北海道の人気店「lien」が「KINO_」に店名を変えて代々木へ移転。 北海道時代はミシュラン一ツ星、ゴエミヨ掲載。 金額も手頃で美味しかったです! 2025.2.11 12:00
口コミ(5)
オススメ度:89%
季節を感じるメニュー! 朝収穫した野菜を使っているみたい! ドリンクはワインセットがあって、シャンパン+赤+白を頂いた♡
以前より注目していた、札幌でミシュランを獲得されたフレンチの名店が東京・代々木に移転されたということで、伺ってきました。 一軒家の佇まいのこちらのお店は、カジュアルだけど落ち着いた雰囲気で、カウンターテーブルが広く、とても心地の良い空間です。 写真をご覧のとおり、スタートから目でも楽しませてもらえる料理の数々で、次は何をいただけるのだろうとワクワクするコースのラインナップ。あわせて、食材へのこだわりが随所で感じることができますので、旬の食材を楽しめるのも特徴です。(個人的には、写真にはないですがゴールドラッシュの冷製スープは抜群でした。)ちなみに、コースで用いられる魚は高級寿司屋さんで生で提供されるくらいの質の良いものを使われているようです。 また、北海道発のお店だけあって郷土料理からインスパイアされたお料理を提供いただける面白さもありました。中でも、こちらのスペシャリテであるウニのリゾットが入った”イカ飯”は絶品!当日はたまたまいいのか仕入れることができたということでいくらを乗せてもらうことができました(嬉) ちなみに、下に敷いてあるソースはパンと一緒にいただくとこれがまた美味しいんです。ついパンをおかわりしてしまいました(笑) ボリューム満点ですが、優しく丁寧な味付けで、大変満足度の高い内容でした。 当日はオーナーシェフの奥様と色々お話させていただき、とてもアットホームで、肩肘張らずにコースを楽しませていただきました。ありがとうございました。 #写真を撮りたくなる料理 #遊び心あり #旬の食材を味わえる #北海道を感じる #丁寧に作られた #丁寧な味付け #カジュアルディナー #一軒家レストラン #食べログTOP5000
代々木の駅から程近くのお店KINO_(キノ)を訪問しました。わかりにくい小道におしゃれな一軒家風。札幌でミシュラン☆とゴエミヨ3トックの実績で東京へきて1年だとか。期待高まります。 ランチコースは7000円税サ別とお手頃でした。 ・前菜 キッシュ にんじんのババロア 甘エビキャビア ・メジマグロ 皮目は炭火炙り 2種の大根と柑橘 ・明石の浦さわら レアなフライ カレー風味マヨネーズ ケールパウダー ・りんごのスープ パルメザンチーズとブルーチーズのお焼き ・北海道のヒラメとリゾット 甘エビとホタテのソース ・黒豚グリル ゆりね ・ビスタチオアイス 金柑のコンポート ・チョコレートのプリン いちご ・カヌレ フィナンシェ フレンチベースに北海道を感じさせるヒラメや魚介ソース りんごスープなどが印象的でした。見た目も美しかった。 お値段以上、なんとかではありませんがお得です。 強いて言えば、札幌時代からのスペシャリテ「フレンチ風イカ飯」は、ランチコースにはなかった。聞いておけばよかったといまごろ思った次第。 チョイスできればいいのになと密かな希望です。
札幌の☆付きレストラン「lien (リアン)」のオーナーシェフが、2023年6月に代々木にopenした「kino_(キノ)」へ。 (20230601open、北海道でミシュランとゴエミヨ取得) 通常は月曜日休みのところ、正月休み明けなのでイレギュラーの月曜営業でした。ラッキー✨ 【メニュー】 北海道のマッシュルームとほうれん草のキッシュ 人参のババロア、海老のマリネ、キャビア 自家製スモークサーモン ビーツパウダー、ビタミン大根、紅大根、日向夏 鰆(明石)の半生カツ タルタルソースはカレー風味、らっきょう入 赤キャベツのマリネ ケールのパウダー 菊芋のスープ、菊芋チップス、トリュフオイル ヒラメ(北海道)のポワレ、毛ガニのリゾット 全粒粉のパン(このパン美味しかった❤) 鹿児島の黒豚のロースト インカの目覚めのピューレ プチヴェール、百合根、セルフィーユの根 ピスタチオのアイスクリーム キャラメリゼしたバナナ 酒粕のブランマンジェ、苺、赤ワイン風味の黒豆 カヌレ、栗のパウンドケーキ コーヒー (なんと、メインの肉の写真が撮れていない。。) #ランチ #ランチコース #7700円 #tablecheck #kino #代々木