更新日:2024年12月22日
地魚や鯨を頂ける、南房総にある老舗寿司店
2024/3訪問 房総半島に自動車で行った帰りに寄りました。お彼岸の時期もあったと思いますが、お店に入るのに20分ほど待ちました。入る時間を指定されるので駐車場で車の中で待てます。 地元の人が多かったようですが、お寿司は新鮮で美味しかったです。再訪したいお店です。
道の駅に行ったら此処!ボリューム満点の海鮮丼で満足間違いなし
道の駅ちくら潮風王国にある海鮮和食レストラン。たっぷりのイクラとネギトロで大満足でした。ねとら丼と言います。 #道の駅グルメ #海鮮 #イクラ丼 #南房総 #はな房 #和食
はまぐりラーメンもお勧め、奥深い味のスープも美味しいラーメン屋さん
今日は房総半島へ遊びに行って来ました。 その道中にラーメン屋を発見 ハマグリラーメン食べて来ました。 魚介系スープの塩ラーメンでハマグリもやわらかくてとても美味しかったです♪
海鮮たっぷり。最後の一口まで美味しい海鮮料理のお店
千葉のツーリング中、急な雨に振られて、退避も兼ねて、入店。 限定20食の大漁丼に、ありつけました。 地魚の種類豊富で、美味でした。
丁寧に淹れられたハンドドリップ珈琲でゆったりとした時間を過ごせるカフェ
地元の方が教えてくださったこちらのカフェ。めちめちゃオシャレで最高です。 天気が良かったので、写真を撮ったら外観がまるで絵のように綺麗に写りました。 注文したのは魚介カレー! 他にもランチセット等もありました。 車で行く場所なので、千葉の南房総のドライブついでなどに是非寄ってみてください。地元の方もよく来る場所のようで、楽しげな会話が聞けました。 カウンターもあったので、一人でも入りやすいです。確かテラスもありました。
南房総にある全ての料理がお勧めの中華料理屋店
房州中華そば(880円)。懐かしい味わいのあっさりしたラーメンです。
アジフライとクジラの唐揚げのセットをいただきました。近くの和田漁港が日本に四つしかない捕鯨基地のひとつだそうです。
期待どおりの美味しさ、南房総で人気のピザ屋さん
2022年4月30日 土曜日 南房総。道の駅めぐりの旅。 前週TVのバナナマンのせっかくグルメで、たまたま南房総をやっていて、そこに出ていたインディさん。 奥さんと道の駅巡りの旅のついでに行ってみました。とても感じの良い。そして生地がとても美味しいピザでした。しかもリーズナブル。こんな店が近くにあれば良いな。と思う次第。 おすすめですよ!
南房総白浜にある、自家製食材を使ったイタリアンレストラン
「オドーリ キッチン」さんに 伺いましたぁー♪ヽ(´▽`)/ 秋の始めの頃のドライブ旅行✨ 透視船に乗船して癒されてからー 2日目、帰りの日のランチに選んだのはこちらの 「オドーリ キッチン」さん♥️ 前から気になっていて こちら方面に来たら絶対に来たかった 小高い丘にある素敵レストラン♥️ 予約して訪れましたヽ(o´3`o)ノ 海が眼下に広がり綺麗なロケーション✨ 母も喜んでくれるかなー?と今回チョイスしました♥️ しかもこの日は かなりの晴天♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪ 母はお腹があまり空いてないかも?だからあまり食べられないかもしれないけど(笑) ワテは 豚ロースの炭火焼きのBセット 1800円 母は 色々きのこのリゾット Aセット1500円 青を基調とした店内の雰囲気がとても良く晴れた空と合わさって 窓から時より届く風がまた心地よかったこの日❣️ 気分が上がりますヽ(´∀`●) 先ずは 前菜の盛り合わせがサーブされました✨ 千倉産わらさのなめろう 鳥むね肉の粒マスタードソース合え 自家製フォカッチャ ツナのパテ わらさのなめろう超絶爽やかでディルが効いてて最高過ぎる♥️ フォカッチャもモチモチしてて美味しい(*´∇`*) 鶏むね肉はむねなの?って思う位にしっとり~ ツナのパテは バケットとの相性も抜群‼️ そして 母のリゾットが来ました✨ わぁー美味しそう( ̄¬ ̄) 1口頂きましたらー ヾ(o≧∀≦o)ノ゙ なんてこったい!な味加減❣️ 生米からの炊き方の硬さも絶妙だし ゴルゴンゾーラと色々きのこの食感、風味が合わさり 最高でしたヽ(o・∀・)ノ 母もお腹一杯なのに美味しいから 食べちゃった(笑) 嬉しいです‼️ そしてワテの 豚ロース❣️着豚щ(´Д`щ) 何この美豚ちゃん♪(/ω\*) そして 鬼恐ろしい程にくそヤバーイ‼️ 何これ?な火入れと脂の甘味と炭火焼きの香ばしさが 堪らなく狂っちゃう‼️ 母よりワテが大喜びの始末(笑) イヤー。。。 一口食べる毎にイチイチうるさいワテでしたヽ(o・∀・)ノ バジルとチーズの合わさったソースがまた絶品‼️ 塩加減が最高です( ̄¬ ̄) どれもこれも最高過ぎなのー♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪ ワテのセットには みよし牛乳を使用した パンナコッタがついて グレープフルーツのジュレがトッピングされていて これまたミルクの香りが素晴らしい✨ そして 母には 亡き父との結婚記念日をお祝いして ささやかながらプレートをお店の方にお願いしておりましたo(*⌒―⌒*)o 母は ビックリして少し涙を浮かべておりまして。。。(´;ω;`) 貰い泣きしそーだったが堪えて(笑) 記念撮影してv(o´ з`o)♪ 美味しく頂きました✨ 山口シェフのお手製 タリアテッレをどれか食べてみたいな( ̄¬♥️ ̄) ってか 色んな炭火焼きとか アクアパッツアとか今度は お腹を空かせて我が儘オーダーしてみたいな❣️ お料理、ロケーション、接客 全てに大満足でしたヽ(o・∀・)ノ 素晴らしく素敵な時間をありがとうございましたm(__)m 喧嘩は耐えないけど(笑)父の分も長く仲良く一緒にこれからもいましょうねーo(*⌒―⌒*)o 御馳走様でした(*´∇`*) #丘の上のガーデンレストラン #絶品炭火焼き❣️ #白と青を基調とした店内 #山口シェフ最高です❣️
うどんはもちろん、甘めのタレのかき揚げやカツ煮が美味しいうどん屋さん
天ぷらざるうどん。海老2尾、カボチャ、キス⁈、さつまいもなどが入ってます。うどんも少し量が多めかな。おなかいっぱいになります。
南房総、千倉駅からタクシーで行ける距離のホテル内のお店
⚓️2022.5/30⚓️ 【3世代で千葉にプチドライブ旅行 ④】 #遊食くらぶ #南房総_日本料理Collection #美味しい温泉夢みさき のレストラン #お肉の豪華な少食コース ☆私はどっちかというとお肉派☆ 本格的なお肉を堪能したいけど…少食 コチラのコースは 厳選されたお刺身も有り、素材重視のお肉専用コース。 国産牛(雑種)は一切使わず、生粋の黒毛和牛☆それもA5限定の最高和牛及びブランド牛だけをチョイス、三元豚もサツマイモやタピオカで育てた千葉県産のいもぶたなどブランドポークだけ お野菜やサイドメニューも拘りが有り、黒毛和牛の炙り寿司&自家製ビーフシチューもアリの…… ぇ━(*´・д・)━!!!マジ少食コースなの❔ って半分くらい食べたら満腹(^◇^;) それでも、眼が食べたくってなんとか… #スイーツマダム だけど(^ω^;);););) デザートは('ω'乂)ダメー('ω'乂)ダメー そしたら❤️粋な計らい~お部屋でどーぞ❤️ って、部屋に持ち帰りトレーを作ってくれました感謝━━━(≧∀≦人)━━━感謝┏○ペコッ 就寝前に♨️ニューヨークの後にΨ( 'ч' ☆) ❁❀✿✾朝食❁❀✿✾ 勿論、食べきれないほどのお肉パレード✨ #拘りが凄いホテル ❤️至福のご馳走〜オモテナシ❤️ コロコロっと太った(笑)ご馳走様でした
地中海風な店内でペットと泊まれる宿泊施設付きのお店
ワンコ連れ夫婦ドライブ旅行で房総へ。 遅いランチ?を店内ワンコOKのこちらで。 伝説のダイバー、ジャックマイヨールもお気に入りで、彼の著書でも紹介されている様です。 "シーフードカレー" "マロンタルト" "アイスアーモンドカフェラテ" "アーモンドカフェラテ" 全て美味しく満足出来ました。 カレーは海老がプリプリです。 店内の雰囲気が凄く良くて広めのテーブルでくつろげました。 また房総へ行った際には訪れたいですね。 食べログ 3.39 #店内ワンコOK
魚類の刺身や揚げ物が手頃な値段で食べられる和風の食事処
ミックスフライ、煮魚、焼き魚、なめろう定食などがあります。焼き魚はは秋刀魚があったので秋刀魚定食(1300円)。まだ秋刀魚が小さいかな。
田園風景をみながらひと休憩できるカフェ
千倉に来てこちらで休憩。 海一望で店内もカワイー感じ。 ホットドッグとコーヒーを戴きました。 暖かかったらテラス席も良いね! オススメっす。
しっかり鯨の味がする鯨コロッケが名物、テイクアウト専門のコロッケ屋さん
【珍しい♪︎サザエコロッケにクジラコロッケ☆道の駅にあるコロッケ専門店】 千葉県南房総市千倉町千田。道の駅「ちくら 潮風王国」内にある、さざえコロッケ、くじらコロッケが名物のお店です。最寄りは、かなり離れていますが、内房線の千倉駅。房総フラワーラインから少し入ったところにあります。南房総と言えば捕鯨だよね♪︎ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 週末、猛烈な強風の南房総。お昼にラーメンを食べてから、ローズマリー公園へ立ち寄り、更にコチラヘ。道の駅内では、サザエやアワビ、ハマグリ、クジラのタレ等、千倉の海産物が色々販売されています(*^ω^) 施設内に併設された山小屋のようなコロッケハウスさん。店員さん2名。テイクアウトして、夕食でツマミとして頂きました。 ◆本日の注文◆ さざえコロッケ 300円 くじらコロッケ 200円 さざえコロッケはコリコリした食感が面白いですね。くじらコロッケはジャガイモが多く、あまり鯨感はないかな。両方ともちょっと高いけど、珍しいので南房総へ来たらオススメです((o(^∇^)o)) #前頭 #南房総&館山好き #さざえコロッケ #くじらコロッケ #道の駅 #ちくら潮風王国 #房総フラワーライン #第一千倉丸 #野島埼灯台 #デリカテッセン #ご当地グルメ #ツチクジラ #ミンククジラ #テイクアウト #土日祝営業のみ
特製ラーメンにして醤油、乾麺にしました。いわゆる竹岡式ラーメンです。
海をみながら潮風にあたりながら過ごせるカフェ
店内、店外で食べれます。ランチはペペロンチーノにしました。サラダ付きです。ペペロンチーノは具沢山です。
ビーチボーイズファンにおすすめ、ドラマの舞台となった民宿を模したカフェ
【ビーチボーイズ】 『ダイヤモンドヘッド』 千倉 自分にとっての青春時代 そして芸能界を目指した頃のフジテレビの月9の黄金ドラマの一つ! キャストに因んだフードメニューで 俳優or役問わずファンには堪らない筈!! オーナーさんが沖縄好きとの事で “泡波” がまさかドリンクメニューに有って驚き 波照間島以外で飲めるのは珍しい泡盛なので まさか千倉…千葉で呑めるコトは貴重!!! #ビーチボーイズ #ダイヤモンド #フジテレビ #ドラマ #月9
あまおうソフトはオススメ、ドライブの小休憩にぴったりのカフェ
悩んで悩んで、白桃とミルクのハーフにしました! 真夏日の快晴のなか、外で食べるソフトクリームは格別でした(ت)♪
外房の郷土料理のアジのなめろうが楽しめる、安くて美味しい昭和な食堂
南房総の白浜まで電車&バスで移動して、白浜→千倉まで海沿いをジョギング。 ジョギングには暑いくらいの気候でしたが、爽やかで気持ち良い時間でした。 日帰り展望風呂に入ってからお昼ごはんを食べようとするも満席の連続。。 駅まで歩いて、駅前の食堂でありつけてホッ☺ バスや電車の時間を予め聞いてくれたり(本数が少ないので逃さないよう)、 手ぬぐいを忘れたら駅まで渡しに来てくれたり、とてもとても感じのよい方でした。 お料理も派手さはないけれど、アジフライはサクッと揚がっているし、なめろうの味も美味しい✨ #ランチ #アジフライ定食 #1150円 #鯵のなめろう #1150円 #肉ニラ炒め #ミニチャーハン #大生 #cashonly #菊川食堂 #千倉 #日帰り入浴 #yumemisaki #1500円 #南総白浜 #ジョギング #15キロ
千倉駅の周辺エリアのグルメをチェック
千倉駅の周辺の駅を選び直せます