更新日:2024年12月09日
トッピングのレモンで、味の変化が楽しめるつけ麺屋さん
煮干し美味い♡♡ 何より麺がめちゃくちゃ美味い♡♡ 【訪問曜日】水曜日 【訪問時間】19時00分 【混み具合】先客2名♪食べてる間に2名程来店♪ 【メニュー】煮干しらぁ麺と半ライス@1200 【 味 】★★★★★★ めちゃめちゃ美味い♡♡ しっかりガッツリ煮干しスープ♡ これは美味い♡♡ からの麺! 自家製麺! 細麺、手もみ麺、太麺から選べますが、 細麺をチョイス! これがめちゃめちゃうめえええええ♡♡ 今年の麺オブザイヤーかもしれまめん(ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝) チャーシューも、厚切りで大ぶりなのが2枚♡ 脂身少なめで肉肉しい♡ これもご飯と合いまくる♡♡ 赤玉ねぎが爽やか♡ 玉ねぎ好きには堪らない♡♡ 極太メンマも美味い♪ 独特の黒い揚げネギみたいなのは、味がよく分からなかった!www 【ボリューム】★★★☆☆ お腹いっぱいでしたが、 麺が美味すぎて、ご飯よりも替え玉したかったです♪ 【接 客】★★★★☆ とても丁寧です♡ 【清潔感】★★★★★ とても綺麗です♡ 【コスパ】★★★★☆ 良きです♡ 【総 合】★★★★★ また必ず行きますね♡♡ 綺麗で美味くて全体的なコスパ良き♡♡ 同じ並びの、超ひがし皐月に行こうとしたのに 閉まってて、泣きながらこちらに行って、 結局大感動したのは内緒です( *´艸`) ※40代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ
ボリューム満点のガッツリラーメン!モチモチの太麺に絡むスープが美味
友達にうまいと聞いた 山勝角ふじにきました! 見た目は二郎系なビジュアル! 初めての店なので全のせで注文! さすが全部のせい見た目からして特段にうまい もやしに味付けがないため 上から醤油を垂らしてくださいとのことなので垂らしてみました。 食べてみました! これがかなりうまい! 醤油ベースなこの旨味! 麺ももっちりとうまく チャーシュー角煮のようにほろほろと崩れる スープを飲む手をやめられませんでした! 二郎系と聞いていたので 山のように積まれていると想像いたしました! こんなにうまいなら またこようかな! もっと常磐線沿いのラーメン屋さんを開拓していきます!
あっさりラーメンと絶品チャーハンでいつでも混雑している評判のお店
#炒飯リベンジ #チャーハン注文必須 以前、ラーメンのみOrderした事を今でも次男に残念がられます^^; 前回来店時は、新松戸駅前から ラーメン連食の流れだったので、不覚にも醤油ラーメン単品Orderでした^^; #満を持して 次男の休日に合わせて、お昼はラーメン外食…妻も喜んでいます^_^ 【ひがしセット】 ☆ラーメン塩+半チャーハン+メンマ …炒飯と合わせるのなら“塩” ‼ お先に塩ラーメン着膳、サッパリしていながら、何かしらピリッとした感じ…全部飲める程の旨みを感じます ^^; 炒飯:流行りのパラパラ系とは真逆の超シットリ & Oily …美味しい、欲を云えば、もう少し塩っぱいとBestかも、次男によると、丁度、炒飯Order3名が重なったからとの御説です^^; いつもは、もっと塩味濃い目…らしいです(^^) 私の炒飯は半分以上、家族に奪われてしまいました(T_T) 再チャレンジ必須です~(^^) 【㋪ラーメン:〇内は平仮名の“ひ”】 …妻と次男のOrder、トッピング全部乗せ(チャーシュー・味玉・青海苔) ^_^ 大変お得だと思います♪ 自分のラーメン&炒飯を食べるのに忙しくて、写真は断念でした ^^; #再訪 #炒飯推奨 #再々訪必須店
豚骨のこってり背脂が効いたラーメン屋
誉。 柏が本店。今回は新松戸。 やっぱり美味いなあー。 今度はつけ麺してみる #ラー活 #ラーメン #味噌ラーメン #誉 #人気店
吉田類師匠が訪問した新松戸の日本酒居酒屋
こちらは、吉田類さんの番組などでも紹介されたお店です。ふらりと除いたら席が空いており、迷わず入店。数名でご利用される場合などは予約をお勧めします。なかなか席が空いておりません。 とりあえず、瓶ビールを注文。お通しは、おでんでした。こちらは、お刺身などは、ハーフがあるので少し頂きたいときに助かります。 天然まぐろ、限定3食の活つぶ貝刺しを注文。 マグロも程よい脂加減でとても美味しいです。 つぶ貝も、歯ごたえ良くお酒が進みます。 ビールが終わり、やはり日本酒かなと思い、田酒の純米大吟醸を一合頂くことにしました。 日本酒は、ミニ90ml、小120ml、一合とあり、1人で試しに飲んでみたいなどという時はありがたいです。 日本酒は、店主が注いでくださります。 とても飲みやすく私は好きです。日本酒通ではないので細かい味などは表現できまさんが、和食のあてによく合います。和み水を頂きながら、ちびちびと進めていくうちにほやの塩辛も頂きたくなり注文。塩辛に日本酒は王道なのでしょうがどちらも美味しく幸せな時間です。 軽くのつもりでしたので、本日は以上で、5000円ちょっとのお会計でした。ゆっくりと美味しいお酒と美味しいおつまみをという方にぜひお勧めです。 #ゆっくり飲みたい時に #日本酒の品揃え豊富 #美味しいお料理
移転後初来店"(ノ*>∀<)ノ 広くて綺麗♪ 【来店曜日】火曜日 【来店時間】21時00分頃 【混み具合】先客数組♪意外と空いてる♪ 【メニュー】特製塩こってりラーメン@1250、 半ライス@150 【 味 】★★★☆☆ 美味しい♪ 見た目のインパクト、背脂感に比べると、 スープは澄んでいて、飲みやすいかなと思います♪ ®さいとーさん曰く、しょっぱめとのことでしたが、 確かに味濃いめ(ノ∀`)タハー ご飯が合いそうだったので、たまらず半ライスを追加発注♪ お肉はホロホロな感じで、よく味が染みていてめちゃ美味♡ が、かなりかなりスープがぬるくてがったりでした(´•ᴗ•;ก) 特にアツアツ好きな僕としては残念でしたw 次回行くとしたらやはりふじ麺かな(っ`•ω•´c) 【ボリューム】★★★☆☆ おなかいっぱいになりました♪ が、ラーメンドンブリ(器)が薄くて、 スープが少ない? 途中、思ったよりも食べられそうで、 半ライスを追加www 半ライスは、普通のお店の大盛りくらいのボリュームでしたwww 【接 客】★☆☆☆☆ 店員は数名いるのですが、 ホールの人もお店の奥のキッチンの人と話をしていて 呼んでも聞こえないのか、 かなり大きな声で呼ばないと来てくれない。 って感じで、前のお店の狭さや接客が恋しくなりました。 【清潔感】★★★☆☆ 綺麗です♪ 【コスパ】★★★☆☆ 普通です♪ 特製ラーメン+半ライスで1400円は、 毎週行きたいってレベルではないかなぁ(´•ᴗ•;ก) 【総 合】★★★☆☆ スープがぬるかったのは、 逆に、もう少し混んでる時に行った方が良かったのかしら? 他に美味しいお店がたくさん出てきたから、 店員さんのレベルを上げていかないと厳しいか!? ※30代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ
松戸市にある新松戸駅からすぐの中華料理店
【リニューアルしていた】GW前でした! 久々に〆ら~です。 新松戸駅近くで“昇龍”さん!あらっ、綺麗になっている。 後から来た金融系と思しきグループも、「あれっ、改装しました?」とおっしゃっている。 「綺麗になったでしょ!」と女将さんかな? まぁ〜た担々麺にしてしまった。 このところ担々麺多し! 暫し封印しなくては…^^;(してないけど‥) 「よぉ〜く混ぜ混ぜしてくださいね!」と、 「はい!!」です。 私好みですねぇ〜(*^^)v 汗はかいたけど(#^^#) 辛さ増しできるかは聞いていません! 自分しないから…^^; うん、旨い! 美味かったに違いない! ちょっと記憶あいまいミ〜ィです^^; ^^; ^^; #担々麺 no不明 #新松戸駅近く
飲んだ後に食べたくなる、オーソドックスな豚骨ラーメンのお店
豚骨醤油うま!!背脂系だけど意外とさっぱりめかも、、 味玉ついてるのが嬉しいな〜 餃子と大きくて美味しい
羊のお肉を使った料理が豊富なお店
新松戸のカレー屋さん、ひつじ屋さんに来ました。 日曜の12:00前くらいに来店。町のインドカレー屋さんって感じです。 頼んだのはマトンカレーの辛口。ナンとライスが選べるのですが迷わずナン。ドリンクはマンゴーラッシーにしました。 辛口ですが、辛さの中に旨みがあり、すごく美味しいです。マトンは食べ応えありますが、柔らかく、ひつじ臭さが少なくて食べやすいです。 ナンは大きいですが、あまりもっさりしてないのでぺろりいけます。そしておかわり自由。素敵です。 満足でした。ご馳走様でした。
北海道出身の女店主が営む本格スープカリーの店
【新松戸で北海道スープカリーランチ(゚∀゚)】 チキン&野菜カリーセット(チキンレッグ+野菜) ドリンク付き 1000 新松戸駅から徒歩3分(イオンの裏)の所にある北海道スープカレー専門店です。初入店(≧∀≦) 私、実は北海道でスープカレーというものを食べたことがないのでどういうものか知らないのですが‥ すごく美味しかったです! サラっとしたカレーなんですけど 玉ねぎをしっかり炒めた甘さとチキンレッグの旨味・シナモンの香り高いブレンドスパイスの辛さが三位一体となり奏でるハーモニーでしっかりとした味わいになってました。 具材感や全体的なボリュームも満足できる内容に 連れも喜んでましたね(≧∀≦) ごちそうさまでした! #イケピー新聞 #新松戸グルメ #新松戸カレー #千葉グルメ
松戸市にあるラーメン系や麻婆豆腐などの料理系も豊富な中華のお店
【餃子推しではあるが…】 店内…ん、来たことあるような… 確かに冷やし中華と餃子を食している。 にんにくが凄かったような…! では、肉魯飯にしてみましょう! 麺類、ごはん類、定食に、 フォーのメニューがたくさんあるが… お客さんの会話は何方のお国? ベトナムかな? 着丼すると、汁たっぷりな魯肉。 熱々です。猫舌です(^.^; 濃い目の味付けで、 優しい味のスープを挟みながら ふぅ~ふぅ~しながら完食でした。 流行りの無人冷凍餃子の販売店舗も どこかで見かけましたね! #新松戸 #肉魯飯
食事系パンケーキが美味しいと評判の洋食屋さん
【マツドテイクアウト】 テイクアウト8!本日のランチはどうしようかと検索、“マツドテイクアウト”のサイトを発見して、エッグス カントリー! メニューはオムレツから並んでおりましたが… 昨日食べています^^; ので、“茄子のキーマカレー&岩塩とハーブのチキンソテー” 茄子がたっぷりのキーマカレーが甘辛で美味しい(^^) サラダには別パックのドレッシング、こちらも旨し(^.^) チキンがまた美味しいんでないかい(^o^) 2時手前でしたが、人気なお店も店内に人影がありません。 少しでも応援しましょう飲食店。 https://m.facebook.com/groups/1285732511627284 #テイクアウト #マツドテイクアウト #マツテク #新松戸 #目玉焼き乗っていました
近隣のお店が閉まった午前0時以降に入れるおでん屋さん
本日は新松戸おでんさんが おでんではなく やきとんをしているときにきました! おでんじゃなくてやきとんは美味しいのか疑問に思いながら入店! 店内はほぼ満席空いてるのはテーブル一つのみ! やきとんは大きめながら油をしっかりと残した 旨味が強い! なによりも煮込みが柔らかくうまい! 脂の多すぎる胃がもたれするものではなく 旨味が強いものでした! タレもしっかりと串に合う! 値段も全てリーズナブル 4人で10000円行きませんでした! あじ昆布締めがさっぱりとやきとんの舌を変えてくれます! 今度はおでんのときにちゃんといきます!
洋風料理やエスニック料理も食べられる、メニュー豊富な昔ながらの居酒屋
久々の丸昇は相変わらず何を食べても絶品。縞鯵もマグロも美味。
野球観戦しながらみんなでワイワイ飲める、ホームラン串が絶品の焼き鳥屋
新松戸駅徒歩1分のお店。初来店です。 店内はマリーンズ推しが凄いです。TVではマリーンズの生中継も。以外に皆さん応援してない?ちなみに対戦相手のオリックスが優勝してました。 飲み放題と焼き鳥色々注文。 ドリンクは直ぐにきます。珍しいアップルワインジンジャー美味しいです。ハイボールも濃い! 焼き鳥は時間がかかりますが美味しいですね。特にレバーとニンニクつくねはお気に入りです。 店内はタバコが吸えるので好き嫌いはあるかも。 駅近で美味しい焼き鳥で野球観戦、オススメです。 #新松戸 #焼き鳥 #マリーンズ
新松戸駅から5分くらい。 新松戸総合病院のすぐ近くに。 デート、家族連れ、女子会などで気軽に使えるビストロ。 鮮魚のカルパッチョ汐昆布ソース。 焦がしたエシャロットと昆布のソースが秀逸。 バケットにソースを載せて。 和牛のカルパッチョ、雲丹ズワイガニイクラのカクテル、生牡蠣、鮑のクリーム煮、秋のキノコのリゾット。 どれも美味しい。 また来たい。
ちょっと濃いめの味付けの回鍋肉や小籠包が美味しい中華料理店
【焼き餃子と辛く無くても美味い麻婆豆腐(*´﹃`*)】 新松戸駅からは結構遠いです 笑 30年以上前から繁盛している 中華のお店! 町中華というよりレストランの味に近いと思います ★★★焼き餃子 3個450円 5個でこのお値段なら★★★★★ しっかり皮も美味い焼き餃子で、餡は肉多めの 私的な元祖肉餃子的な美味さ( *´꒳`* ) ココに来たら外せ無いのが餃子ですね〜 ★★★麻婆豆腐ランチ 1100円➕300円でミニラーメン ここの麻婆豆腐は辛さや痺れは無いのですが 豆鼓と醬が美味いオイリーな餡が本当にライスに合う 麻婆豆腐で気に入ってます! ライス大盛り頼んで更にスープをミニラーメンに変更 町中華の醤油ラーメンよりサッパリしたスープに 細麺のミニラーメンも気に入ってます! このラーメンはライスには合わないからスープとして 楽しみたいです♪ちょうど良い量が美味い! 営業30周年を迎えた老舗で 常連さんそれぞれにお気に入りメニューが有ります 母は五目焼きそばしか頼まない 笑 私は豚肉焼きそばが好きです( *´꒳`* ) 肉絲がたっぷりとあんかけの塩梅も絶妙なバランスで 町中華では味わえない丁寧な味(*´﹃`*) 丁寧かつ本格的な味なので 町中華でお馴染みの回鍋肉とかも美味いッス 回鍋肉に関しては近所にバカ美味いお店が有るので しばらくこの麻婆豆腐ランチのミニラーメンを注文する事になりそうです!美味しい中華を食べたい方は是非! 桉里 あんり 新松戸駅から徒歩11分 木曜日定休日 11:30-14:30 17:30-21:00 #私が応援したいお店!あんり餃子が美味い! #辛くなくても美味い麻婆豆腐 #焼きそばが人気メニュー #丁寧な中華料理 #駅からは遠いです!
【冷中活2024-14】冷やし中華再開です。 えっ!!4年ぶりかなぁ!? 呑み帰りにも寄ったはずだなぁ~!? 投稿しなかったか^^; もうどこもやってない15時前、 店内貸切、通し営業が助かります。 一回、5月かな、冷やし中華まだで… 別のお店にいってしまいましたm(_ _)m 幟も立って冷やし中華。 黒胡椒がフリフリされ、 トップにはエビ。 冷やしのタレは甘め、いや甘い。 後で辛子と酢をかけ回す。 麺は冷中向き!! 玉子はこれまた甘い玉子焼き。 トマトを食べて、すべて混ぜ混ぜ。 エビがプリプリで旨い。 いゃぁ〜、開いてて良かった。 助かりました。 #冷中活 #新松戸 #ちょっと甘いよ!
新松戸駅より徒歩2分、創業33年の老舗焼肉屋さん
新松戸に全てがうますぎる デートにぴったりな焼肉屋さんがありました。 このテーブル席がたまりませんね これで落ちない女性いないんじゃなかな 肉のトリミングの仕方 提供の仕方 ドリンクの種類 調理の仕方 どれをとっても 他では見たことのないお店 新松戸にも隠れていましたね 焼肉の名店が お値段はたくさん食べて飲んだら8000円ほど 1人8000円でこのクオリティなら安いもんだ 特に冷麺がうめがつおがうまい 油でくどくなったくちに 爽やかさとさっぱり感を与える これは永遠と飲める 店員さんも気遣いがよく 目線を合わせるとすぐきてくれますし 箸を落としても気づいてくれます ここまでの気配りなかなかできませんよ
おつまみもおすすめ♪居酒屋感覚でお楽しみ頂けます♪
新松戸のカレーの有名どころルンビニに来ました。 平日の昼だというのに店内は満席 カレー自体はなかなかに辛い! 食べてると自然と汗が出てくる! ナンはクリスピー目でカリカリとうまい! 一回しかおかわりできないのが残念です! 2種類の味も辛さも異なるカレーが 体をポカポカさせ 風邪も治りました! 新松戸はカレーの宝庫です!