更新日:2025年01月06日
たまごかけご飯360円。多くのメディアでも取り上げられる人気店
卵かけご飯の食べ放題です 驚愕の500円です このご時世ながら、問答無用で選びました 目標はごはん3杯、卵3個です カウンターに並んでごはんをいただくと、 どんぶりにがっつりかつふんわりと 盛り上がっています お茶碗にしたら何杯分あるんだろ? これは卵2個より、3個ある方が美味しく 食べれるとジャッジし、いただきました 卵を割ろうとすると、殻がけっこう硬い 加減がわからないので、ゴツんと割りました 醤油は3択です 関東風、関西風、お店オリジナル お店オリジナルをチョイス ごはんに卵をかけてまぜまぜすると、 キレイな黄色の卵かけご飯の完成です 一気にかっくらいました これで終わりとする私ではありません 遠慮目に、はじめの1/3くらいとおかわりです 少しチキンな私になりました しかし残念ながら、少し少ないだけでした おかわり卵は2個にしました 2杯目も美味しさそのままに完食です 結果、ごはんはお茶碗6杯相当(自称) 卵は5個(ごれは実数) をいただきました 左上のプリンも卵の香り推しで美味しいです ご馳走様でした
月曜日12時40分にお店に到着。10分ぐらいで店内へ。頼んだのは、特製芳醇鶏そば醤油1200円。ローストポークと鶏チャーシューが各2枚のってます。メンマはなし。スープはコンソメのようで、甘さがあります。麺はパッツンまではいかないけれど、歯応えあり。朝食を食べていたので、和え玉まで辿り着かず。つけ麺のメニューが加わるとうれしい。
匝瑳、干潟駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
土曜日の昼食は友人5人と辰巳へ。 開店時間の11:30より早く着き一番乗り。 そしてすぐ満席。 黒板には本日は麺類と刺身定食は✕とのコメントあり。 なので海賊丼にしました。 一番乗りなのだが、料理は一時間待ち。ご老人のいるテーブルと一人掛けの料理が最優先。 私達常連なんだから仕方ないねと大人の対応で 料理を待つ。 結局着丼は入店より50分後(T_T) 登場した本日の限定料理は、豪華絢爛。 新鮮なのは当たり前だし、桜海老のかき揚げまで乗っている。 満足だぁ❗海賊丼にして正解⭕ 待たされても十分食べる価値のあるランチでした♥️ #海賊丼 #この日は麺と刺身定食は無し #サーファー御用達
何でも美味しくお腹いっぱいになれる、定食屋さん
この界隈は夜の東陽ラーメンかブリッジくらいしか知らなかったので.. '名物" らしいので、手始めに 豚にんにく焼き 最高の乾きに (生がイマイチ)あー できたな..店内にんにくの香りが充満しマイウー #お初 #素通り紀行 八日市場 フィフティフィフティォォタニーさーん
期待をするといい意味で裏切られるとても大満足のラーメン
#混ぜそば美味かった#今度は焼肉食べに行こう
千葉県八日市場の街道沿いにあるラーメン店。コプチャンチョンゴル麺が評判
15時過ぎのランチ利用 モツが食べたくて立ち寄りました 匂いはあるけれど、かみごたえと塩ダレの旨みでご飯が進みます モツ焼きと小ライスで750円だったかな? ラーメンの種類も豊富ですが、 ガッツリ元気になると思うラインナップです ランチの後片付けに余念のないベテラン店員さん しっかり接客と並行しつつ働き者です #モツ #塩とタレを選べる #八日市場 #国道126
旬の素材にこだわり、定食はボリューム満点でデザート付が嬉しい海鮮料理店
ジャンボ海鮮かき揚げ丼 860円 息子の試合を観に行った際にランチで訪問。 迷わずテレビでも紹介された人気メニューを注文。 外はサクッと、中はふんわり。 この値段でこの量、コスパは最高。なんとか完食。 メニューは海鮮丼、寿司、そば、揚げ物、ラーメンもあり。
匝瑳、芝山千代田駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
『ニャンとダーの食べ物語』 ~孤独じゃないグルメ~season3 第26話『千葉県香取郡の濃い~ぃ定食ランチ♪』 皆さんこんにちは♪ダーです( *・ω・)ノ♪ それにしても毎日毎日暑いですね~!今年の夏も酷暑です( ̄▽ ̄;) 暑さで米不足とか野菜高騰とか………参っちゃいますよね………。 『ダー』 どした? 『ダーの家、まだ米ある?』 あぁ………分かんないなぁ………無いとか言ってたかも………。 『近所のスーパーもさ、無いんだよ(¯―¯٥)』 米不足か………。 『野菜も高い!』 この酷暑だからね………。 『だから今度のデートはどっかの道の駅!』 『道の駅ならありそうじゃん?』 昔は道の駅なんかただのトイレ休憩って言ってたのに(笑)すっかり俺の趣味にハマったなwww まあ確かに……道の駅ならありそうだな(´-ω-)ウム近場で………ランチで………ちょい田舎で………(笑) あっ!ここだな(o^o^)o ウンウン♪ 『決まった?』 千葉県香取郡!『道の駅くりもと紅小町の郷』 『おぉ!とりあえず行こ٩(・ω・`)و』 途中でランチね♪ 『おけ(๑•̀ㅂ•́)و✧』 さぁ!香取郡へ…………成田空港の横を通り………って!超ゲリラ豪雨!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!? 『やばっ!こわっ!』 トンネルを抜けて…………あ、やんだ(笑) 『お腹空いた~ฅ•ω•ฅニャー!』 もうちょい………あ、ここ! 『あきもと食堂』さん(`・∀・)ノイェ-イ! 大きな駐車場で停めやすい♪入ろ! 『暑い(ーωー;)』 一気に汗が出たなι(´Д`υ)アツィー! とりあえず中に………おぉ!The定食屋!いい感じ♥ 座敷に座って………腹ぺこだな………えっと………。 『レバニラ!』 早っ! 『レバニラ!』 わかったわかった( ̄▽ ̄;) えっと……………あ、俺これ♪ ニャンはサービスランチの『レバニラ定食』ご飯は少なめ♪ 私は『油淋鶏の定食』ご飯大盛り♪ 待ちます_( ˙꒳˙ _ )チョコン_( ˙꒳˙ _ )チョコン 『なんかさ、職人さん達の店~♪って感じだよね』 『見て、あの唐揚げ(笑)絶対無理だわ』 確かに、出てくる定食全てが大盛り系だな……これは………期待値爆上がり~⸜(*˙꒳˙*)⸝♥ って事で(笑)キタ٩(。•ω•。)وコレ!! 『油淋鶏定食』&『レバニラ定食』 見た目完璧♥では早速……いただきます♥ 『いただきま~す♥』 ……………………うほっ♪油淋鶏のタレ♥酸味と甘味♪うまっ! 鶏肉サクサク♪ 『濃いぃ~!けど美味しい~♥』 どれどれ♪ ……………いやまたこれっ♪濃いな(笑)もう夏季限定で良いんじゃないか(笑) 『レバー大きい♥臭み無くてプリプリっ♪』 夏の重労働で失われた塩分を………この濃い定食で補う………好きだ♥この店好きだ♥ 『夏にはいいね♪スタミナ付きそう♪』 『ご飯も美味しい!』 『道の駅にあるかな?このお米?』 ほぼほぼ地産地消なのかな?野菜とかお米とか?じゃないとこの値段では厳しいよな……? 『ほぼ1000円以下だもんね』 メニューも多いし、また近くに来たら寄りたいね♥ 『次はイカバターだな(´﹃`)♪』 さて…………濃いぃ~定食はもちろん完食(σ・ω・)σYO♪まだまだランチタイムでお客さんも入ってくるので…………。 ごちそうさまでした"(ノ*>∀<)ノ 雨も降ってないし、いざ道の駅に…………。 『道の駅くりもと紅小町の郷』この辺りは『さつまいも』が名産、もちろん『さつまいも』ありますね~♪ えっと………米は………あ、あった!新米だ! 『……………5kgしかないな………そんなにいらないし………』 半分こしよか? 『なんて家に説明するのよ(笑)』 もらった(笑) 『まぁ半分なら良いかウン(・ω・ )』 野菜も都内に比べたら安いし♪まぁ満足( ¯﹀¯ ) 『ダー、アイス食べる』 俺はいらないよ 『さつまいもアイス♪1口♥』 …………あまっ!んでこれも濃いな(笑) 『美味しい(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°』 濃いランチに濃いデザート…………これで帰りに濃いぃ~(*´³`*)でもしてくれたら最高なんだけどなぁ………。 『米不足に野菜不足解消♪帰ろ♪』 濃いぃ~(*´³`*)は? 『ないよ』 (/._.\)うぅぅっ…………。 ~第26話~ あきもと食堂 訪問日8月13日 到着時間11時50分頃 店内、駐車場共に余裕あり 退店時間12時20分頃 店内、駐車場共に余裕あり #濃いぃ~けど、美味いぃ~♪ #~孤独じゃないグルメ~season3 #近くの有名店行くなら…………( ≖ᴗ≖)ニヤッ
川沿いの 紫陽花が綺麗な道の駅 昔からこの辺りは、大和芋 と 養豚が盛んなので、大和芋とろろ蕎麦@780と元気豚のあじさい御膳@1,200を注文。 見るからに手打ちの蕎麦、甘めのつゆ、粘り気が強いとろろ。 ばあちゃんちに来たような昔ながらの安定の旨さ。 普通に美味しい生姜焼き、たぶん味噌汁でのばしたとろろ。苦手な人は誰もいない定食。 実家に帰ったようなおふくろの味。
脂ののったいわしがたっぷりのいわし丼が好評。三色丼もおいしい和食のお店
千葉県匝瑳市、海岸線沿いにある海鮮メインの定食店 ランチにて訪問、海鮮丼と天丼をオーダー 海鮮丼はなかなか色とりどりのネタがのってて気前がいい( ´∀`) 切り方も大ぶりなのがうれしい 天丼も見てのとおりでどちらもかなりのボリューム そう考えるとすごくお値段リーズナブル(・∀・) 行楽シーズン休日だったので13時すぎ入店でも20~30分待ち(´Д`) #千葉県 #匝瑳市 #千葉 #匝瑳 #千葉県匝瑳市 #海 #海鮮丼 #海鮮 #魚
新鮮なお刺身の盛り合わせをはじめ、うなぎなど魚料理が美味しいお店
千葉県匝瑳市にある和食店 写真はアナゴ天丼だけどほかにもいろいろオーダー、アナゴ天2本というボリュームうれし(´∀`) 海鮮丼の切り身もでかい!(・∀・) #匝瑳市 #八日市場 #和食
おやつに人気、試作品や割れたアウトレット品などのせんべいが購入できる店
こちらの千葉県内に6店舗展開中のお菓子屋さんのぴーなっつサブレと落花生せんべいをいただきました‼️ やはり千葉のピーナッツは美味しいですね〜。 千葉半立というピーナッツは香ばしくて美味しいですよね‼️
香取郡多古町にある芝山千代田駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
推し白浜(吾輩のfavorite) とんかつ定食 ○サ豚汁 うどん(常連さんが食べてるのを見て狙い) コロッケ定食 ○サふきのとう そばカツ丼ミニ ○サふきのとう とんかつ、コロッケマイウーで、 吾輩の中ではここのうどんが毎日食べても飽きのこないスッキリ出汁系でお気に入りです。ベスト候補! #80歳現役バー様いつも元気! #数回分投稿 いつもメシ小盛りにするの忘れ、ばー様の副菜で腹パン
築地市場から仕入れる魚は新鮮、お刺身盛りがお勧めでご賞味あれ
千葉県匝瑳市、国道126号沿いにある海鮮の店 海鮮丼は写真の通りなかなか奮発したネタを使ってくれている( ´∀`) マグロ・イカ・サーモン・甘エビ・ホタテ・アジ・白身の魚・イクラ マグロがトロッとしていてイカが新鮮でおいしい(°∀°) アラの入ったみそ汁もいいお味 小鉢2皿とデザートがついてきてコーヒーはセルフでおかわり自由というサービスのよさ #千葉 #千葉県 #匝瑳市 #千葉県匝瑳市 #八日市場 #飯倉 #海鮮 #寿司 #126号
いつも地元の人達で賑わう、家族連れにもおすすめな美味しいラーメン屋さん
カレーまぜそば
#街のイタリアン ☆ 木曜のランチでお邪魔しました。グルメ夫婦二人組み。今日は、パルチィーテさんです。 * 二人ともAランチを注文しました。私は、ボロネーゼ、妻は鮭のパスタで。 * 生パスタ、モチモチソースに絡み美味しいですね。 * ドルチェ、三種の盛合わせ楽しいです。 * お腹も心も大満足でした。
#街のおそば屋さんさん ☆ 水曜のランチでお邪魔しました。グルメ夫婦二人組み。今日は、ささもとさんです。 * 二人とも、海老天丼セットを注文しました。 * 海老天、ぷりぷりかりかり、中はジューシーなんです。 * おそば、シコシコ喉越しツルリですね。 * お腹も心も大満足でした。
岩沢名物の穴子丼は、ふわふわで厚みがあるから食べごたえあり
千葉県匝瑳市、国道126号と296号の交差点にある寿司店 ランチにて訪問、いくらやマグロやホウボウなど数皿オーダー 大手回転寿司チェーンとは価格帯がちがうけどその分めずらしいネタがあったりして楽しい( ´∀`) #寿司 #八日市場 #匝瑳市
千葉で自然食にこだわった店
お盆のお墓参りの途中に寄らせてもらいました。 野菜中心のヘルシーで優しい料理でした。 デザートのシフォンケーキも、とても柔らかで美味しく、穀物コーヒーとの相性もばっちりでした。 次回は、お肉も食べてみたいと思います。 御馳走様でした。
ボリュームのあるステーキやハンバーグが食べられるカントリーなお見せ
四半世紀の時を超えて、おいどん入ります! ステーキ200g 1250円 (スープ、サラダ、コーヒー) 結論 もっと早く入れば良かったぁ〜 とタレとポテトが独特で お肉がきゃにおんな人気店でした。 #1000円ちょいでウマ〜ベラス! #二階建てハンバーグ? #素通り紀行126号
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!