オドーリキッチン Odo Li Kitchen


お店情報
0470-38-5470

口コミで

多いワード

  • 🤩最高
  • 👍満足
  • 💕素敵

南房総白浜にある、自家製食材を使ったイタリアンレストラン

口コミ(9)

オススメ度:89%

行った
18人
オススメ度
Excellent 12 / Good 6 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 「オドーリ キッチン」さんに 伺いましたぁー♪ヽ(´▽`)/ 秋の始めの頃のドライブ旅行✨ 透視船に乗船して癒されてからー 2日目、帰りの日のランチに選んだのはこちらの 「オドーリ キッチン」さん♥️ 前から気になっていて こちら方面に来たら絶対に来たかった 小高い丘にある素敵レストラン♥️ 予約して訪れましたヽ(o´3`o)ノ 海が眼下に広がり綺麗なロケーション✨ 母も喜んでくれるかなー?と今回チョイスしました♥️ しかもこの日は かなりの晴天♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪ 母はお腹があまり空いてないかも?だからあまり食べられないかもしれないけど(笑) ワテは 豚ロースの炭火焼きのBセット 1800円 母は 色々きのこのリゾット Aセット1500円 青を基調とした店内の雰囲気がとても良く晴れた空と合わさって 窓から時より届く風がまた心地よかったこの日❣️ 気分が上がりますヽ(´∀`●) 先ずは 前菜の盛り合わせがサーブされました✨ 千倉産わらさのなめろう 鳥むね肉の粒マスタードソース合え 自家製フォカッチャ ツナのパテ わらさのなめろう超絶爽やかでディルが効いてて最高過ぎる♥️ フォカッチャもモチモチしてて美味しい(*´∇`*) 鶏むね肉はむねなの?って思う位にしっとり~ ツナのパテは バケットとの相性も抜群‼️ そして 母のリゾットが来ました✨ わぁー美味しそう( ̄¬ ̄) 1口頂きましたらー ヾ(o≧∀≦o)ノ゙ なんてこったい!な味加減❣️ 生米からの炊き方の硬さも絶妙だし ゴルゴンゾーラと色々きのこの食感、風味が合わさり 最高でしたヽ(o・∀・)ノ 母もお腹一杯なのに美味しいから 食べちゃった(笑) 嬉しいです‼️ そしてワテの 豚ロース❣️着豚щ(´Д`щ) 何この美豚ちゃん♪(/ω\*) そして 鬼恐ろしい程にくそヤバーイ‼️ 何これ?な火入れと脂の甘味と炭火焼きの香ばしさが 堪らなく狂っちゃう‼️ 母よりワテが大喜びの始末(笑) イヤー。。。 一口食べる毎にイチイチうるさいワテでしたヽ(o・∀・)ノ バジルとチーズの合わさったソースがまた絶品‼️ 塩加減が最高です( ̄¬ ̄) どれもこれも最高過ぎなのー♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪ ワテのセットには みよし牛乳を使用した パンナコッタがついて グレープフルーツのジュレがトッピングされていて これまたミルクの香りが素晴らしい✨ そして 母には 亡き父との結婚記念日をお祝いして ささやかながらプレートをお店の方にお願いしておりましたo(*⌒―⌒*)o 母は ビックリして少し涙を浮かべておりまして。。。(´;ω;`) 貰い泣きしそーだったが堪えて(笑) 記念撮影してv(o´ з`o)♪ 美味しく頂きました✨ 山口シェフのお手製 タリアテッレをどれか食べてみたいな( ̄¬♥️ ̄) ってか 色んな炭火焼きとか アクアパッツアとか今度は お腹を空かせて我が儘オーダーしてみたいな❣️ お料理、ロケーション、接客 全てに大満足でしたヽ(o・∀・)ノ 素晴らしく素敵な時間をありがとうございましたm(__)m 喧嘩は耐えないけど(笑)父の分も長く仲良く一緒にこれからもいましょうねーo(*⌒―⌒*)o 御馳走様でした(*´∇`*) #丘の上のガーデンレストラン #絶品炭火焼き❣️ #白と青を基調とした店内 #山口シェフ最高です❣️

  • 海岸沿いの丘の上のレストラン。5種類のランチメニューの中で(限定5食のは残念ながら売り切れ)キャベツのペペロンチーノを頂きました。前菜でサラダ、フォッカチオや地元の食材で作ったなめろう等の盛り合わせやドリンクも付いていて、1590円(大盛は+200円也)なのでお得感満載•̀.̫•́✧味や量も満足のいくもので、美味しく頂けました。テラス席だと目の前に構える海を眺めながら食べられるのでオススメです(๑´ڡ`๑) 食後はこのお店の名前の由来になったであろう小戸海岸でゆっくりと食休みするのも有りです。cmの候補地にもなったようです!

  • 南房総・白浜の灯台近くにあるイタリアンのお店に。 ランチコースは3種類あるなかの炭火焼きランチコースに。 冷たい人参のスープ、前菜が出てきました。なめろうのねっとりした味わいとさっぱりとした味付けでもっと食べたくなるような一品。パンはローズマリーが混ざったふんわりとしたパンでおかわり自由がうれしいです パスタは何種類からか選べるもので私はお肉がごろっと入ったタリアテッレ麺は大盛りでちょうどいいサイズ(╹◡╹) 相方はそら豆とベーコンのパスタ タリアテッレは手打ちでもっちりしていて美味しい✨ メインは肉か魚。私はここにきたら必ず魚を頼むので魚をチョイスこの日はスズキの炭火焼で皮目はパリッと身はふっくらで間違いない! 相方は豚肉の炭火焼き。フレッシュなトマトソースがのってさっぱりといただけたよう。 デザートはオレンジのケーキ、パンナコッタ、焼き菓子。 ここはパティシエもきちんといるのでどれもハズレなし 締めのドリンクで景色を見ながらまったりでとてもいいランチタイムでした✨ また行きます!

  • 会社の保養施設内にある、本格的イタリアン。特にこだわってるのは地元の食材を使った料理でしょうか⁈地味にTV、雑誌等メディアにも露出しております。 会社関係で何度か利用させて頂きましたが、この日は初プライベートで利用。 パスタランチ¥1,500をオーダー。 前菜、パスタ(ほうれん草とカニクリームソース)、ドリンク。 パスタは大盛無料だったので、当然大盛にしました。 まぁどれも美味しいですよね。 びっくりしたのが、パスタソースによってパスタの種類が違う‼︎こだわってますねー。少し縮れたモチッとした感じが美味。 次はdinnerで再訪したいですね。

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

オドーリキッチンの店舗情報

基本情報

TEL 0470-38-5470
ジャンル

イタリア料理 パスタ 炭火焼き

営業時間

[日・月〜水・金・土・祝] ランチ 11:00 〜 15:00 L.O. 14:00 ディナー 18:00 〜 22:00 L.O. 21:00

定休日
毎月第2水曜日 毎月第4水曜日 毎週木曜日
予算
ランチ ランチ:〜2,000円
ディナー ディナー:〜4,000円
クレジットカード
  • Amex
QRコード決済PayPay

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR内房線 / 千倉駅(9.9km)

座席情報

座席
16席
カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

お店のHP
Facebook https://www.facebook.com/odorikitchen/
備考

2016年7月1日に白浜町白浜232-4へ移転。 2019年3月10日より再びこの場所に移転しました。

利用シーン
ランチ 宴会・飲み会 おひとりさまOK 接待 送別会 歓迎会 クリスマスディナー 忘年会 新年会 ワインが飲める おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 おしゃれなランチ PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
Tomoyo Fujiwara
最新の口コミ
Koji Sugano
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

オドーリキッチンのキーワード

目的・シーンを再検索

0470-38-5470

近くのネット予約できるお店をさがす