更新日:2024年08月30日
埴谷バス停から徒歩1分、レバテキが人気の中華料理店
2021.8.17訪問。 幾度となく振られた千葉県山武市の【佐久間】にやっと初訪問!お目当てだった「レバテキ」にカミさんは「汁なし坦々麺」辛さ控えめを注文。甘辛いタレに臭みの無い柔らかいレバーはキャベツと共にいただくも良し、ご飯を頬張るも良し‼︎永遠に食べていられるほど美味い逸品だった‼︎カミさんの坦々麺も少しいただき、粘度の高い胡麻タレと自家製麺が程良く絡まって、これまた唸る逸品で、次回訪問した時は悩んでしまいそう‼︎
どのお料理もボリューム満点で満足度高。中華料理のお店
#ボリューム満点 ☆ 金曜の夜お邪魔しました。グルメ夫婦二人組み。今日は、珍来さんです。 * 私は、醤油ラーメンハーフ。妻は醤油ラーメンを注文しました。 追加で、餃子一枚、おつまみチャーシュー。 * 醤油ラーメン、アッサリして飽きないお味ですね。 * 餃子、ジャンボサイズ。おつまみチャーシュー、柔らかで美味しいですね。 * お腹も心も大満足でした。
ボリューム満点、ご飯がすすむナス味噌定食が美味しい中華のお店
以前日向駅近くに有った頃に行きつけだった中華屋さん。当時から好きだったナス味噌定食880円、相変わらずのボリューム、ご飯が進むアツアツ肉味噌餡がかかったナスはホッとする味わいです♪ メニューは中華以外にもたくさん有り、夜もオススメです。
山武、成東駅からタクシーで行ける距離の中華料理店
五目焼きそば780円、餃子390円。知る人ぞ知る美味しい台湾料理屋さん、焼きそばも餃子も一味違います。香ばしいタレに八角が効いた焼きそばは豚肉ではなく柔らかい鶏肉とたっぷり野菜♪餃子も独特な香辛料で後を引きます。
あるグルメ雑誌を見ていたら、「地元愛がつまった手づくりの味」として、かぞく亭が紹介されていました。 カレー粉入りのパーコーメン「かぞく亭ラーメン」700円が人気らしい。 それと餃子の皮に山武産の米粉を使用している餃子300円をオーダー。 ラーメンはストレートの細麺でツルツルと喉ごしも良く、懐かしい鶏ガラスープによく合います。 しかし何と言ってもカレー風味のパーコー、インパクトが強い! クセになりそうだ(^_^;) 餃子も山武産の米粉の皮に加え、ニラ、キャベツ、豚肉も地元産で、中はたっぷりジューシー、皮はパリパリで美味しすぎ(^-^ゞ まだ風邪が治らないのに40分かけてきて良かったぁ(*´∀`) グルメ雑誌を見て千葉市の土気から来たと親父さんに言ったら、土気や大網に美味しいラーメン屋が沢山あるのに、わざわざこんな田舎までよく来てくれた、と仰って喜んでくれました(^-^) 山武市も商工会が観光に力を入れていて、グルメマップを年内にも新たに発行するようですし、イチゴ狩り以外地味な地域の印象がありますが、ぜひとも頑張ってほしいと思いました。 来て良かった~(~▽~@)♪♪♪ゴチデス♪♪ #地元愛の店主#ご当地グルメ選手権にも参加
ネギチャーハン480円、豚肉野菜焼餃子280円。大振りふっくらな看板の餃子は皮がモチモチ、焼目はサクサク、カブりつくと肉汁が溢れます♪チャーハンはしっとりながらパラパラで幾らでも入る勢い、コスパも良いです。
山武市にある松尾駅からタクシーで行ける距離の中華料理店
台湾ラーメン美味しかった! メニューも豊富で、ボリュームもありコスパ良いお店です。 ランチはとくにボリューム満点。 店名はるんるんと読むみたい。 #ラーメン女子 #ガッツリ食べたい時に
山武 中華のグルメ・レストラン情報をチェック!