天ぷら つな八グループの高級店バージョン新宿 『つのはず庵』にてシェリー&ワインと天麩羅の会に参加。 この日はスペインバルバディージョ社のオスカー氏来日&2016年の最優秀ベネシアンドールの牧野さんによる樽からシェリーを注ぐベネンシアの実演も楽しめ、 このお店の店長の天麩羅とのマリアージュを存分に楽しめた会でした。 シェリーと天麩羅が合うと この日の主催者から10年ほど前から伺っていましたが、シェリーの生産地スペイン アンダルシア地方の海沿いの街では昔から魚介類のフリットと合わせてシェリー酒が飲まれている文化が有るとのお話しで、日本の天麩羅とのマリアージュが成立するのには、アンダルシア地方の食文化が物語っていたのですねっ❗ 少し、お利口になりました。 シェリーが年々美味しく進化しておりイメージがまた変わりました。 この日は つな八の社長さんも 会に参加され お食事は天麩羅メインの為、 皆さんに美味しい揚げたて天麩羅とのマリアージュを提供したいと云う配慮から、 約10名ずつ2組30分の時間差でスタートし 20人足らずの会でしたが、 和気あいあいとした会で 胃袋と心が満たされました。 ご馳走さまでした。 【お食事】 (前菜) 蟹煮凍り 大徳寺麩大黒しめじ酢味 (天麩羅) 巻海老 公魚 海老原ファーム地野菜 (刺身) 真鯛煎り醤油仕立て (天麩羅) 宮城産牡蠣 下仁田ネギ 青味野菜 川越新芋厚揚げ 北海道雲丹 ほたて貝 キノコ色々 (口替わり) ガスパッチョ (天麩羅) 真鱈と白子 雲子すり流し 大浅利燻製薫る変わり揚げ 穴子 (お食事) 天茶 又は 天丼 (デザート) 木莓シャーベット 【この日のワイン】 1)バルバディージョβベータ(スパークリングワイン) 2)ブランコ・デ・ブランコス(白ワイン) 3)マンサニーリャ・ソレアール(シェリー) 4)アモンティリャード・プリンシペ(シェリー) 5)ジバルビン・クリアンサ2012(赤ワイン) #天麩羅とシェリー #シェリーはアンダルシア地方のワイン #ベネンシアで樽からシェリー #脂がしつこくない #安い価格設定で高級感の有る店内 #社長は目黒佑樹似の俳優張りフェース
駅から近い
個室あり
クレカ決済可
禁煙
ランチ営業あり
飲み放題あり
新宿三丁目にある創業90年、老舗の天ぷら屋さんのハイエンド店
伝統の江戸前天ぷらで至高のおもてなしを。大正13年創業の歴史ある天ぷらを心行くまでお愉しみ下さい。塩ひとつにもこだわり、ゆかり塩、わさび塩、おぼろ昆布塩、フルール・ド・セルなど、素材にあわせて数多くご用意しています。4名様から20名様までご利用可能な和室をご用意していますので、接待や記念日のデートにもぴったり。ご利用に合わせたコースも各種取り揃えておりますので、歓送迎会に天ぷらで舌鼓を打つのはいかがでしょうか。カウンター席、テーブル席の他、完全和個室もあります。慶事・法事のほか、ランチミーティング等にもご利用下さい。