理を堪能できるのが嬉しいです。雰囲気は静かで落ち着いていて、お料理はコースもあるので記念日やデートなどにもおすすめです。味だけではなく見た目も美味しいので幸せな気分になれること間違いなし。ワインも豊富に揃っていて雰囲気のあるお洒落なカウンターでワインを片手に一人でゆったりお料理も楽しめます。友人や同僚の方とグループで行っても取り分けにくいお料理は厨房で人数分に分けてくださるなどサービスも嬉しいです。 |
Mika Kanda ディナーで利用
会社の近くのお店です
場所は裏馬場といわれる川沿いのオシャレなエリアにあります
今回は社内に新人歓迎会で利用しました
主流はフレンチですがパスタメニューもあります
どのお料理もとっても美味しいです!
...
本文を見る
|
基本情報 |
東京都豊島区高田3-10-24 第二大島ビル1F 地図 03-6380-2566 |
---|---|
その他 |
ランチ予算 ~1000円 /
ディナー予算 ~4000円
ジャンル ビストロ チーズフォンデュ パスタ イタリア料理 目的 ご飯 ワインが飲める デート ディナー ランチ 喫煙可 ランチデート 夜ごはん 個室 |
もつ煮 串焼 蔵
(西早稲田駅 ホルモン)
予算(ディナー)~3000円
でびと
(西早稲田駅 居酒屋)
予算(ディナー)~4000円
一撃!万枚 高田馬場
(高田馬場駅 )
Kirara風月 高田馬場店
(西早稲田駅 お好み焼き)
予算(ディナー)~2000円
チャオハノイ
(西早稲田駅 ベトナム料理)
予算(ディナー)~3000円
もめん屋
(西早稲田駅 豆腐料理・湯葉料理)
予算(ディナー)~4000円
居酒屋 傳王
(西早稲田駅 居酒屋)
予算(ディナー)~4000円
串屋松吉 高田馬場店
(高田馬場駅 焼き鳥)
予算(ディナー)~4000円
東京MEAT酒場 高田馬場店
(高田馬場駅 居酒屋)
予算(ディナー)~4000円
グッドミュージックバーRINC 高田馬場
(高田馬場駅 バー)
予算(ディナー)~2000円
vivo daily stand
(高田馬場駅 ビストロ)
予算(ディナー)~4000円
CAVE BAR
(高田馬場駅 フランス料理 )
予算(ディナー)~5000円
Meet Meats 5バル 高田馬場店
(高田馬場駅 ビストロ)
予算(ディナー)~5000円
ブラッスリー プーラルド
(学習院下駅 フランス料理 )
予算(ディナー)~4000円
レストラン ピジョン
(西早稲田駅 フランス料理 )
予算(ディナー)~15000円
炎としゃぼん
(高田馬場駅 ビストロ)
予算(ディナー)~4000円
目白の森 メイヤー・ライニンガーチャ…
(目白駅 フランス料理 )
予算(ディナー)営業時間外
ビストロ ライフ
(高田馬場駅 ビストロ)
予算(ディナー)~4000円
焼き鳥と串揚げ 個室居酒屋 串荘 新宿本店
(新宿 焼き鳥)
almond hostel & cafe カフェラウンジ
( カフェ)
ビーフキッチンスタンド 歌舞伎町店
(新宿 )
新宿チーズフォンデュ専門店 安藤ファーム
(新宿 イタリア料理)
新宿 つかさ
(早稲田 居酒屋)
甲州屋蕎麦店
そば(蕎麦) / 魚介・海鮮料理 / うどん
~1000円
~1000円
カフェ コットンクラブ
ダイニングバー / カフェ / ピザ / イタリア料理
~1000円
~4000円
成蔵
とんかつ / 丼もの / 熟成肉
~2000円
~3000円
バインミー☆サンドイッチ
サンドイッチ / パン屋 / パクチー料理 / ベーグル
~1000円
~1000円
バー・サルバドール
バー
~4000円
カフェダイニングウルスラ
バル / カフェ
~1000円
~4000円
キッチン谷沢
洋食 / ハンバーグ / カレー / その他 / 丼もの
~1000円
~2000円
餃子荘 ムロ
餃子 / 中華 / 焼きそば
~2000円
~3000円
とん太
とんかつ / 丼もの
~2000円
~3000円
とん久
とんかつ / 丼もの
~2000円
~2000円
03-5272-5010