更新日:2024年09月17日
遅めのランチ、課題店のこちらの店が通し営業だったので、14時半に入店。 オーダーは、生搾り醤油の中華そば、780円と焼き餃子3個200円。 中華そばは、竹岡式のような濃い色合い。 スープは醤油感満載で、醤油の酸味も感じられます。 麺は中細麺で茹で加減も見事。スープとの相性も良いですねー。 特大のチャーシューもインパクトあります。 丁寧に作られたと思います。 ナルトと海苔の組み合わせは、クスっと笑顔になれます。 餃子はジューシーで美味しいが、ニンニク好きには、 今一つ物足りないなぁ。 今日も汁まで完食、ご馳走様でした #竹岡式ラーメン?特大チャーシュー #ニンニク無し餃子
味噌ラーメンはもちろん、パラパラのチャーハンも美味しいラーメン屋さん
日曜のランチでお邪魔しました。私は、ネギ味噌ラーメン、奥さんはチーズ味噌ラーメンを注文しました。冬は、やっぱりネギ味噌ですね。体がポカポカになります。チーズ味噌も、思ったよりアッサリとしてますが、濃厚なお味でした。
家族連れにおススメ、メニュー豊富な横芝光にあるうどんチェーン
#気軽にランチ ☆月曜のランチでお邪魔しました。グルメ夫婦二人組み。今日は、ばんどう太郎さんです。 * 二人とも、たろうランチを注文しました。 * 唐揚げ外はカリカリ中はジューシーなんです。お刺身、山芋の天麩羅、トマトのジュレ、どれも美味しいですね。 ※お腹も心も大満足でした。
おすすめメニューのカツカレーうどんが人気、美味しい蕎麦も味わえる蕎麦屋
お蕎麦うどん、天ぷら、刺身などのセットは1400円くらいでボリュームもあり! このへんは飲食店も少ないのでゴルフ帰りなどにもピッタリ。 店内は広くてゆったり出来ます。 カレー南蛮は予想外にスパイシーで個性出してた。 辛いというよりなんか異国風味。 たまに天かすが貰えます。 #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #ゆったりブランチ #ゆったり寛げる #ボリューム満点
地元の方でいつもいっぱいのお店です。近隣のお店が観光地料金なのに、こちらはリーズナブルです。 写真はネギ南蕎麦、ヘルシーで美味しい。 ご馳走さまでした。
国道を走っていて見つけたお店。 焦がし醤油拉麺って竹岡式?これ見ちゃったら他のメニューにはしませんね(笑) 友人は野菜が足りてないと言って、肉野菜定食頼んでました。 着丼したラーメン、確かにつゆが真っ黒( ^ω^ ) 具材はチャーシュー・海苔・玉子・シナチク。そして、ナルトまで参戦してました。 ワンタンはトッピングで頼みました。3個入りです。 スープは竹岡式のようで、ちと違いますね。確かに焦がし醤油とは 書いてるけど、竹岡とも富山ブラックとも書いてませんしね。 塩分もそこまでは高くないし美味しい部類だと思います。 でも、次回は違う物を頼もうかな、興味深いメニューなので(笑)
横芝光、横芝駅近くのラーメン屋さん
適当に営業してるので、いつやってるか分からない幻のケイちゃんラーメン! 通りがかりに赤提灯が灯ってればやってます。 電話で聞いてから行った方が良いです。 醤油ラーメンはシンプルですが、昔ながらの美味しい中華そばです。 かなりレトロでカウンターのみの小さなお店。 #昔懐かしい味 #昔ながらの中華そば #ラーメン女子 #行楽の秋キャンペーン #カウンター席のみ #あっさりラーメン #体が温まる
横芝光、横芝駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん