[オーダー] 房総寿司 東魅(純米) [感想] こぢんまりした田舎のお寿司屋さんで、初見の自分は入るか迷いましたが、入って良かったと思えるお店でした! オーナー夫婦の人柄もよく、また来たくなる居心地の良さです。 シャリの硬さや温度、お酢の味なのでしょうか 地魚のお寿司をいただいたのですが、うまく言えませんがどこか昔ながらというか安心安定感のある味がします。 ネタの切り方が厚くて食べ応えもあり、同じ値段でも都会で食べるのとは味もサイズも段違いです。 大将が「うちのシャリは甘口だから合わなかったごめんね!」と仰いましたが、これはこれで好きです。 アジ、鯛、ハマチ、スズキ、ホウボウ、コハダなど、江戸前らしい美味しいお寿司に、地元の純米酒も入れてとても美味しい晩酌が堪能できました。 ちなみにここは居酒屋ではないのですが、お通しがついてくるちょっと珍しいスタイル。 この日はまぐろのそぼろをいただきましたが、これもなかなか美味でしたね! あれ、お通しなんてあるんだ?と思ってたら、なんと奥様からご厚意で次々とサービスで小鉢の料理が(汗) めかぶにしらす、鰹節、ねぎを白だし風の味で和えたものや、これまた珍しい穴子の頭の煮付けなど、本当にありがたかったです。 客の入りにもよるが、ここでしか食べられない房総の田舎料理と会話も楽しめる素敵なお店でした! [メモ] カウンターは4席ほど 座敷席が複数あり 千葉県 上総湊 金谷 竹岡 地元食材 鯛 ハマチ スズキ ホウボウ コハダ 地酒 小泉酒造 東魅
Tomohiro Imaizumiさんの行ったお店
-
ジャッキー ステーキハウス
旭橋駅 / ステーキ
- ~3000円
- ~3000円
-
聖林館
中目黒駅 / ピザ
- ~2000円
- ~4000円
-
鳥竹総本店
渋谷駅 / 焼き鳥
- ~2000円
- ~4000円
-
手打十段 うどんバカ一代
花園駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
ガヴィアル
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
旧ヤム鐵道
大阪駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
とんかつ あげ福
五反田駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~3000円
-
麺や維新
目黒駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
宇都宮みんみん 本店
東武宇都宮駅 / 餃子
- ~1000円
- ~1000円
-
兎に角 松戸店
松戸駅 / 油そば
- ~1000円
- ~1000円
-
菜香新館
元町・中華街駅 / 広東料理
- ~5000円
- ~20000円
-
Bubby’s ヤエチカ
東京駅 / ハンバーガー
- ~2000円
- ~3000円
-
牛骨らぁ麺マタドール
北千住駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
カーンケバブビリヤニ
新橋駅 / カレー
- ~2000円
- ~3000円
-
東京餃子楼 三軒茶屋本店
三軒茶屋駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
麺屋 ようすけ
田島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
支那そばや 本店
戸塚駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
鹿児島ラーメン 豚とろ 天文館本店
市立病院前駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
西中島 塩元帥
西中島南方駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
東海飯店 大門本店
大門駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~5000円