更新日:2024年12月22日
おばあちゃんの家に遊びに来たような感覚、優しい味が魅力のラーメン屋
久しぶりに来ると特製ラーメンがなくなっていました。今回は塩ラーメン(900円)。あっさりして美味しいラーメンです。
地の魚をふんだんに使った定食が絶品、古民家を改装した海鮮料理店
久しぶりに来たらメニューが変わってました。悩んだ結果、大将おまかせにぎり寿司。カンパチ、タイ、ヒラメです。寿司一巻が大きいのでお腹いっぱいになります。
南房総市にある千歳駅付近の寿司屋さん
「せいこがに」が入荷したということで早速食べに行きました! 旬の蟹でもありとても美味しく2杯もいただき、更にその他の美味しい料理にも大いに舌鼓を打たせていただきました☺️ こんなにというほどたくさん食べたのに、いつもながら信じられないぐらいのリーズナブルなお値段に恐縮! 店主、奥様はじめ、従業員の皆さんの温かさにも癒され大満足で帰宅しました! 本当にオススメですよ
千葉県の千倉にある施設です。イベントでの出店で、カレーライスとサラダのセットを頂きました。 やさしいココナッツミルク味のカレーライス、美味しいです。 #カレーライス
普通に車で走ってると見落としてしまいそうになります。メニューは、ミートソース スパゲティなどがありますが、気になった洋風かつ丼。ミルフィーユかつの玉子とじにデミグラスがかけられてます。意外とくどくなくあっさりしたかつ丼で美味しいです。
海鮮たっぷり。最後の一口まで美味しい海鮮料理のお店
千葉のツーリング中、急な雨に振られて、退避も兼ねて、入店。 限定20食の大漁丼に、ありつけました。 地魚の種類豊富で、美味でした。
丁寧に淹れられたハンドドリップ珈琲でゆったりとした時間を過ごせるカフェ
地元の方が教えてくださったこちらのカフェ。めちめちゃオシャレで最高です。 天気が良かったので、写真を撮ったら外観がまるで絵のように綺麗に写りました。 注文したのは魚介カレー! 他にもランチセット等もありました。 車で行く場所なので、千葉の南房総のドライブついでなどに是非寄ってみてください。地元の方もよく来る場所のようで、楽しげな会話が聞けました。 カウンターもあったので、一人でも入りやすいです。確かテラスもありました。
南房総にある全ての料理がお勧めの中華料理屋店
房州中華そば(880円)。懐かしい味わいのあっさりしたラーメンです。
期待どおりの美味しさ、南房総で人気のピザ屋さん
2022年4月30日 土曜日 南房総。道の駅めぐりの旅。 前週TVのバナナマンのせっかくグルメで、たまたま南房総をやっていて、そこに出ていたインディさん。 奥さんと道の駅巡りの旅のついでに行ってみました。とても感じの良い。そして生地がとても美味しいピザでした。しかもリーズナブル。こんな店が近くにあれば良いな。と思う次第。 おすすめですよ!
南房総、千倉駅からタクシーで行ける距離のホテル内のお店
⚓️2022.5/30⚓️ 【3世代で千葉にプチドライブ旅行 ④】 #遊食くらぶ #南房総_日本料理Collection #美味しい温泉夢みさき のレストラン #お肉の豪華な少食コース ☆私はどっちかというとお肉派☆ 本格的なお肉を堪能したいけど…少食 コチラのコースは 厳選されたお刺身も有り、素材重視のお肉専用コース。 国産牛(雑種)は一切使わず、生粋の黒毛和牛☆それもA5限定の最高和牛及びブランド牛だけをチョイス、三元豚もサツマイモやタピオカで育てた千葉県産のいもぶたなどブランドポークだけ お野菜やサイドメニューも拘りが有り、黒毛和牛の炙り寿司&自家製ビーフシチューもアリの…… ぇ━(*´・д・)━!!!マジ少食コースなの❔ って半分くらい食べたら満腹(^◇^;) それでも、眼が食べたくってなんとか… #スイーツマダム だけど(^ω^;);););) デザートは('ω'乂)ダメー('ω'乂)ダメー そしたら❤️粋な計らい~お部屋でどーぞ❤️ って、部屋に持ち帰りトレーを作ってくれました感謝━━━(≧∀≦人)━━━感謝┏○ペコッ 就寝前に♨️ニューヨークの後にΨ( 'ч' ☆) ❁❀✿✾朝食❁❀✿✾ 勿論、食べきれないほどのお肉パレード✨ #拘りが凄いホテル ❤️至福のご馳走〜オモテナシ❤️ コロコロっと太った(笑)ご馳走様でした
加茂にある南三原駅からタクシーで行ける距離のとんかつが食べられるお店
料理★★★★ サービス★★★ コストP★★★南房総にある和風レストラン一天張さん。岩中ポークを扱っているとのことで行ってみました。 岩中ロースカツ定食の特上1,700円と一天張特性焼肉のタレを使用したという岩中焼肉を単品980円、それと半カレー380円をオーダー。 とんかつ、薄い衣でカラッと揚がってます。お肉は岩中ポークで旨味ありましたが、少し火が入りすぎ。焼肉は濃い味で好み。カレーはとんかつによく合うスパイシーなテイストでした。
ビーチボーイズファンにおすすめ、ドラマの舞台となった民宿を模したカフェ
【ビーチボーイズ】 『ダイヤモンドヘッド』 千倉 自分にとっての青春時代 そして芸能界を目指した頃のフジテレビの月9の黄金ドラマの一つ! キャストに因んだフードメニューで 俳優or役問わずファンには堪らない筈!! オーナーさんが沖縄好きとの事で “泡波” がまさかドリンクメニューに有って驚き 波照間島以外で飲めるのは珍しい泡盛なので まさか千倉…千葉で呑めるコトは貴重!!! #ビーチボーイズ #ダイヤモンド #フジテレビ #ドラマ #月9
外房の郷土料理のアジのなめろうが楽しめる、安くて美味しい昭和な食堂
南房総の白浜まで電車&バスで移動して、白浜→千倉まで海沿いをジョギング。 ジョギングには暑いくらいの気候でしたが、爽やかで気持ち良い時間でした。 日帰り展望風呂に入ってからお昼ごはんを食べようとするも満席の連続。。 駅まで歩いて、駅前の食堂でありつけてホッ☺ バスや電車の時間を予め聞いてくれたり(本数が少ないので逃さないよう)、 手ぬぐいを忘れたら駅まで渡しに来てくれたり、とてもとても感じのよい方でした。 お料理も派手さはないけれど、アジフライはサクッと揚がっているし、なめろうの味も美味しい✨ #ランチ #アジフライ定食 #1150円 #鯵のなめろう #1150円 #肉ニラ炒め #ミニチャーハン #大生 #cashonly #菊川食堂 #千倉 #日帰り入浴 #yumemisaki #1500円 #南総白浜 #ジョギング #15キロ
千倉駅付近の居酒屋
千倉にある美味しい焼き鳥屋さんといえば、ここ遊鳥さん! とても温和で笑顔の素敵なマスターが作る料理はとても全て美味しい。 焼き鳥はもちろん、〆に至るまで間違いなく満足できます。 カウンターは地元の方々でいつも賑わっていますが、小上がり席もあり入店できないということはないと思いますが、予約されるといいかもしれません。 千倉に行ったら是非お立ち寄りください!
濃い目のつゆと天ぷらがとってもおいしいお蕎麦屋さん
初めてきました~(^○^) 仁や(じんや)ではなく『にいや』と読むんですね 晩御飯時で、なかなかな満席状態。 さっそく、 『細切りうどん天ざる』 『鳥南そば』を注文。 混み具合もあり、やや時間がかかったかな? 『細切りうどん天ざる』は、 ほんとに細ぉいうどん。 一見、冷や麦にも見えるくらいな、細さで繊細。 細さゆぇか、うどんのコシは弱めですが、ツルツル食べれちゃう感じ。天ぷらはサクサクといい感じでした。 『鳥南そば』は…おつゆが美味しい♪ヽ(´▽`)/ やや甘めなつゆで、途中からネギを投入。 すこぉし七味を入れてもよい感じです。 美味しかった ごちそうさまでしたケロヽ(・∀・)ノ
房総の新鮮なイワシを洋風にもいただける、イワシ料理のお店
出先で偶然見つけたお店。ひしこのなめろう定食です。美味かった。次は刺身定食かな。 #カタクチイワシ #ひしこ #なめろう #刺身
南房総、南三原駅からタクシーで行ける距離のとんかつが食べられるお店
とんかつ とんとんで、カツカレー。少し甘めのカレーでボリュームあるカツカレーです。
かき揚げうどんがおすすめ、美味しいびわソフトも頂ける人気のうどん屋さん
「はなまる市場 HAMAMARU」さんに 伺いましたぁー♪ヽ(´▽`)/ 秋の始めの頃のドライブ✨ お昼を食べてからドライブがてからこちらにーヽ(〃´∀`〃)ノ ローズマリー公園内にある売店✨ またまた休憩(笑) ワテは 季節のフルーツシェイク 500円 を購入です♥️ シェイクは 千葉県産落花生と 南房総産苺 とがあって 苺にしました✨ みよしの牛乳ソフトクリームを使用したシェイクは 苺と相まってさっぱりしていて 美味しいよねー 天気も良くってドライブの一息にとても良いでーす(人´ з`*)♪ 母はいらないといっていたけど 途中で甘酒を頼んで飲んでいました(笑) ローズマリー公園は前回来たときにはお店やっていたのに 今は本当に公園になっていましたー お土産屋さんはやってますけどね❗ 何十年も千葉を見続けてる1人としては 千葉は廃れていくばかりのよーな気がするのは気のせいかしら?(笑) 時が止まっていたりヽ(o・∀・)ノ もっとどーにか活気付いて欲しいなぁー‼️o(`・ω・´)○ 御馳走様でした(*´∇`*) #ローズマリー公園内 #海鮮丼始めましたー❗
今日孫達高速バスまで送ってお別れ またき今日から1人でランチ ガパオライス&ミニフォー #ガッツリアジアン
14時を3分超えていましたが、 マスターに許可をとってくださいました ランチセット オムライス 1,000円也 豆腐に中華ドレ 生野菜とポテトサラダに胡麻ドレ メインのオムライスは、 卵白を別立てしたスフレ風 ケチャップライスはしっとり炒めてあり たっぷりのケチャップが掛けられています デザートとドリンクがついて お腹パンパンです 旬の果物はスイカ→甘い! プレーンヨーグルトに苺のコンポート シフォンケーキは、溶けます!ビックリ‼️ 多分国産レモンが添えられたアイスティが スッキリしていて好みです〜 スフレ風のオムレツが少し重く感じましたが、 手をかけた真面目なお味に感謝です 調度品はひとつひとつ大切に飾られて なかなか雰囲気のあります 水着のお客さまのために工夫された ビニールのカバーが傷んでいたり、 壁紙が経年劣化していたり くたびれた感じもありますが、 たぶん気にならないタイプの方なんだろうなぁ と思いました わたしのためだけに延長していただき、 グレンミラーオーケストラを流してくださり ステキなランチタイムを過ごすことができました #千倉 #海のそば #青いお家 #美人マダム #カフェ
千歳駅の周辺エリアのグルメをチェック
千歳駅の周辺の駅を選び直せます