更新日:2023年09月23日
広い店内で、本格タイ料理が堪能できるお店
パッタイと一緒に食べるとより◎ ・タイ風スペアリブ スパイスの効いたお肉とタレがマッチして美味しかったです。 ・センミーナムガイ 鶏肉のスープ入り細ビーフン。独特のスパイスの香りのする甘めのスープに極細のビーフンが。個人的にスープの香りが苦手でした。。
本物の焼きあごが生み出す、芳醇な味わいと贅沢な余韻
肉はチャーシューとローストビーフのようなものが入っている。それほどレベル高いものではない。 こちらのラーメンはスープとちぢれ麵がいいと思う。 おいしかった。人気店なのも納得☆
思う存分フルーツやケーキを堪能することが出来る女性に大人気のパーラー
フルーツの癒しを求め安定のパフェを食べに 平日14時前後、待ちは20分位でした。 フルーツパフェにいちごパフェをオーダー カニじゃないのにフルーツでもまさかの 無言になりましたw お店の椅子が普通の椅子なの…
串焼き、うな重の他にもメニューが充実の鰻屋さん
結局、夏に食べるうなぎが好き。 やっぱり夏になると食べたくなるうなぎ。 もちろん土用の丑の日の影響もありますが、私は夏に食べるうなぎの方が好きなのでそれもあってなおさら。そしてうな鐵のお通しも好き。 …
コスパ良し!美味しい鳥刺しが食べられる、新宿東口駅近くの鶏料理専門店
軍鶏は弾力のある濃い肉で大山鶏は柔らかくあっさりした肉でした! 鶏刺でももの刺身食べたのは初めてです! もも美味しかったです!ももが1番濃い気がする。 レバーの醤油漬けはレバー苦手な人も食べられるくらい、匂いがあまりしません。後から少し来るけど甘くて美味しい。 サラダは軟骨入り。大きな軟骨入ってました。 アヒージョは砂肝!コリコリ美味しい。 こんなに食べてむしろ痩せてて自分でもビックリしました。 毎日食べたいわ。笑
高級魚である金目鯛のアラを惜しげもなく使用した金目鯛スープで作り上げる「らぁ麺」
肉なのに箸休めとは不思議な感じだが、それだけ金目鯛の出汁スープが濃厚なのである。 メンマも穂先で、この一杯にマリアージュしていることは、誰しもが認めるところであろう。 少し小さな丸みを帯びた、不思議な物が入っていた。尋ねると、鯛を炙ったほぐし身を入れているとのこと。肉、麺、メンマの食感とは違った物だっただけに、創り主の深い思惑に感銘した。 総合的に見て、かなりハイレベルで、且つ色々な計算をし尽くした一杯になっていた。食べる側も味、食感共に飽きない物になっているのには、感動すら覚えた。17席が何時迄も埋まり、繁盛することを願ってやまない。 大変、美味しゅうございました。
新鮮な生牡蠣や魚介が味わえる、シンガポール発のオイスターバー
夜は肉もあるらしいですが、私は牡蠣づくめで幸せでした。
刺身が分厚く美味い!つい人に薦めたくなる、お値打ち価格の人気寿司居酒屋
金夜に突如飲みたい!と集まり、予約もなしにフラフラと夜の歌舞伎へ。 いちかばちか、のだぴんの門をくぐると、ラッキーなことにちょうどカウンターが空くところだとか! 運が良すぎました。 刺し盛りは絶対に頼…
美味しいジェラートを発見!1862年創業のフランスパリのパティスリー
23/03/03
知る人ぞ知る焼き鳥屋、どこよりも美味しいと断言できる数少ない店
お料理のお写真を撮り忘れました… ちゃちゃっと振ってある塩がお肉の美味しさを引き立てていました。店主が暖かいです。 締めにいただいたブラックラーメンがこれまた美味しかったです。店主の出身の富山県で肉体労働者の塩分補給によく食べられていた、濃いめの醤油ラーメンだそうです。上に乗っていた甘めの玉ねぎが濃いめの醤油スープと相性抜群でした。最後に分厚くてほろほろのチャーシューをいただき、僥倖…でした。 #焼き鳥 #〆のラーメン
うどんの概念を変えるお店
私が求めていた肉うどんの肉。九州出身者が好むような濃い味付け。麺と一緒に牛肉を掴んで食べるともう箸が止まりません。 海老天もサクサクで美味しい。もう一本食べたいぐらいです。 すりおろし生姜はありませんでしたが肉うどんの強烈な甘辛さを味わいながら食べると生姜の必要性さえ感じさせられませんでした。 甘辛い牛肉のお汁が溶け込んだぶっかけのお汁まで全部飲んでしまいました。美味しかったです!
新宿アルタ裏の路地裏にひっそりと佇む、ロールキャベツが有名な洋食の老舗
そして肉の旨味が追いかけてくる感じ、コクで包んでくれるソースのやさしい味わいも最高です。ここのソースは甘いけど甘ったるくなくて塩味も程よくあるので、上品なのにごはんも進むのが感心するところです。 今までロールキャベツ一択だったので、合掛けのカレーには初めまして。骨付きのチキンがゴロッといますね。 カレーだけでひとくち食べてみると、辛口という程の辛味はないですがピリッとスパイスが効いているとは思います。でも爽やかな感じで、嫌な辛味が続かないのも好きでした。骨付きチキンは少し食べにくいですが、身が柔らかくてとても美味しいです。ごはんも進みますが私はお酒が欲しいように感じました。 ちなみに合掛けの合わさったところですが、問題ありません。ロールキャベツのクリーミーなコクにカレーのスパイス感が加わったように、意外と味はロールキャベツの方も主張していてなんだか悪くないバランスになりました。これいいですね。 今度はハヤシライスの方にしてみようかな。 あと、いつか2階席に行ってみたいです。 #ファンを喜ばせる味 #昔懐かしい味 #広々したレトロな空間
「朝食の女王」の称号をもつNYの人気レストラン、待望の新宿店
グリルドチーズサンドウィッチとバターミルクパンケーキとスモークサーモンエッグベネディクトをシェアしながらいただきました。どれもボリュームあって美味しくて他のメニューも試したくなります。 美味しい料理を…
名物とん丼という名のカツカレーは絶品!創業大正十年の老舗のとんかつ屋
サクサクの衣と、しっとり柔らかいお肉がとても美味しい。ロースを丸めているんですね、綺麗にまとまっているからバラバラにもならないしスプーンでもギリいけますね。脂身はなく脂はサラッとしててあまり重たくないです。 カレーは、少しだけあっさりめの基本はスタンダードな家庭的カレーです。野菜の味わいなのかソースなのか、たぶんカレー自体にも甘酸っぱさも感じるライトなカレーで、カツと組み合わせても重すぎない。ハーブか香草か、優しく香ります。普段あまりカツカレー食べない私でもペロリといけました。カレーでカツを食べるとごはんの配分が余り気味ですが、漬物と豚汁あるので白米に対して無敵でした。 豚汁も、とん丼の後すぐ到着。 ベーコンの旨味と香ばしい甘〜い玉ねぎ。これも昔からあるのだとしたら、かなり洒落た発想ですね。トータルさっぱりしてるのですが、量も多く良い意味で脂もあるので、しっかり満足しました。 トンカツはみんなが好きな味ですが、カレーも豚汁もかなり個性的で、昔ながらというワードだと「定番」という意味を含むような気がして使うのを躊躇しました。ただ、これが当時考えた味なのか!
朝の7時から飲めちゃう、新宿駅東口地下のビア&カフェスタンド
説明書きによるとレバー以外に、ほほ肉も入っているらしい。 もちろんクラッカーやパンとの相性抜群、量も十分です。 ハーフ&ハーフは、(おそらく)日本のビールでしょう。 ご馳走さま。 安くて美味しいなら言うことないですね。 仕事帰りにサク飲みはいかがですか? 店の外には、BERGオリジナルのトートバッグなどが売られています。 #Retty★★★人気店 #1970年創業 #ビアスタンド #駅地下 #東口改札近く #でも場所はわかりにくい #ベルクドッグ #レバーハーブパテ #IFFA金賞受賞 #ハーフ&ハーフ #オリジナルトートバッグ #喫煙者と非喫煙者の共存
2日間煮込んで作るスパイシーな欧風カレーを食べられる、新宿のカレー屋
お肉はホロホロで煮込まれていて美味しいんですが結構辛い…… そしてもう少し味に深みがあると美味しいのかな〜と思いました。 #新宿三丁目 #カレー
落ち着いた和の空間で、京都おばんざいと新鮮なお刺身を
京のおばんざい色々に、刺身、肉料理、〆の麺・ご飯などメニューは豊富でどれも美味しい。 色々食べて飲んで4人で3万円。 同僚との普段使いはないけど、接待やデートにおススメ。DDホールディングス系なので、ポイントつけたほうがお得です。
凛とした大人の憩いの空間。落ち着いた雰囲気の中で、京都おばんざいと新鮮なお刺身を
新宿東口のビルにある「茶茶 白雨(ちゃちゃ ゆうだち)」広々と落ち着いた店内で、ゆっくり飲める和食店です。 創作的な和食メニューがいろいろ揃い、刺身の盛り合わせや豚の角煮、蓮根のはさみ揚げ、だし巻き玉…
後味サッパリの醤油味、歌舞伎町にある個室有りのラーメン屋さん
ぐるぐる豚の絵面に引っ張られるけどお肉ホロホロであぶらのとこが甘くて美味いです。 ごま味噌担々は美味いけど、なめてかかったので想像よりわりとピリッと来るから最後の方は汗かきました。お酒のめる味です٩( 'ω' )و お通しのパリパリ麺がうまい。 立て続けにリピートしましたが、カウンターは夜中までタバコ吸えないからそこは聞いて欲しかったな〜というところ。 喫煙者の友達から、ここ美味いし個室タバコ吸えるし最高だよ!って連絡きて、このへんで喫煙可の飲食店は美味しくなくても需要あるんだから、そりゃここは人気だよなと納得です( ੭ ・ᴗ・ )੭ #ラーメン女子 #身体がこってりを求めて #こってりラーメン
新宿駅より徒歩1分!毎日仕入れる鮮魚をどうぞ!
こちらのお店をよくご紹介されている方が 多かったので、めちゃくちゃ気になってまして 念願の初来店。 当日の寸前の電話予約でしたが、予約をして 正解。 お店は満席で、結構入れなくて諦めている 方も多く予約…
新宿東口・歌舞伎町 肉のグルメ・レストラン情報をチェック!