銚子のらーめん屋てんまる ちょうしのらーめんやてんまる


お店情報
不明

口コミ(2)

オススメ度:100%

行った
5人
オススメ度
Excellent 5 / Good 0 / Average 0
  • ここが噂の隠れラーメンショップKIKUCHI師匠店 正面が市役所 お店の前には銚子名物路駐車長蛇の列 開店前から行ってしまったので堤防から銚子大橋を眺める とても大きく長い橋だ 母なる利根川が流れている 徳川家康が江戸に入府し東北の勢力を押さえるため流れを変えたとか? 60年の年月をかけ利根川の流路を銚子までに変え、人・モノ・物資を運ぶ川の道として、江戸と北総の発展に大きな役割を果たしてきた 江戸から佐倉道 ( 成田街道 ) 佐原から銚子街道 江戸川から利根川  城下町の佐倉、門前町の成田、商家町の佐原、港町の銚子とそれぞれに特色ある独自の地域へ発展を遂げてゆく 呉服屋が多く存在し、また大手チェーンストアがほとんど町に入っている 潮風に吹かれながら時が流れる そろそろ開店かな? ジャスト8時 受け入れ態勢万全だった ここはネギラーメンではなく、ラーメンにネギをトッピング 食券購入して渡す 気になるのは得々盛 中盛は半玉か? 1玉か? ここが重要なポイントだ 分かれ道になる 今回は並 朝から腹パンパンは良くない 背の高いご主人几帳面だ かなりのキッチリ派 小柄なお母さんがNiceフォロー ショートカットは奥さんか? 入口、ホールを担当する 各ステーションが出来ていた 旨い! スープがマイルドでコクがある 煮込んでる ネギも多めで麺はつるっとお口の中へ また来よう 美味しかった 近くには市役所 二階の観光課で屏風ヶ浦の説明を受ける 次回こそ 郵便局裏手にある保育園の前には若宮八幡神社 ご祭神が鶴岡八幡宮 と言うことは‥石清水八幡宮と同じ と言うことは宇佐神宮と同じ しっかり参拝してきた 帰り道にはユノリリ まだやってなかった 笑

  • 連休中のせいなのか、開店前から並んでました。朝らーめん(トッピング不可)450円を頼まずに、ふつうのねぎらーめん750円を注文。ていねいに作った「ラーメンショップ」の味と言ったらいいのかな。美味しいです。ほうれん草入り。よくよく考えると、朝らーめんとミニねぎ丼300円にした方が、ねぎらーめんと同価格でお得かも。自動車は店前の路上駐車ではなく、市役所駐車場がよいです。(2022年5月6日訪問)

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    銚子のらーめん屋てんまるの店舗情報

    基本情報

    TEL 不明
    ジャンル

    ラーメン

    営業時間

    [日・月・木・金・土] 8:00 〜 14:00

    定休日
    毎週火曜日 毎週水曜日
    ・麺がなくなり次第終了
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:-

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR総武本線 / 銚子駅 徒歩8分(610m) 銚子電鉄線 / 仲ノ町駅 徒歩14分(1.1km) 銚子電鉄線 / 観音駅 徒歩22分(1.8km)

    座席情報

    カウンター席

    サービス・設備などの情報

    Instagram https://www.instagram.com/ramen_tenmaru/
    利用シーン
    ランチ ブランチ 朝食が食べられる ご飯

    更新情報

    最初の口コミ
    HIIRAGI Kenji
    最新の口コミ
    j.kishimoto
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    不明

    近くのネット予約できるお店をさがす