更新日:2025年07月02日
【ゆるっとした空気感が居心地いいカフェの絶品ラテ】 代々木駅からほど近い静かな住宅地に構えるコーヒー屋さん。 素材感のあるナチュラルな雰囲気の店内、ゆるっとして居心地いいです。 スタッフさんも気さくな方ばかりで、この空気感を作り出しているのでしょうね。 注文したのはカフェラテ(M・600円)は、きめ細かいラテアートに思わずテンションアップ! エスプレッソの香りがしっかりしていて、なめらかなミルクの気持ちよさも。 素直に、美味しいラテって言いたくなります。 一緒に注文したチーズケーキ(620円)は濃厚しっとり系。 チーズをしっかり感じるベイク系で、みっちり詰まった食べごたえ。 土台のサクサク感も気持ちいいですね。 店名のとおり、エスプレッソ系を得意としたロースタリーなんでしょうね。 存在感のあるエスプレッソマシンも、店内ではいい感じに馴染んでました。 お店の片隅では豆の販売も。 家の豆の在庫なくなったら買いにこようかな。
1番の印象としては、コーヒー好きによるコーヒー好きな人たちが集うお店。ハイランクのコーヒーを扱うお店で、オーナーさんもコーヒーの大会て優勝経験のある実力者です。 お客さんもかなりコーヒー好きな方が多く、一種のコーヒーコミュニティのようなお店だと思います。 コーヒー好きでまだ行かれたことない方。ぜひ一度行かれることをオススメします。 #コーヒーにこだわりあり #コーヒー好きが集まる #間違いないコーヒー豆
【当面の営業について #テイクアウト 】 ★ #Retty初投稿 ★ 今夜どう?と突然声を掛けられても... まだお天道様がいらっしゃる時間なのでランチなら(//∇//) センス良いecoな容器に初夏らしくタコライス 手書きでᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘө 間もなく開店1周年を迎えます┏○ペコ○┓ #テイクアウト新宿 #私が応援したいお店
【新宿⑤】 キンプトンからの帰り、パン屋さんのお隣の自然食品のお店を除いてみたら〜 美味しそうなドーナツがあって、吸い込まれるように一息 『FarmMart&Friends』 ◇ ドーナツ さつまいも金時あん、超やわドーナツ/きなこ ◇ ぽんかんジュース ◇ アイスコーヒー 大きな木の幹のテーブルがあってイートインも出来、外にも椅子やベンチなどが… 1人ワンドリンク制で、飲んだぽんかんのジュース美味しかった! 有機野菜とドーナツのランチもあり、次回は是非(^^) 《カフェ巡り 353》
【天高く ウマ娘も馬っ気ムスコも プラス体重の秋 2022】 バスドラを叩くかのよう足でリズムを取りたくなる秋晴れ♪ 野外で空と薪を見ながらのランチは都会の喧騒を忘れさせる ・クラフトカレー+温泉卵+福神漬+TP温泉卵 野菜&果物がメイン食材で完全無添加と美味しさを両立(^^)v 寒い夜は火を起こすかしら?(謎) Romanticも止まらない☆彡 #テイクアウト #テイクアウト新宿 #人生には飲食店がいる #私が応援したいお店
カラフルな具がぎっしり詰まったサンドイッチが名物のカフェ
グルメサンドイッチ 地中海をイメージしたリゾート空間! 頼んだもの ・サルーテ もっちりな天然酵母の炭パン♪ 中にはしっとりなスモークサーモンと発酵ダブルクリーム、カラフル野菜をクミンソースでスタイリッシュに挟んだ上級なオシャレサンド! ボリュームあって美味しかった♪
代々木の柔らかい雰囲気のカフェ
【天高く ウマ娘も馬っ気ムスコも プラス体重の秋 2022】 職場から距離はあるが歩くにも気持ち良い季節になりました 急ぎ足で少し汗ばんでいたので涼しげなmenuをチョイス♪ ・気まぐれキッシュプレート+アイスコーヒー センス良く盛付けられていますが男性でも満足のボリューム ふわ²卵地にベーコン&野菜も沢山でバランスもGood(^^)/ #人生には飲食店がいる #私が応援したいお店
アート展示も、カレーがオススメの隠れ家的カフェ
夜1人で訪問しました。 カフェでカレー食べれるとこある、とは知っていても、いつでも行けるなと思うと先延ばしにしてました。夜もやってるみたいと、急遽訪問しました。 夜なのでビールも頼んで、野菜カレーを頼みました。 可愛らしい見た目の、ココナッツ風味のイエローカレー。野菜も小さいのかコロコロ入っててる可愛い感じ。甘いのか好きなぼくには好きな味です。 メインはカフェですけど、夜かるくシッポリ飲むとかでと良いな思います(๑˃̵ᴗ˂̵)
ステキな外観の隠れ家のようなコーヒーが美味しいカフェ
【間借り営業のカフェで湯呑コーヒー】 代々木駅すぐ近くにあるコーヒー屋さん。 厳密には、今は夜だけ営業の「Tonga Coffee」という場所で、昼間に「market wakayama」が間借り営業しているスタイル。 間借り営業日は限定されているので、奇跡的にタイミングよく訪問できました! メニューはホットコーヒーとアイスコーヒーの2種類だけ。 ゆったり過ごしたかったので、ホットコーヒー(500円)を注文。 この日の豆は東ティモールで、丁寧にハンドドリップしていただけます。 コクがしっかりしつつまったりとした味わいは、どこか喫茶店のブレンドに近い気分。 それでいて、シングルオリジンで見られるフレッシュな感覚も。 美味しいバランスの調整です♪ まさかの湯呑での提供ですが、日本らしさを表現したいとのこと。 昭和歌謡的BGMとともに、カウンターでまったり過ごしてきました♪ お店のベースは、和歌山市にある複合ショップ。 都内では、今回のような間借り営業やクラブなど、ゲリラ的に展開しているそう。 コーヒーの美味しさもだけど、お話を伺うだけでも楽しそうなスタイルです★
オシャレな雰囲気の中で、美味しい料理が食べられると人気のお店
香るエールパイント、うずらの味玉、豆苗とパリパリわかめのチョレギサラダ、タコさんのカルパッチョ、ジムビームハイボール3杯、アジフライと紅タルタル、オクラのだし漬け、オカンが作るハムエッグ、シーフードドリアで6083円。 代々木の一角にあるお店です。90年代の後半あたりによく飲みに来ました。その頃はカフェで飲むという事がそれほど一般的にイメージがなく、お店の方も今のように飲み屋として売り出してはいなかったので少し背徳的な気分になったものです。久しぶりに思い出して、訪問しました。昔より仕切りがたくさん立っている気がしましたが、それなりに広い店内でゆったり飲み物を楽しみました。
代々木駅から徒歩2分。友達との待ち合わせにも使える駅近スタバ
ディカフェコーヒーアイスShortで449円。 代々木駅交差点そばのスタバです。休憩に入ってみました。割と狭めの店舗ですので店員さんも席を気にしてか、店内用のカップで注文すると良いのか確認されました。割と人の出入りはあるので席も空き、のんびりしました。
綺麗な内装で、作業スペースとしてもリラックス空間としても使えるカフェ
19時30分に代々木駅前で待ち合わせ。あと30分ある。では、どこで時間潰そうかな?近場に、ドトール、プロント、ルノアール、タリーズコーヒーがある。よし、充電可能なタリーズコーヒー代々木北口店。ブレンドのMサイズを注文、380円☕️ ブレンドコーヒーの香りが広がり、これから飲む良い叙事を脳に描く。砂糖なしのブラックコーヒー、、ごくりっ、、、焙煎された豆の旨味で気持ちが落ち着いてきた… よし!充電もたまったし、いざ飲み会へ
代々木にある代々木駅からすぐのカフェ
黒糖タピオカミルクティーが無性に飲みたくて ランチタイムにドトールへ行きました! 黒糖の甘さが疲れた身体に染み渡りました!
スペシャルモーニングのパンケーキプレート、ドリンクはカフェインレス珈琲ホットで1000円。 代々木駅前のカフェでモーニングにしました。2Fの窓際に座って眺めが良かったです。パンケーキが2枚載ったプレートを楽しみつつ、のんびりしました。
『有吉くんの正直さんぽ』で紹介された『ル スフレ』を訪問、待ちは1名のみでそれ程待たずに座れました。 注文はヴァニラのスフレ、フワフワのスフレの真ん中にソースを流し込み、生地とソースを絡めながら美味しく頂きました。 ヴァニラのスフレ 1,100円 カフェオレ 770円
渋谷区にある代々木駅からすぐのカフェ
母親が、月初に代々木へ来てくれた際に待ち合わせ場所として指定。 シックで落ち着いた店内。老舗らしい、コーヒーを焙煎するマシンが綺麗に掃除されていて気持ちが良い。 一杯500円代のコーヒーは高級感があり、焙煎された豆のコクが感じられます。 代々木駅西口から信号を渡った、セブンイレブンの横にあります、距離にして徒歩2分の好立地の場所です。 ブレンドコーヒーをいただきました。ああ、美味しい。 #老舗 #コーヒーとトースト #コーヒーにこだわりあり #間違いないコーヒー豆 #コーヒー好きが集まる #男性1人でも入れるカフェ #夜カフェ
今回ご紹介するのはこちら♀️代々木でテラス席完備☀️新店舗オープン‼️愛犬も一緒に食べられるドックカフェが誕生お店を拠点に代々木公園へも楽々散歩が可能だよ♬ IVY cafe & bar代々木店さん 03-6381-6265 渋谷区代々木1丁目23ー1 ✨♀️代々木駅西口から徒歩5分♀️✨ ✨平日11時に伺いました。グループで来店されたお客様がテーブルに新規オープンしたばかりなのに、この店の噂を聞きつけたのか話題にされていましたよ✨ 愛犬も連れて来られる、代々木に無いタイプのお店だってね ハワイアンなロコな雰囲気で開放的になります〜ビール飲みたい〜という事でランチビールをいただきます 調理も注文が入り次第、オープンキッチンで調理開始温かなお料理が味わえてハワイアンなゆったりとした時間も味わえます☀️ 選んだのは牛テールのトマト煮込みパスタ¥1100 ランチに本場アルデンテパスタとハワイアンな雰囲気でのランチビール¥300は最強 代々木でカフェ&バーは数あるが愛犬なお店をお探しであればこちらへ ⭐︎★コスパ良し★⭐︎このクオリティーでワンちゃんを連れて楽しめる開放的な空間。価格も1100円でこの味とボリュームはありがたいっ 【店舗情報】 アンティークを基調としたゆったりとしたcafe & barです。自家製ピザや豪華オードブルのtakeout強化中!是非、お試し下さい♪ #遊び心あり
気づけばしばらくぶりになっていたnope。先日、ちょうど1周年を迎えた。新型コロナの影響もあり、営業時間を短縮していたが、9/16からは日〜木が〜23時、金土は〜24時まで営業となったので、ゆっくりとnopeの世界観を楽しみたい方には朗報。この日も映画好き、キャラクター好きの人たちがたくさん集まっていた。まだまだメニューは全部提供できない状態のようだが、頼めばある材料の中でいろいろ作ってくれるので気軽に聞いてみるのが吉。 この日もコロナビールを飲みながらゆっくりまったり。ディスプレイが少しずつ変わっていっているので、そういった変化を見つけるのも面白い。気づいたら大きなソファーが導入されていて、ますます滞在時間が長くなりそう。気になる方はぜひ! #代々木 #アメコミ #時間を忘れる場所
Retty初投稿 ꕤ︎︎·͜· ︎︎ 4/12にOPENしたばかりの本格派ティラミス専門店 ・ティラミスジェラート / ダブル ジェラートは、シングルとダブルが選べて、ダブルはマスカルポーネとエスプレッソのジェラートが楽しめます♡♡ そしてコーンは、ココアワッフルコーン!! カップより断然コーンがオススメです(*^_^*) ジェラートにはビスキュイが添えられるのも嬉しいですね! 濃厚でとってもおいしかったです✧︎*。
昼過ぎ、1人で訪問しました。 綺麗なエクシルシオールできてるじゃん、と、天気良くなくてツーリング諦めた日の昼過ぎに、諸々用事終わらせて久々に特にどこにも出かけない休日にコーヒー飲んでまったりしました(^ω^)
南新宿駅 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!
南新宿駅の周辺駅を選び直せます