20/6/20 土曜日のランチ 今回の銚子日帰り旅のメインはこちら 丼屋七兵衛さん。 3年前にセレクト市場の人に教えてもらい行って食べた極上さば寿司を食べてその旨さに虜になってしまいました。 昨年は行けませんでしたが今年は入梅イワシの今の時期に行ってみました。 10時開店と言うことで先に圓福寺にお参りしてからと思っていたのですが開店5分前で既に9人並んでいました。 観音様には申し訳ないのですが先に食べる事に致しました。 運良く1回転目に入ることができました。 コロナ対策でしょうか以前来た時より座席数が減っていました。 さば寿司界のシフォンケーキと言われる極上さば寿司は決定。 私は かきがら干し極上さば干物セット 嫁は イワシ刺身セット 前に食べたさばの干物があまりにも美味しかったので決定です。 入梅イワシ食べに来たのに。 最初に来たのは極上さば寿司。 この肉厚断面!パーフェクト! 旨い!薄い酢締めのさば、脂乗っていますがクドくない上品な脂です。 本当に美味い、これを食べると銚子に来た甲斐があるというものです。 さば干物の画像をご覧ください! 焼き方でしょうけど黄金色に見えませんか? これも脂乗っていますが焼き加減なのか脂っこさを感じない素晴らしい逸品です。 嫁の入梅イワシの刺身も脂ノリが良く大変美味しいんです。 出来ればなめろうも食べたかったです。 少し気になったのがご飯がイマイチだった事、丼にすれば感じないのかな? なのでBEST1ではありませんでした。 お会計して外に出ると10人ほど並ばれていました。 さすが人気店です。 最高ランクのさば寿司 入梅イワシ
keiichi Kさんの行ったお店
-
らぁめん満来
新宿駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
鯉とうなぎのまるます家 総本店
赤羽駅 / 居酒屋
- ~3000円
- ~3000円
-
モンブラン 浅草店
浅草駅 / ハンバーグ
- ~2000円
- ~4000円
-
いせや公園店
吉祥寺駅 / 焼き鳥
- ~2000円
- ~3000円
-
永楽
大井町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
塩ラーメン専門 ひるがお 東京駅店
東京駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
魚河岸 丸天 魚河岸店
沼津駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~3000円
-
中華そば 青葉 中野本店
中野駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
矢場とん 名古屋駅エスカ店
名古屋駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
炭火割烹三是 新宿西口店
新宿駅 / 魚介・海鮮料理
- ~1000円
- ~4000円
-
味仙 JR名古屋駅店
名古屋駅 / 台湾料理
- ~1000円
- ~2000円
-
川豊 本店
成田駅 / うなぎ
- ~6000円
- 営業時間外
-
まるや本店 名駅店
名鉄名古屋駅 / うなぎ
- ~3000円
- ~4000円
-
らぁめん ほりうち 新橋店
新橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ホープ軒
国立競技場駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
新福菜館 秋葉原店
秋葉原駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~3000円
-
麺屋 ようすけ
田島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
住よし JR名古屋駅・新幹線下りホーム店
名古屋駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~1000円
-
万代そば
新潟駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~1000円
-
三ちゃん食堂
新丸子駅 / 定食
- ~1000円
- ~3000円