更新日:2025年03月22日
ランチに1人で訪問しました。 カットステーキハンバーグに目玉焼きトッピング。ランチタイムのステーキ屋さんは、どのお店も大体人気ですね。このときも店前で待ってる人いました。 ハンバーグとステーキも熱々で美味かったです( ´ ▽ ` )ノ
代々木、南新宿駅からすぐのステーキのお店
何となく惹かれてお世話になりました。老舗洋食屋さん。お弁当を中心にされているのか食べるスペースはテーブル4つ程とこじんまりしてます。 曜日替わりのランチメニューでした。若鶏カツ、生姜焼き、野菜コロッケのランチにしました。汁物はボリュームある豚汁。提供も早く、厚目の鳥カツは食べ応えありました。また寄りたいお店です^ ^ #代々木 #老舗洋食屋 #ランチ
がっつり肉料理からパンケーキまで、新宿駅近くのアメリカンダイナー
ガッツリお肉いただきました 連休中のランチということで少々待ちましたが、お肉モードということでこちらに入りました。 ステーキやハンバーグとライスという鉄板の組み合わせはもちろんですが、今回はガーリックライスに惹かれワンプレートライクなメニューを選びました。 ハンバーグにかけるチーズはトッピングは別料金。 ステーキ、ハンバーグ、ガーリックライス全てガッツリ系で見事に期待に応えてくれました。 ごちそうさまでした♪ #新宿ランチ #新宿タカシマヤ
デパ地下とかで見かける腰塚さん ですが レストランに入ったのは 初めてです 肉の質が良いので ステーキ丼が美味しかったです
世界一のパエリアとスペイン料理を楽しめるお店♪
おこげがおいしい!パエリア専門店! 髙島屋で買い物した後、パエリアがおいしいと聞いたことがあるような気がして、レストランフロアにあるこちらに伺いました。 18時前で予約なし、2人でなんとか入れました。ほぼ満席です。お子さん連れが多くて、デパートのレストランて感じだなぁとなんだか和みます。 スパークリングとビール、サラダ、タパス盛り合わせ、バレンシア風パエリアをお願いしました。 お通し、サラダ、タパスは、普通においしいなという感じでしたが、パエリアが超美味しい! お米のしっとりした部分とおこげ手前のパラっとした部分がちゃんとあって、具材のうさぎ肉と鶏肉も食べ応えがあるし、全体的に程よい塩味とうまみがあってバクバク食べられます。 夫は「日本で食べたパエリアで一番おいしい」と言っていました。(そんなたくさん食べ歩いてはいないと思いますが 笑) 鍋に貼り付いたおこげは店員さんがこそぎ取って、まとめてくれます。私は白米のおこげは苦手なんですが、パエリアのおこげは別。うまみが凝縮されてておいしい〜! お酒もたくさん種類があるし、カジュアルにおいしいパエリアが食べられるお店を見つけてうれしいです。 #パエリア #新宿
新宿高島屋のレストラン街にある落ち着いたお店 1人でも入りやすい ご飯大盛りがほんとに大盛りだったので笑いが出ました 肉感あるジューシーなハンバーグ 名物のコーンビーフもオーダー出来ます
カウンター越しに夜景が見えて素敵! 締めまでがっつりあるから、すごくお腹いっぱい!!満足♡
行政の要請範囲内で営業を行っております。
「響 新宿サザンタワー店」 2024.10.10 銀シャリランチ:チキンカツ・枝豆コロッケと刺身 (1,300円) 10何年かぶりにランチ訪問しました。 お昼時はかなり混雑してますね。 3組目の待ち、約12分くらいで席へ案内されました。 銀シャリランチはご飯ととん汁がおかわり自由のお得な定食。 週替わりメニューは、チキンカツと枝豆コロッケ、刺身のセット。 これに漬物と鯛味噌が付いてます。 チキンカツは半分にカットされて食べやすくなってます。枝豆コロッケはクリーミーなずんだペーストのトロッとしていて美味いですね。 とん汁も具沢山で食べ応え抜群。 そして何より銀シャリが美味しい! 当然のように両方おかわりしました。 コーヒー、紅茶はセルフで飲み放題なのでこちらもおかわりしてランチを終えました。 サントリーが運営しているお店なので、店名の通り響が飾ってあります。 夜に来たいものです。 満足度の高いランチをいただきました。 ごちそうさまでした。 #3161投稿 #週替わり銀シャリランチ #響 #新宿サザンタワー #人気店 #満足度高い
代々木駅 ステーキのグルメ・レストラン情報をチェック!
代々木駅の周辺駅を選び直せます