更新日:2025年03月09日
新宿アルタ裏の路地裏にひっそりと佇む、ロールキャベツが有名な洋食の老舗
気になってはいたけど行ったことがなかったお店。 私にとってロールキャベツはトマトソースだったけど、クリームソースで驚き!なんか不思議な味がした… カレーも美味しかったけど、隣のテーブルの人がオムライスやワンプレートを頼んでるのをみて、次はそっちを食べたいなと思ったり…
昭和24年創業の三平食堂を前身に持つ老舗の洋食屋
三平ライス1100円ご馳走さま 17時までのランチタイム嬉しい! ドリンク付き! 昔のレストランの雰囲気
和牛ハンバーグが人気の、老舗ステーキハウス
昔ながらの味です
新宿伊勢丹会館4Fにある、オムライスが有名な老舗洋食店
クーポン券をいただいていたのでお得に利用できるお店の中で目についたグリル満天星さんに食べに来ました。 今は期間限定でハンバーグのビーフが和牛になってるそうで、カキフライと悩んだ末にハンバーグにしました。 ハンバーグはビーフのクセが思ったほど強くなく美味しくいただけました。
ルミネの7階にあるチーズドリアのお店
熱々チーズドリア! 店頭のディスプレイが美味しそうで入りました。 アボカドと生ハムのドリアを単品で注文。 ソースに見えるところもチーズガツンと味が広がります。サラダ付きを注文した方がいいなと思いました。 また行きたいです!
市ヶ谷で見つけた、町の洋食屋さん♪ 結論。何故今まで来なかった、私…!? お店に入った瞬間からもう好き。お人柄良さそうな雰囲気ムンムンの店主と奥さま?が笑顔でお迎え。 はい、もう好き(´ω`) で、肝心のお料理もカンゲキ。 おそらく手ごねと思われるハンバーグは、 直径10cmほどの見事な大きさにも関わらず、 ふわふわで家庭的な味わい。 肉肉しさではなく、優しい食感が広がります。 デミグラスソースも文句なしです♪ 白飯はツヤツヤのフカフカで、野菜スープにはベーコンや野菜などたっぷり入っていて、定食の細部にまで気配りが垣間見えます。 帰り際、厨房から店主さんがチラッと顔を見せて 「ありがとうございました」と微笑んでくれた瞬間も忘れられません♪ 次はサーモン狙います!
新宿区にある新宿三丁目駅近くの洋食店
職場の懇親会で4000円。 料理あり、飲み放題な上に持ち込みもして楽しく飲めました。 #肉の日
老舗の味わい、新宿のカレー専門店
純インド式カリー ¥2,090 何十年ぶりに頂きました。月日の経過と共にお値段も変わりましたが、後世に残したい味です。
新宿で本格ロシア料理を食べられる人気ののお店
記念すべきRetty1000件目は特別なお店に行きたいとたしか960件くらいからずっと悩んでて、ここだ!となったのがかれこれ行きたいチェックしてから5年は経過してるであろうここスンガリー。友人の誕生日をお祝いしようと声をかけて、前日に新宿で食事をすることになって、体に優しいお料理を…と探してたんだけど、優しいかはわからないけどボルシチって煮込んであるし優しい気がする!とこちらに決定。しっかり胃薬飲んで臨んだけど、それでもだめなときはだめなんで、やっぱ「優しい」部類だったとおもう。 お料理文句なしに美味しいし、異国情緒あふれる店内もすてきだし、ロシアの子なのかわからないけどカタコトな店員ちゃんたちもみんなかわいいし、1000件目にふさわしいお店だったとおもう。
しっかりご飯も食べられるカフェ、デザートは可愛く、熊の形のかき氷も
久しぶりにルミネのカフェに行ったかもしれない。 多分前に来た時はお店が違った気がする。 お手頃なカフェなのでテーブルが狭いけどルミネの中にあるから行きやすい。 ハンバーグも美味しかったし、気軽なランチにはいいかも。
新宿にある厚みのあるスフレパンケーキが売りのパン屋さん
新宿三丁目駅から近くにあります(^^) 妹と行きました(>_<) 窯焼きスフレパンケーキ食べました♪ 相変わらず美味しかったです☆
チーズにこだわりあり、ジューシー&ボリューミーなハンバーグ屋さん
金曜日の1ポンドハンバーグの時にしか来店した事はないが、渋谷と違いここはランチ時でも余り並ばずに入れる。 ただこのメニューは最初通っていた時は¥1,000だったが今は¥1,480! 物価高になったなぁ。 #ハンバーグ
ソファ個室が充実でデートや女子会にも。ゆったりとできるイタリアン
おしゃれ【個室】♡(˘⌣˘ )オムライスおいしですね♪ アンチョビキャベツの一工夫が嬉しい #新宿 #個室 #オムライス #アンチョビキャベツ
半熟卵のオムライスが美味しい、王道の洋食屋さん
ご飯を食べにではなく飲みに行きましたw
和洋様々な料理はどこか懐かしい雰囲気、広くて明るい古くから愛されるお店
驚くほどホスピタリティが高いです! 映画やドラマなどでたまに使われていると聞き、気になっていたのでランチしてきました。 とても暑い日でしたが店内は空調が効いていてとても快適でした。 日替わりの幕の内をいただきましたが、量も内容もちょうど良い感じでした。 少しご飯は少なめなのでガッツリ食べたい人は大盛りにしてもらった方が良いかもしれません。 とにかく、店員さんが親切でとても気遣いがすごい!おしぼりをそっと新しいものを出していただいたり、 ゆったりとした時間でステキなランチタイムを過ごすことができました。
歌舞伎町にある新宿三丁目駅からすぐのカフェ
子連れで集まるにはオススメ✨ おもちゃもあるし 子供たちがこの狭い空間でも 飽きずにいてくれて。 大人たちは大人の話に集中できる。 ありがたいー!
カレーソースにミートボールや人参などを煮込んだミートボールが人気の店
新宿ゴールデン街で47年「ハングリー・ハンフリー」30年は通っています。ゴールデン街では大箱でゆったり呑めて食べてリーズナブル!忘年会前の仲間呑み!
開放的な店内!NYでは常に1時間待ちの人気イタリアンが日本初上陸
ランチのコースをいただきました。 おしゃれで日当たりよく明るくて良いお店でした。 おいしかったです。パスタ、気に入りました。
新宿カフエキゾチックで個性的な穴場カフェ
ドライカレー食べる機会ないが、中々美味いなあと。 あと、この店コーヒーが超美味い
新宿ルミネストにある、カップケーキのお店
会社の後輩の誕生日にホールケーキを探して新宿ルミネエストのケーキ屋さんに来ました。 店内利用のお客さんが10人以上並んでいます。 いちごやオレンジを使った美味しそうなショートケーキやタルトがならびます。 値段もリーズナブル^^ 上質で映えな美味しいケーキ、喜んでもらいました〜
新宿東口・歌舞伎町 洋食のグルメ・レストラン情報をチェック!