ランチ予算: ~2000円
ディナー予算: ~2000円
こんな人たちがオススメしています
最新更新日時:2018年04月13日
Yuka.H ディナーで利用 投稿:2017年05月29日 20:52
長野の大御所Toruさんにお誘いいただき、ビッグパフェをいただいてきました〜(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)
奥様のお仕事の関係で上京された5/25。
仕事と父との約束の狭間の短い時間でしたが、去年からの約束を叶えるべく早めに会社を飛び出して、プレゼントを購入後新宿へ〜♪︎ヽ(*´∀︎`)ノ
Toruさんの奥様が是非食べたい♡とご希望されてたパフェが売り切れていないかをまず確認し、お席でお二人を待つ事数分。
現れた品のいいご夫妻にテンションが上がりました〜
✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖
ご挨拶の後はとにかくパフェの注文です!
奥様ご所望のパフェは苺を使った季節のパフェ。
・パフェ・オ・フレーズ ¥1500
全長約30cmのビッグパフェです(*゚O゚*)
てっぺんのブリオッシュに挟まれた苺のソルベ(トロペジェンヌ)はカチンコチンに凍っています。
顎が外れない程度に口を開けてかじろうかと思いつつ、ふと奥様を見るとお皿にとりあえず置いている...
私もまねっ子〜⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
苺とピスタチオのクリームは相性抜群!
下の方のサクサク食感のバニラクランブル、クリーム、イチゴジャムを混ぜ混ぜして食べるとほんとにニコニコになってしまいます♪
全然くどくも甘すぎる事もなかったので、大きさの割にペロリと食べられてしまいます!
Toruさんから聞いていた通りに、奥様の食べっぷりはまさに私とそっくりでなんだか嬉しかった私でした(//∇//)
3人で同じパフェを頼んだので迫力もあり、周りの方々からも注目を浴びてしまいました。
Toruさんと私が写真を撮るのを辛抱強く待って下さる奥様♡
お仕事が長引いてお疲れで、早く糖分摂取されたいところをお待たせしてごめんなさい〜
色々な話で盛り上がり、楽しい時間はあっという間。
この後つとむさんが900回目の記念投稿で出された人気店 鳥茂さんにもご一緒したかったのですが、父が私を待っていた為断念( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
つとむさんへのお誕生日プレゼントをご夫妻へ託し、またお会いする事を固く約束してのお別れとなりました٩(ˊᗜˋ*)و
Toruさん、ゆうこさん、ほんの短い時間でしたがお会いできて本当に嬉しかったです♡ありがとうございました!
私が慌ただしい状況で大変申し訳ありませんでした。
つとむさん、次回はスイーツからご一緒して下さったら嬉しいです(*'艸`*)
…
さとう みき ランチで利用 投稿:2018年01月08日 04:25
◇ゆかさんオススメのパフェ②◇
サボウギンザと同系列のサロンベイクアンドティー
が新宿ニュウマンにあります
サボウは、雑貨屋さん、サロンは、洋服屋さん
の併設カフェです
サロン マダム エ ロペの奥の階段をのぼります
季節のパフェ1800円
パフェ・ショコラ・ドゥ・ジャルダン・ドマーニ
こちらへは、ビックパフェを食べる意気込みで
来ました❗️
ゆかさんの鮮やかなピンク色と比べると
この時期は、高さも色あいも地味でした…
濃厚なショコラにベリーをあわせ
冬らしいリッチなデザインにベリーの可愛らしさを
プラスしたチョコ好きさん向けのパフェです
硬いチョコで、できている帽子の部分をはずして
置いてグラスの部分から食べます
いきなりの、解体指示にびっくり
ショコラモンブラン
ショコラアイス
ラズベリーショコラクリーム
ベリーとショコラジュレ(断面の色が綺麗)
雑穀や、サクサクがいっぱい詰まった部分
キヌア
フィユンティーヌ
ショコラクランブル
一番下はたっぷり
バニラのパンナコッタ
フルーツハーブティのジュレ
そして、ゆっくり、帽子の部分を食べました
ここは、スイーツブッフェが人気みたいで、
この日も完売してました
…
Toru Kondo ディナーで利用 投稿:2017年05月28日 21:07
TOKYO その3 パフェ重連その1
[前置き]
新宿駅直結の複合施設 NEWoManが素晴らしい、、
そのコンセプトはホームページに素敵に&詳しく紹介されています。
JR新宿ミライナタワー、そしてバスタ新宿を上から見ると、なるほどこうなっているんだぁ、
バスマニアにはたまらない?
NEWoManの3階に位置するお馴染みの素敵空間
SALON BAKE&TEA、、スイーツ好きの自分が妻に食べさせてあげたかったのがこちらの名物パフェでありました。緊張の会議、本当にお疲れ様です、私にできる事は大好きなパフェを堪能してもらえる事ですもん。
[本題]
更に更に素敵な友達 Yukaさんとこちらでお会いできた事が、すげ〜嬉しいです、タイミングがバッチリ合う事ができてすごく嬉しかったです。
昨年からご一緒にと約束してたんですよね〜 平日木曜日の18時半、、お忙しいのに、ご都合をつけて下さり 本当にありがとうございます。
例の名物パフェは日によってはこの時間は既に売り切れになる場合多しです。
お忙しいのに新宿まで来て頂くのが申し訳ない、、妻も名物パフェをすげ〜楽しみにしている。どうか、売り切れになってませんように。
18時半から3人で素敵なパフェタイムが始まりました。ホワイトとピンクの可愛いお皿には例の名物パフェが!そうなんです、売り切れになってなくて良かったぁ、感激であります。
ほら、このようにパフェが3つ、3人の笑顔のように微笑んでおります。
季節のパフェ、、「パフェ・オ・フレーズ」のお姿であります。登場の瞬間、歓声が上がります。
これはびっくり、素敵すぎますね〜
タワーパフェが3つ並んでいる、、嬉しい、楽しい、頼もしいです。
タワーパフェ展望室に行く大きな柱、、いちごソルベが頼もしいです。クレーンで?(素手で)頑丈なソルベを降ろします。
かなり頑丈?ですので、、暫く放っておきます。
後でまたね〜って感じです。
気になる中身、、ピスタチオクリーム&苺ジャム&クリームを混ぜ混ぜする、、この甘さ、吸い付きたくなる&クセになりますね〜
正に魔法にかけられた甘さに酔いしびれます。
そして、断面図にも写ってますが、バニラクランブルとフィヤンティーヌのサクサクサクの食感が絶妙ですね〜
何層にも凝りに凝った演出、正にパフェの魔術師でありましょう。
苺のソルベ、、なかなか溶けない、、だけどこれでヨロシなのでしょう、お口の中でエキスが段々に広がりますから。
素晴らしきパフェタイム、、Yukaさんの素敵な笑顔とお話しと共に本当に感謝致します。
大満足です、超ごちそうさまでした、ありがとうございました、また行きませう。
2017.5.25
#タグで教えて!キャンペーン
#笑顔のパフェ
#タワーパフェ重連
Kurumi Tsutsui ランチで利用 投稿:2016年09月06日 17:48
女子力の高い友達と、優雅なティータイムを過ごしに!なんかもう女の子にとっては夢のような時間を過ごせました(T ^ T)感動(T ^ T)
11時から16時までしかやらないティータイムビュッフェを利用。2500円で好きな紅茶と60分制のオーダービュッフェが楽しめます(≧∇≦)今度からディナービュッフェも始まったようでそっちもきになるーーー!!
また、展示の仕方が女子心をくすぐるんですよ〜このケーキを選ぶ瞬間にテンションが上がらない女子はいないと思います!*\(^o^)/*
気合入れすぎてお昼ご飯を抜いてきてたので笑、とりあえずご飯系もとりました。
本当にどれも美味しすぎたんだけどキャラメルみたいなプリンがすっごく滑らかで感動したのを覚えてます(T ^ T)スイーツは全体的に甘め。やはりベイク&ティーという名前通りお茶に合うお菓子をコンセプトにしてるのかな?
私が選んだお茶はマラブというお茶でキャラメルの風味とドライアップルの風味が楽しめるお茶でした(*^_^*)これの他にも素敵なフレーバーがいっぱいでお茶に迷う〜楽しい〜
とにかく素敵だしまだ並んだりしてない穴場だと思うので可愛いもの、甘いものが好きな女子の皆さんは一回行くべき!!
#アフタヌーンティー
yachiyo.o ランチで利用 投稿:2016年11月28日 14:19
【新宿駅南口すぐ隣のNEWoManの中にある洋菓子がオーダービュッフェできるカフェでアフタヌーンティー∗♞͂ ૂ ੭͜♞͂∗♡目でも楽しめる季節でかわるスィーツ 】
どこかでお茶をしたくてウロウロ、、、あ、こういう時はRettyだ!と気づき
keiko.lさんからカフェ検索する事に‼︎
⋆*..(′ॢᵕ‵*ॢ) ⋆*⋆
普段から行きたいボタンを押しまくっている中でも、最近 私が押していたカフェが目にとまり行ってきましたー!
お店の前に着くとアパレルショップの中二階程に併設のカフェがあり
階段を上がるとスタイリッシュなカウンターとテーブル席が、そして右奥には洋菓子のショーケースがある
ショーケースと言う表現では失礼なほど綺麗にディスプレーされている洋菓子。
店員さんからの説明では
単品でも注文できるけど、オーダービュッフェとして人気という事でした。
お店の前にあった看板のパフェはkeiko.lさんも召し上がった品なんですが
その日の私の胃は
『ムリだよ〜(′︿‵。 』と言っていて断念。
代わりに【紫いモンブラン】1,100円を頂きましたー!
(◍ ´꒳` ◍)b中にアイスが入っていて、クリームと紫いモンブランを甘酸っぱいフルーツが引き立てていて美味しいです。
ハーブティーは南部鉄器で雰囲気もよく、温度の低下が緩やかなので温かいまま頂けます。
こちらのお店はRettyでフォローさせて頂いている方々が何名も行かれていて
私が座った席側が皆様が座ったと思われる位置側でした。
写真を見比べながら。なんだか、嬉しかったです。◖ฺ|´ ՙˬ`˶|◗·˳♪⁎˚
次に利用する時はオーダービュッフェを頼みたいです。
アパレルの店内と併設してるのでどうしてもガヤガヤしてますが、優雅な時間が過ごせます!皆様も是非〜♫❀.(*´◡`*)❀.
サロン・アダム・エ・ロペ
http://salon.adametrope.com/bake/
…
Masayuki Takahashi ランチで利用 投稿:2016年09月28日 16:19
先週『ザ・テラス』のデザートビュッフェで食べ過ぎたダメージにより、1週間ぶりのスイーツです。
数日前にMiyaさんが投稿された高さ30cmのパフェが気になって仕方なかったので、今日はニュウマンの3階にある『SALON BAKE&TEA』へ。
案の定、入店してみると僕以外は全員若い女性のお客様。さすがにおっさんがお一人様でジャンボパフェを食べるのは恥ずかしかったので、『モンブラン』を注文してみました。
マロンクリームの下には、チョコアイスが隠れているのですが、マロンクリームと冷たいチョコアイスの相性が抜群で、すごく美味しいです。
またハイビスカスのジュレとカスタードクリームも『モンブラン』の美味しさを引き立てます。
フランス栗と和栗の2種類の栗を融合させ、栗の味わいを存分に堪能出来る『モンブラン』は、自信を持っておすすめしたい逸品です。
今週の休日も素晴らしいスイーツに巡り会うことが出来たので大変満足でした。
…
八重樫卯花 投稿:2017年07月07日 07:15
新宿ニュウマン内、素敵な素敵なデザートカフェ。
素敵なパフェと一品一品が手の込んだデザートビュッフェが有名ですねฅ'ω'ฅ
16:00をすぎていたので、夜パフェのスパークリングワインのパフェ(!)を。
お酒のパフェなんて初めてでした*。
これがなんとも大人の味でとても美味しい…!
出て来たパフェの上に、店員さんがスパークリングをかけてくれます。しゅわしゅわととても綺麗。
構成は上から
メレンゲ
ロゼシャーベット
ヨーグルトフロマージュ
スパークリングのジュレ
ぶどうの寒天
さっぱりと仕上がっており、まさに大人のパフェでした♡
そしてかなりのボリュームがあり満足感も◎
お店の雰囲気も素敵で、女の子友達と通いたくなるお店です♪
#スパークリングパフェ #素敵な店内 #ニュウマン
Miharu Nishimaru ランチで利用 投稿:2017年08月15日 15:58
こちらのパフェが食べたくて、家族誰もいない日に1人で来訪。
残念ながら、オーダービュッフェは、終了との事。
次回のご褒美までに…と(*´-`)諦め、こちらのパフェ、ペシェミニヨンとそれに合わせた紅茶をオーダー。
カウンター席の一番端で、寂しいですが、パフェ登場した時は、☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
テンションマックス⤴︎⤴︎
高さもあるけど、8層に分かれてさらにヴィリオッシュのようなパンに挟まれたアイス…うーんどうやって食べよう(^^;
慌ててるとアイスが溶ける〜パン食べて上からガブリッとアイス食べたら、ピーチアイスで、果肉も入っていて美味〜〜(*≧∀≦*)
と感動している時、お紅茶登場。
鉄瓶に入った紅茶、色んな色があり、私のは南部鉄瓶みたいな感じ。ミニ砂時計が落ち切ってから、カップに注ぐと、パッション系の香り…
実は、このパフェの一番下にあるジュレと同じ紅茶にしたのだ✌︎('ω')✌︎
だから、ダブルで美味〜(#^.^#)
下のクリーム、ソース、更に間に入ったクッキー、チョコなどと合わせると更に美味しさ増してきます(o^^o)
最後のジュレに到達するまで、お紅茶飲みながら、幸せに浸りました。
夜パフェにも、いつかは、チャレンジします。
#おしゃれスイーツ #女性一人でも入りやすい #器が可愛い #体が温まる #大人スイーツ #ビッグパフェ
Yumi.M 投稿:2017年04月08日 17:46
土曜日のお昼すぎでしたが、15分ほどで入店出来ました٩(^‿^)۶
お目当ては、デザートブッフェです。
1回につき、ショーケースの中から3種類を選ぶことが出来るシステムです。
制限時間は1時間。
全て小ぶりなのですが、意外にすぐにお腹いっぱいになってしまいます。
モンブランが美味しかったー!
オーダーしてから10分も待たずにサーブされました。
キッチン内には、パティシエが3-4名いらっしゃいましたので、意外と早かったようです。
ただ、混んでいると待ちそうです。
ちなみに、16:00ごろにお店を出た時には、外に4組ほど並んでいました。
次は背の高いパフェを頂きたいです(´∀`*)
★予約は不可なのでご注意を★
…
Yumiko Sato 投稿:2017年01月10日 19:21
NEWoManの3Fにあるカフェ。
全長30cmのパフェを食べに来ました。
上品な店内。
アールグレーロイヤルとパフェ・オ・ショコラを注文。
運ばれてきた紅茶は、南部鉄器にたっぷり入っていてオシャレです。
細長いパフェは、見た目にインパクトがあり何層にもなっていて、ボリュームはありますが飽きない(*˘︶˘*).。.:*♡
チョコレート好きにはたまりません!!
ゆっくりと素敵なティータイムが過ごせました♡
オーダービュッフェも気になるので、次回来るのが楽しみです♫
#スタミナごはんキャンペーン #スイーツ女子 #フォトジェニック #見た目がインパクト #女子会にオススメ
Motomas Suzuki ランチで利用 投稿:2017年11月01日 05:52
パフェの写真に惚れて入店しちゃいましたოර⌄රო
ハロウィン限定と季節のパフェでお腹いっぱいになりました⁙ὸ‿ό⁙ #ハロウィンキャンペーン
Takafumi Inagaki 投稿:2017年02月03日 19:46
新宿NEWoMan3階にあるおしゃれカフェ
田舎者なので交通手段がバスしかないため、
東京に来るときにはバスタに到着します。
ということは、今NEWoManはかなりの庭です(笑)
3階のSALON BAKE & TEAさんに入店。
店頭のメニューのパフェが気になっていました。
さあ、このパフェ食べるぞ!と勇みましたが…
売り切れ(>_<)(>_<)(>_<)
どうしようかと思いましたが、
クレープ・シュゼットを注文しました。
もっちりとしたクレープ生地には、
オレンジ味のクリームとジュレ、
ブラッドオレンジのソルベが挟まっております。
クレープを包むようにして、
マラブと言うりんごの味がほのかにする
ソースもかかっています。
ん~、さわやかなそして高級な感じ。
アメリカーノを付けて1800円。
ん~、お値段も高級(笑)
最近、エンゲル係数高いなあ(^^;
やっと、東京のレビューが1軒書けた♪
…
Nanako Terao ディナーで利用 投稿:2017年03月05日 17:19
Rettyで見つけて行ってみたかったお店♪
パフェが目当てでしたが、残念ながら売り切れでした(´ ; ω; `)
夕方に行ってなかったので、次はお昼に行きます!!
悔しかったので1つ400円のショーケーススイーツを3つ注文しました笑
友人はフォンダンショコラを注文♪
上品な雰囲気でよかったです♡
#ホワイトデー
S.Narukawa ランチで利用 投稿:2017年06月08日 17:56
フォトジェニックなパフェ!
まず見た目のインパクトが凄いこのパフェ…
季節のパフェ、パフェ・オ・フレーズは苺感たっぷりの甘党にはたまらない一品…!(税抜1500円)
1番上はパンで挟まれた苺ソルベ。
最初にこれを下ろして下から食べ始めるとだんだんシャリシャリしてきて食べ頃になってきます…!
上には金粉がかかっててゴージャス✨
パンを下ろした下には生クリーム、苺ジャム、ピスタチオクリーム、バニラクランブルとフィヤンティーヌのミックス、バニラクリーム、1番下は甘さ控えめのベリージャム(葡萄みたいな味がしましたが何だろう…)という豪華で美しいラインナップ///
ピスタチオクリームがたっぷりでほんとに美味しかった〜!
この独特な味が好きなんですよ!
クランブルは砂糖、小麦粉、バターを混ぜて焼いたものを砕いたクッキーのようなもの。
フィヤンティーヌは薄焼きクレープをパリッと焼いたもの。
これらをミックスさせたパリパリの生地が間に挟んでいることでクリーミーさと香ばしさの両方が楽しめるんですね!
パフェも久しぶりに食べたけどクセになるなあ(。-∀-)
そして食後に抹茶クリームティー(税抜700円)
たっぷりの抹茶クリームとホワイトチョコレートを温かいミルクに溶かして飲みます♪
甘めだけど抹茶が思ったよりも深みがあり、パフェで甘くなった舌にも優しい笑
本当は実は3、4枚目にあるようなスイーツバイキングに行くのが目的でした笑
でも限定50食なんですね…一歩遅かった…!!
今度は早めに来てバイキングしたい!(17/6/5)
#タワーパフェ #ケーキバイキングは50食限定 #明るい店内 #タグで教えて!キャンペーン
Masahisa Nagata ランチで利用 投稿:2017年11月27日 08:07
パフェを食べようと果実園と迷ってコチラヘ
なんと1日60組限定で食べ放題をやっている‼︎
しかも今いるお客は皆食べ放題ですょ
と言われパフェ改め食べ放題をオーダー
ミニマムサイズで16種類が食べ放題
ただ1時間なのでユックリはできないかなぁ
キッシュが温かくて美味しかったぁ♪
サンドなんかのブリオッシュはパサめだた…
次はパフェだね〜(●´ω`●)
…
Yas Sato ランチで利用 投稿:2017年11月06日 23:41
人間ドックで新宿へ。
午前中で終わるのでカミさんと待ち合わせてランチという事に。
で、ランチのハズが何故か?
こちらへ行く事に…σ(^_^;)アレっ?
一応甘いもんだけではないんでアリ??
11:40頃にお店に着くと、平日なせいか?すんなりと入れました。
オーダーしたのはサラダ付きのブッフェ¥2,800/1時間
サラダ無しだと¥2,500。
ドリンクは10種類あるお茶、コーヒー、ジュースから選べます。
お茶はポットで来て差し湯もお願い出来るので、ブッフェに向いてます。
私は
"ペシェ ミニオン"
パイナップル、パパイヤ、ピーチなどの爽やかな香りの緑茶。
カミさんは
"ミルキー ウーロン"
ミルクやチョコの様な甘い香りの烏龍茶。
どちらも癒し系の優しい味わい。
サラダは予想外のモノで、普通にレタス系をイメージしてましたが、温かい穀物系サラダでした。
美味しいですが、コレで腹を満たそうというお店の戦略では?なんて疑いたくなっちゃいます(^_^*)
スイーツ+αのメニューは、1人1度に3品までオーダー出来、食べ終えたら次をオーダー出来るシステム。
オーダー可能なモノが16種類ありました。
(4種類ある日替り様のモノは2種類づつの日替りの様です)
となれば、目標はもちろん全種類制覇!
結果は、カミさんとシェアした物も有りますが、"トロペジェンヌ・タママヨ"以外の15種類とほぼ制覇しました(^_^)v
絶品だったのは
"パンナコッタ・ポワール"
"サヴァラン・ヴェリーヌ"
"ポティロン・プティング"
"ジュレ・ド・シャトージュン スパークリング"
で、グラスに入ったモノ。
次に続くのが
"タルト・フロマージュ・ヴィオレ"
"モンブラン"
"ダックワーズ"
"カスレット"
"マロンアイス"
で、こちらも凄く美味しいです。
"キッシュ・シャンピニオン"
が塩っぱい系では別格の美味しさ。
ですが少しクドイのでブッフェ向きかと言われると微妙な感じ…
"トロペジェンヌ…"シリーズ
はパン(ブリオッシュ?)が少しパサパサしているので個人的にはイマイチでした。挟んであるものは美味しいんですけどね〜。
ツナマヨは普通です。
"マロン スコーン"
は口の中の水分を全部持って行かれます。
味的にも無理に食べないでもいいかな。
グラス系は同じモノを2回オーダーしたモノもあり、夫婦トータル4回づつのオーダーで計24個を完食しました(*^_^*)
ブッフェは久々でしたが、かなり満足度の高いブッフェでした。
コスパも良い方では?
[ブッフェ限定]と書いてないモノは¥400(小さいのに高っっ!)で単品オーダーも可能との事。
食べログ 3.58
ブッフェのグラス系スイーツに手抜き無し!
#美味しいスイーツブッフェ
こいでひかり 投稿:2018年02月11日 18:35
すごくオシャレで可愛いお店♥
スイーツ好きにはたまらないです
ぜひ季節のパフェを!
…
Akiko Iwase 投稿:2017年06月28日 19:52
こちらの聳えたつパフェ食べたくてきちゃいました(笑)まさしく高いw食べ応えありでしたが食べづらい…汗 …
Ao Aoki ランチで利用 投稿:2017年08月15日 19:45
すっごく可愛いパフェ‼️見た目も味もいい‼️店内も空いていたので、楽しめました♪季節のフルーツを使っているので飽きない‼️ #お盆休みキャンペーン #とっておきのお店キャンペーン #フォトジェニスイーツ #大人女子会 #リピート決定 #ハロウィンキャンペーン #ハロウィンキャンペーン #バレンタインキャンペーン
…Hitomi Helen Yamada 投稿:2016年04月23日 20:00
上質なティータイム☺︎
フランスの「The o dor」取り扱いの生意気なティータイムです☺︎
アールグレーロイヤル
南イタリアのカラブリア産、最上級のベルガモットオイル。カラフルな花びらを散らしたアールグレー。la certitude(確かさ):真実の中に何か疑問を見つけ、それはある事柄へと繋がる。より確かで、毎日飲みたいと思わせてくれる。
カスレット
カスタードクリームと柚子ベリーコンフィチュールが入ったシュー生地の菓子
お菓子の酸味と爽やかなアールグレーが合う。
紅茶を南部鉄器で頂いちゃうのも粋だ。
新しくできた新宿の商業ビルNewman のアパレルフロアの一角にある。
…
店名 |
サロン ベイクアンドティー SALON BAKE&TEA |
---|---|
電話番号 | 03-6380-1790 |
住所 | |
おすすめのアクセス方法 | JR山手線新宿(ミライナタワー改札)駅からの「徒歩」がおすすめです。新宿(ミライナタワー改札)駅から徒歩1分(46m)で到着です。 |
アクセス |
●駅からのアクセス
JR山手線 / 新宿駅(ミライナタワー改札) 徒歩1分(46m) JR中央本線(東京~塩尻) / 新宿駅(ミライナタワー改札) 徒歩1分(46m) JR中央線(快速) / 新宿駅(ミライナタワー改札) 徒歩1分(46m)
●バス停からのアクセス
●ICからのアクセス JRバステック 御殿場プレミアムアウトレット号新宿号 新宿駅新南口 徒歩1分(30m) 石見交通 いわみEX 東京線 新宿駅新南口 徒歩1分(76m) 新宿区 1 新宿駅南口 徒歩2分(140m) 首都高速4号新宿線 代々木IC 車で4分(1.3km) 首都高速4号新宿線 新宿IC 車で4分(1.3km) 首都高速4号新宿線 外苑IC 車で5分(2.0km)
●空港駐車場からのアクセス
羽田空港駐車場オーケーパーキング 車で33分(13.1km) つばさパーキング羽田空港 車で37分(14.9km) 東京国際空港国際線駐車場 車で44分(17.5km) |
目的 | ランチ フォトジェニック 昼ごはん |
ジャンル | カフェ スイーツ パフェ |
営業時間 | |
定休日 | 不定休 ・施設に準ずる ・ドリンクL.O / 21:00 |
予算(ランチ) | ~2000円 |
予算(ディナー) | ~2000円 |
カード | 可 |
お店のHP | http://salon.adametrope.com/bake/ |
FacebookのURL | https://www.facebook.com/salonadametrope/ |
座席 | 49席 |
---|---|
カウンター | 有 |
個室 | 無 |
予約 |
予約可 |
喫煙席 | 無 |
ラストオーダー時刻 |
drink/21:30 food/21:00 |
---|
グランドオープン日 | 2016年3月25日 |
---|
最初の口コミ | Keiko M 2016年4月17日 |
---|---|
最後の口コミ | Haruka Fukuchi 2018年4月13日 |
最終更新者 | 薔薇の 華 2015年12月18日 06:17 |
この店舗の運営者様・オーナー様へ Rettyお店会員にお申し込みいただくと、お店のページをPRしたり、店舗情報の編集をすることができます。 詳しくはこちら
![]() |
お店から カフェテラス ボンジュール ホテルグレイスリー新宿
行った 20人
行きたい 237人
■□■話題の『ゴジラヘッド』を眺めながら、ゆったりとしたひとときを■□■
新宿駅東口の中心地である旧コマ劇場跡地に“利便性… |
![]() M.Onishi ディナーで利用
今春訪問した時の物です。
新宿の新名所(?)と言われるホテルグレイスリーのテラスにある「ゴジラベッド」を見る為に訪問。
整理入場制(オープン直後の訪問当時)で、カフェ利用が必須です。
グレープジュース...
本文を見る
|
基本情報 |
東京都新宿区歌舞伎町1-19-1 地図 03-6833-1111 |
---|---|
その他 |
ランチ予算 ~1000円 /
ディナー予算 ~4000円
ジャンル カフェ バー スイーツ バル イタリア料理 目的 昼飲み ランチ テラスのある おひとりさまOK ご飯 接待 夜景のきれいなレストラン |
![]() |
ディーンアンドデルーカ 新宿NEWoMan
行った 43人
行きたい 102人
『ディーンアンドデルーカ 新宿NEWoMan』(カフェ/千駄ヶ谷)の店舗ページです。周りの友だちや実名ユーザーのリアルな声を早速チェック!TEL、価格などの店舗情報、地図、写真などもあり。 |
基本情報 |
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55 NEWoMan 2F 地図 03-5361-6122 |
---|---|
その他 |
ランチ予算 ~2000円 /
ディナー予算 ~2000円
ジャンル カフェ 目的 朝食が食べられる ランチ 昼ごはん |
Lady Bear
(新宿駅 スイーツ)
予算(ディナー)~1000円
えんなり
(新宿駅 和菓子)
予算(ディナー)~2000円
米屋のおにぎり屋 菊太屋米穀店 ニュウマン新宿店
(新宿駅 弁当屋)
予算(ディナー)~1000円
ル パン ドゥ ジョエル・ロブション ニュウマン新宿店
(新宿駅 パン屋)
予算(ディナー)~2000円
仙臺たんや 利久 NEWoMan新宿店
(新宿駅 牛タン)
予算(ディナー)~2000円
AKOMEYA TOKYO NEWoMan新宿店
(新宿駅 テイクアウト)
予算(ディナー)~2000円
ラ・パティスリー・デ・レーヴ 新宿店
(新宿駅 スイーツ)
予算(ディナー)~1000円
Wa's sandwich
(新宿駅 サンドイッチ)
予算(ディナー)~1000円
パオツーステーション 新宿新南口店
(新宿駅 飲茶・点心)
予算(ディナー)~1000円
ニッポンの駅弁 NEWoMan新宿店
(新宿駅 弁当屋)
予算(ディナー)~2000円
サラベス ルミネ新宿店
(新宿駅 カフェ)
予算(ディナー)~2000円
ベルク
(新宿駅 喫茶店)
予算(ディナー)~2000円
ベイク チーズタルト ルミネエスト新宿…
(新宿駅 スイーツ)
予算(ディナー)~1000円
ラデュレ 新宿店
(新宿駅 カフェ)
予算(ディナー)~1000円
ハーブス ルミネエスト新宿店
(新宿駅 ケーキ屋)
予算(ディナー)~2000円
カフィス
(新宿駅 カフェ)
予算(ディナー)~2000円
豆とろう 新宿店
(新宿西口駅 スイーツ)
予算(ディナー)~1000円
カフェコムサ 新宿店
(新宿駅 カフェ)
予算(ディナー)~2000円
ブレッツカフェ クレープリー 新宿高島…
(新宿駅 カフェ)
予算(ディナー)~4000円
HAND BAKES 新宿
(新宿駅 カフェ)
予算(ディナー)~2000円
焼き鳥と串揚げ 個室居酒屋 串荘 新宿本店
(新宿 焼き鳥)
ビーフキッチンスタンド 歌舞伎町店
(新宿 )
新宿チーズフォンデュ専門店 安藤ファーム
(新宿 イタリア料理)
ホナカフェ 新大久保コリアンタウン店
(新宿 パンケーキ)
唐苑酒楼 新宿本店
(新宿 中華料理)
ヘッドクォーターズカフェ
カフェ / スイーツ / ハワイ料理 / パフェ
~2000円
~2000円
GARDEN HOUSE Shinjuku
カフェ / ビアレストラン / スイーツ / イタリア料理
~2000円
~5000円
春水堂 ルミネエスト新宿店
カフェ / スイーツ / テイクアウト
~1000円
~1000円
ビービービー
カフェ / スイーツ
~2000円
~2000円
但馬屋珈琲店 小田急百貨店
カフェ / サンドイッチ
~2000円
~2000円
カンタベリカフェ
カフェ
~2000円
~2000円
COTO-COTO 茶寮
カフェ
~2000円
~2000円
サロン・ド・テ・ミュゼ イマダミナコ 新宿タカシマヤ店
カフェ / ケーキ屋 / スイーツ
~2000円
~2000円
サラベス ルミネ新宿店
カフェ / パンケーキ / スイーツ / フレンチトースト / 洋食 / サンドイッチ / スープ
~2000円
~2000円
ラデュレ 新宿店
カフェ / 喫茶店 / アイスクリーム / スイーツ / ケーキ屋 / ソフトクリーム / チョコレート / ジェラート / お土産
~1000円
~1000円
03-6380-1790