更新日:2025年01月17日
ラウンド前に腹ごしらえ、朝食バイキングが人気なゴルフ場内あるレストラン
秋の連休初日。 なかなか忙しかったのでゴルフで心を休ませます。 (結果、休まりませんでしたが) お昼はまだすこし暑さがあるので、食べやすい稲庭うどんにします。 つるつるとした麺は香りの良いもので美味しいです。 つゆは軽めでこの麺とも良く合います。 揚げたての天ぷらも火の通りも良く、ゴルフ場のレストランとは思えないくらいしっかりとしたものでした。 コースも綺麗だしまた来たい。 #稲庭うどん #ゴルフ飯
モツ煮など、美味しい料理が食べられる老舗の食堂
芝山町で40年以上続く老舗の食堂 ここのもつ煮は、大きくて食べ応えあります 口の中に広がる脂肪の甘みがたまりません。 また小鉢だけで一食いけるくらいの大サービス いつまでも続けてほしいですね
コラーッジョ IN 上カツ丼 800円 ○サ春雨炒め 生姜焼き 900円 どちらも肉が分厚くマイウー! この近くにある、きんハに行く時にずっと気になっていた店。 #素通りブラボー #駅前 #お初 で○サ
宝馬にある芝山千代田駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
☆ 土曜のランチでお邪魔しました。グルメ夫婦二人旅。今日は、オリンピッククラブ内食事処、うまやさんです。 * 北総ポークのロースカツ定食を注文しました。 * ロースカツ、ボリューム有ります、外はカリカリ中はジューシーなんです。 * お腹も心も大満足でした。
地元の方に教えてもらいいってきました。 量もすごいし、コスパもよし。 そして味もサイコー 唐揚げの大きさにびっくり チャーハンも私好みで、このナスを合わせても美味しかった〜 とにかくメニューがたくさんあって選びきれなーい また、食べに来たいお店。 ランチ、夜の定食のメニューもあり、おすすめ
肉が硬くもう少し工夫してくれたらいいのだが
®️初投稿。昭和の食堂のとんかつライス。 横芝光町の役場の近く。食堂を見つけて飛び込む。メニューを見るとそば・うどんがメインの様だ。だが、お腹ペコペコだったので、とんかつライス1080円を頼む。エビフライライスが960円だからお得感がある。定食類は何故かライスの文字がつくのが不思議だ。 厨房から肉を叩く音が聞こえる。大将と女将さんと高校生?の息子さん。 とんかつライスが運ばれる。期待以上に大きい、且つ厚い。専門店に衣や衣の密着具合等は負けるが、そこそこ旨い。少し火が入り過ぎかな。キャベツの千切りも太目。昭和の食堂のとんかつらしくていい。繊細なとんかつもいいが、たまには飾り気のないとんかつも旨い。 壁には誰のかは分からなかったがサインも2枚。きっと地元に愛されている店なんだろうな〜と思いつつ、ごちそう様でした。 #昭和の食堂
写真はあるけど投稿ないので実質®️初投稿。お母さんが一人で営む進入路がよくわからないプレハブの定食屋。 土曜の11:30前。店の隣の運送会社の駐車場が駐車場と思ったら違う。map見て先の細道入っていったら駐車場の看板。民家の奥にプレハブ。駐車場と言って縦列で2台の広さ。 店の中には、お母さんが一人。のんびりと髪の毛をとかしている。先客はいない。駐車場所はここでいいの?と聞いたら、今から病院に配達いくから民家の方に動かしてとの事で車を移動。 メニューみて何となくメンチ推しの店かなと思いメンチカレー700円を頼む。 店の中は意外と広く、お母さんだけだと大変そうだな〜と思いつつ待つ。 メンチカレーに味噌汁、ほうれん草のおひたし、ごぼうを通した竹輪の煮物にミカン。 お盆を運んでくれた後、お母さんは病院に行ってくるから、ゆっくり食べててねとお出掛け。信頼されちゃった。 メンチは小さ目だが厚めで手作り感。カレーはやや辛めの市販のルーかな。ご飯はかなりの量。大盛りにしたら、多分、大変な事になる。味噌汁は豆腐がこれでもかと入っている。竹輪の惣菜は濃い目の味付け。 味噌汁もおひたしも竹輪の煮物も普通はカレーには合わないのだが、何故か合っている。食後にミカンを食べてのんびりと完食。 隣の運送会社や近くの病院の方のためにも、お母さん頑張ってと心から言いたくなる。雰囲気といい、進入路といい、また渋い食堂見つけた。これだから食堂巡りは止められないと思いつつ、ごちそう様でした。 #お母さんの食堂
®️初投稿。田舎の一軒家定食屋の牛カルビ焼定食。 道すがら目についた定食屋に飛び込む。 高齢のお父さんとお母さん。注文しようと声かけても忙しそうでのんびりと待つ。メニュー見て宝来おすすめメニューの牛カルビ焼定食700円を頼む。 建物は新しいが昔からある定食屋の様で先客の常連さんが寛いでいる。 他の定食が750円〜なのに牛カルビ焼定食の方が安く、想像通り肉は少な目だったが、味付けはご飯が進む味。付け合せの切り干し大根がお袋の味で最高。千葉の中でも米どころなのでご飯が旨い。 先客はタッパー持参。イワシの煮付けを前もって頼んでいた様だ。地元に愛されている店なんだろうな〜と思いつつ、ごちそう様でした。 #田舎の一軒家定食屋
地元のチョット美味しいお店
#街のお蕎麦屋さん ☆ 金曜のランチでお邪魔しました。グルメ夫婦二人組み。今日は、あずま庵さんです。 * 二人とも、天ざるランチを注文しました。 * 天麩羅、外はカリカリ中はジューシーなんです。 お蕎麦喉越しツルリ。握り寿司美味しいですね。 ※お腹も心も大満足でした。
山武郡芝山町にある芝山千代田駅からタクシーで行ける距離の丼もののお店
東京から車で1時間半くらい♪ 難しいという口コミが多いゴルフ場でラウンドしてきました♪ フェアウェイは狭く、バンカーは多い! レイクと言うだけ、大きい池もある(;´д`) 覚悟してラウンドしたけど、3人だったので思ったよりサクサクまわれました☆ お昼休憩は1時間以上あったので、ビールとハンバーガーを注文♡ ケチャップとマスタードを好きなだけかけて、レタス、トマトなどの野菜を挟みハンバーガーの袋に入れてかぶりつく(๑><๑)♡ ボリューム満点!!! ベーコンははみ出てるしパテは肉厚! 味は薄めだったので、ケチャップとマスタードは多めにかけてちょうどいい感じでした♪ バンズも美味しいし、ここに来たらまたハンバーガー注文する(*´ω`*)
大迫力のジャンボ機を眺めながら美味しい料理が楽しめる、展望レストラン
航空科学博物館に行った際にランチで利用。 機内食風ランチがあるというのでそれを食べてみました。あとはホットケーキとお子様ランチ。お子様ランチにはおもちゃ付き。 味は想像通り あまり美味しく無い。。。けど、席からは飛行機がバッチリ見えて景色は最高!! 食券式。店員さんの対応は悪くは無いものの、写真を撮って欲しいと頼んだところ「仕事中なのでできません」と断られた。斬新。 #景色がいい #子供連れも安心 #展望
栗山にある横芝駅からタクシーで行ける距離の居酒屋
なめろう (房州名物漁師料理) ながらみ (別名 九十九里浜の宝石) えび ( ビールにあう) 串盛り まぐろ 瓶ビールと地酒の寒菊で ごっつぁんです。GW千秋楽
山武郡横芝光町にある飯倉駅からタクシーで行ける距離の居酒屋
10/5(火)九十九里【㊙️地元で大人気の魚定食】 有給消化で、秋晴れの10/5(火)、 九十九里方面に向かいました。 気になっていた「山本さかなや」 11:00開店と同時に、地元民やサーファーが、押し寄せるという人気店、 銚子界隈の新規開拓のカリスマ suzukiさんのレビューからも、魚の美味しさは ビシビシ伝わってくる、 10:40店頭に着くと、よしずの掛かった番屋のような佇まい、 どうしても 人気店には見えない、 11:00暖簾がかかる、扉を開けると、 わりと広い店内に、客は私だけ、 地魚のメニューは、かなりあるが、 昼は「本日の日替わり」のみ、 よしずから、秋の優しい光が入ってくる、のどかすぎる、 程なくして配膳されたお膳は、 美しい、いや、美しすぎる。 ご飯も、てんこ盛りだ、 まずは、味噌汁を一口、 油揚げと さいの目切りの豆腐が どっさり、熱々で確り出汁の効いた味噌汁、 もうこれだけで ❤️はいきなり鷲掴みだ。 刺し身も、キラキラしている、 三枚下ろしの アジが一枚 センターにど~ん アジは内房には、かなわないだろうと思いながら、一口、 なんだこれは、弾力があり、ほどよく脂が乗っていて、口のなかで蕩ける。 生姜がないのがちょいと残念だが、山葵でもかなり美味しい。 鰹も、ブリも、絶妙な脂の乗り具合、 ご飯がすすむ、 サバの塩焼きは、ちょいとレモンを絞り、皮にパリッと箸を入れ、銚子の醤油を少々垂らして、一口、 言葉にならない旨さだ。 米処だけあって、てんこ盛りのご飯がまた旨いのなんの、 旨い白飯で食べる 新鮮な刺し身、もはや言うことなしですね。 11:40、出ようとすると、かなり並んでいる、駐車場には、既に10台くらい、 これは、流行るわけだ、 これだけ新鮮で、副菜まで、すべて完璧、ご飯の盛りも、具だくさんの味噌汁もいい、 この価格で、このクオリティ 10年に一度の最強海鮮ランチでした、 本日の日替わり(880税込) 再訪問確実 山本さかなやさん、 ご馳走さまでした。 さて、あと銚子まで20㌔ 房総半島は広いなと、改めて実感、 銚子に到着、ここは®️で心の師匠と 私も含め、多くの方々が 敬愛してやまない、Y.KIKUCHIさんのお膝元、 秋の澄みきった青空の中、犬吠埼灯台は、今日も凛とそびえ立っていました。 灯台を眺めながら 私の大好きな銚子商業高校校歌 声高らかに全力で歌います(^_^ゞ 幾千年の昔より 海と陸との戦いの 激しきさまを続けつつ 犬吠岬は見よ立てり ありがとうございました。 #九十九里の刺身定食 #BEST海鮮ランチ #波乗りロード
平日の成田空港温泉空の湯利用&食事処 天の川でランチ。 HPに秋の味覚フェアスタート記載があり、すっかり秋刀魚塩焼き定食の気分で注文したら… 秋の味覚フェアスタート明日からだってw 揚げナスと梅おろしの冷たい蕎麦 いただきました♪ さっぱりとしていてこれも美味しかったです。 平日だった事もあり、利用客少なめでゆっくり出来ました。 空の湯はお天気が良いと展望露天風呂から飛行機の離発着が見えるし、2種類&女性専用岩盤浴もお薦めです。
6月の梅雨どき お餅とニラたっぷりのモツ鍋。醤油か味噌を選べます。本日は味噌で.. 瓶ビールと締めにカレーライスをいただきました。ここのカレーは野菜の甘みが感じられ美味しいです。 # この街自体Social distance
横芝駅からタクシーで行ける距離の寿司屋さん
横芝光 定食のグルメ・レストラン情報をチェック!