更新日:2025年03月08日
ボリュームが人気。甘味のあるSPFポークが旨い、笹川駅近くのとんかつ屋
®️人気店。林SPFポークの極厚のトンテキ。 近くのコメリで欲しかったオリジナル商品が売り切れで田舎だつたたら残っているかなとコメリ巡りで東庄町へ。 ここまで来たらと人気の万心旬菜いなよしに向かう。平日11:30開店の11:20駐車場着。駐車場は10台程で8台目。直ぐに埋まる。 田舎のトンカツ屋と思っていたが外観は割烹に近い佇まい。通りから入った場所だが高級感がある。待っている間に投稿を見て数量限定のとんテキに惹かれる。 入口近くのカウンター席に通される。メニューを改めて確認した後、数量限定の鉄板とんテキ定食1600円を頼む。 やや待ったが、とんテキがじゅうじゅうと音を立てながら運ばれる。ソースは少な目の普通のカット。とんテキの下にはキャベツ。端から。口の中に良質な脂の甘みが広がる。やっぱり林SPFの脂身は旨い。ソースは少な目だが濃い目の味付けでキャベツと共に口に運ぶ動きが止まらない。旨いな〜。満腹満足。 食後にセルフだがコーヒーのサービス。トンカツにも惹かれるし、単品のみの極太エビフライにも惹かれる。再訪確実。ごちそう様でした。 #極厚とんテキ
朝早くから営業している漁師さんおすすめの安くて美味しい穴場のお店
お盆休み ツーリングのモーニングに。 写真は、朝定食550円 。 女将さんが、1人で回していて家庭的でもあり、美味でした。 これに3種の刺身がつくと1100円 刺身も美味しそうでした。
銚子駅徒歩2分。鯖料理専門店「廣半」で銚子の鯖をご賞味ください。
銚子といえば、マグロかと思ってましたが新鮮な鯖を頂けるとは思ってみませんでした。
銚子市にある銚子駅付近のパン屋さん
銚子の老舗菓子店「山口菓子舗」の直売店。 こちらでは銚子の名物菓子やパンの販売、カフェなどがあったのですが、現在は工場のみの稼働でお店は休業中です。 工場が忙しいらしく、こちらで製造している"サンオレ"がご当地パンとしてテレビで取り上げられ話題となったことと、甘食や木の葉パンなども人気になったためと思われます。 そういうわけで、お店の前まで行ってきました。 場所は銚子駅より徒歩で数分程度です。 隣には同店が運営するカメラ博物館がありますが、こちらも現在はやっていないようでした。 お店は休業中ですが、店前にパンの自動販売機があって、人気の甘食や木の葉パンは自販機から買うことができます。 木の葉パンは銚子駅のNEWDAYSでも売ってるのですが、サンオレは販売場所が結構限られてます。 私はカスミ南小川店で購入しました。 ちなみにカスミ南小川店では、入口付近にパンコーナーがあるのですが、サンオレは奥の方にあります。 結構歩いてたどり着いたのですが、公式ページにはすぐに売り切れるようなことが書いていて、最初パンコーナーを探してなかったため、売り切れたのかもと少し焦りました。 サンオレは丸いパンの中央のくぼみ部分にタマゴサラダが盛られている惣菜パンです。 パンはふわりと柔らかく、タマゴサラダとマッチします。 平凡といえば平凡な味ですが、毎日食べれるような、安心感のある味でした。 銚子観光のついでとしては立ち寄りにくい場所に売っているあたりも、地元向けのご当地パンという感じがしました。 #ご当地グルメ #ご当地パン #木の葉パン #サンオレ
新鮮な海鮮料理が食べられる、魚市場のレストラン
2回目の訪問で、初めて入店。 イワシフライの定食セットとメニューにはないとの事でイワシの刺身を頂きました。 刺身は油が乗って美味しかった、また骨は素揚げにして頂いていて良かった。 フライもサクサクフワフワで美味しく頂きました。
銚子一の行列店。蕎麦の産地別食べ比べなどメニューも豊富で天ぷらも美味
#10割そば #天ぷら サクッとお塩で #リピーター 銚子でお蕎麦屋さんと言ったらここ。 おばあちゃんが大好きなお店で 天ぷらもペロっと 少食でも美味しくて食べ切れます。 前回は期間限定の鴨南蛮そばを頂きました。 お蕎麦は10割の大盛りに鴨南蛮汁は温かいつけ汁です。 今回は 上天ぷら冷そばの10割蕎麦にしました。 蕎麦が先にきて その後に魚天 えび天 野菜天ぷらがきました。 王道で 飽きない味です。ご馳走様でした。
千葉県銚子市にある、海が見渡せるお洒落なレストラン
2023/04/16 犬吠の地球が丸く見える展望台のすぐ隣にある風のアトリエに行きました。 ランチメニューは日替わりで、イチボステーキのランチセットをいただきました。
移転してからは、ラーメン居酒屋になったのですね。深夜2時まで営業しているのはすごいです。注文したのは、雄二郎900円。ラーメン二郎インスパイア風ですが、麺はそんなには太くなく、スープは鯖と鰹の出汁など、工夫されていますね。チャーシューも分厚くて深夜のお腹には危険ですね^_^(2024年12月3日訪問)
銚子にある焼肉屋さん
久々の松竹園。おすすめボードに書かれていた極上あぶりロースが絶品でした。赤身と脂のバランスが良くて、赤身肉自体の旨味が口の中に広がっていきました。ケジャンという生の蟹のキムチも美味いです。
パンケーキ・フレンチトーストが食べられる可愛いカフェ
魚を食べるぞと意気込んで銚子に来たが、かるくお茶でもとパンケーキが美味しそうなこちらに訪問。のんびりとした空気にふわふわのパンケーキと美味しいコーヒー。ゆっくり美味しく楽しい時間を過ごせた。 ちなみにこの日はこれが最後のパンケーキとお店のコメント。パンケーキなんぞ粉ものだし、品切れなどないと思っていただけにびっくり。生地の仕込みとかあるのだろうか。いずれにせよ、今後、パンケーキのお店にも品切れがあるかもしれないということが勉強できた。
銚子で人気の割烹。魚は刺身から煮物焼物、どんな物でも美味しくいただける
お魚は煮物焼き物、そしてもちろん刺身。プリプリでうまい。 色々目移りして、女将さんにお勧めを聞いてみると、どれもイチオシだろうに正直にすすめてくれるし、更には色々旨い食べ方を教えてくれる。 刺し盛りはもちろんのこと、秋刀魚のたたきも絶妙な味わいでした。 特に凝った飲み物があるわけではないけれど、折角の銚子。魚に舌鼓を打つならおすすめです。
鉄板で提供されるナポリタンが人気、ケーキも食事もおすすめのカフェ
前回入れなかったのでリベンジしました。 鉄板焼きのナポリタン。サラダ、ドリンク、ワカメと卵のスープ干貝柱の出汁が効いている。 スイーツのセットで990円 ナポリタンの下の卵焼きがノストラジック。 マリトッツォも絶品。
陣屋町にある観音駅からすぐのラーメン屋さん
前は串カツ屋だったとこですね。とりあえず、ラムハイボール500円とタタキ風牛ユッケ600円。
呑兵衛に嬉しい。遅くまで、ゆっくり飲めるオシャレで美味しいワインバー
銚子にあるワインバルのお店です。 会社の人たちと行きました。 平日夜だったので、お客さんは私たちだけ。 人数多めだったので、食べたいものを片っ端から注文。 スペアリブ、牡蠣ときのこのオーブン焼き、白身魚のフリッター、バーニャカウダ、チーズフォンデュ、リゾットなどなどとにかくたくさん注文! どれを食べても美味しいです。 お酒の種類も料理も品数豊富なので良いお店ですよ。 夜遅くまでやってるのもおすすめです。
銚子市にある銚子駅付近のハンバーグが食べられるお店
#気軽にランチ ☆ 木曜のランチでお邪魔しました。グルメ夫婦二人組み。今日は、ココスさんです。 * 二人とも、パスタとドリアのランチを注文しました。 * パスタ、チーズが効いて濃厚ですね。 * ドリア、熱々、海老プリプリなんです。 * お腹も心も大満足でした。
香取郡東庄町にある下総橘駅からタクシーで行ける距離のうどんのお店
銚子からの帰り道、香取市内の蕎麦屋さんを目指しました! 朝飯が7時、昼飯10時、1.5ラウンドにつき…ゴルフ後に小腹が減った蕎麦食べたい(^^ゞ R356、東庄に入り右手に老舗風のお蕎麦屋さん…即Uターン。 正に地元のお蕎麦屋さん(^^) “せいろ”をお願いしました。建物も親父さんも蕎麦湯の器も年輪を感じます。>^_^< うずらの卵が良いですね、おそばとそばつゆも優しいお味です。ちょい白濁の蕎麦湯も完飲。 ほっこり、まったりできますよ!
銚子市にある松岸駅近くのファミリーレストラン
#包みハンバーグが美味しい ☆ 日曜のランチでお邪魔しました。グルメ夫婦二人組み。今日は、ココスさんです。 * 二人とも、スパイシーカレーを。追加で、ベリーマカロンを注文しました。 * スパイシーカレー、スパイスが効いて夏にはぴったりですね。 * マカロンも美味しい。
銚子、銚子駅からタクシーで行ける距離の回転寿司
備忘録記録。10月某日。 1年ぶりくらいかな お久しぶりに行きました。 旦那と娘が留守だったので 晩ごはん作りたくなくて 息子と2人。 なんか緊張しますwww お寿司もラーメンも なんかクオリティ高くなってて 嬉しい驚き‼️ (*ノ∀︎`)ノ゙サクッと食べて簡単。 おさぼりしたい時また行きたいです。
銚子、松岸駅からタクシーで行ける距離のたこ焼き屋さん
銀だこが食べたくて(^_−)−☆ 銚子大橋を (運転中 足を竦めながら) 渡って行きました❗️ プラス¥100- で、ジュースを付け 熱々 のたこ焼き❤️ 口の中火傷との闘い⁉️ 水分入れながら、アッチッチ〜 トロ〜っ コレ みんな同じでしょうね〜(^O^)/ お土産も買いました(^-^)/ #口の中大丈夫⁉️
銚子、観音駅近くの和食のお店
お母さんが作る家庭的な韓国料理 先輩に教えてもらったお店。観音すぐ横で家の一部を改造した畳間のお店で、だいたいお母さん1人で運営してます。お母さんの用事で1ヶ月くらい休む事もあるので行く時は電話することがおすすめです。 キムチをお通しで出してくれます。個人的にナムル、チヂミがおすすめです。焼肉はないです。ポーションが大きいので沢山の人といってわいわい食べた方がいいかも。
銚子 忘年会のグルメ・レストラン情報をチェック!