更新日:2020年12月29日
猪どんぶりや筍おこわ、地元食材を使用した絶品料理が楽しめる食事処
猪担々麺 800円 勝浦タンタンメンに 猪肉の挽肉が入っています 臭みもないです 大多喜町名産の たけのこのメンマ入り メンマがおいしいです⭐ ちょっとぬるめだったので 熱々なら良かったです ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♡*.+…
MAYU.Y
葛藤にある養老渓谷駅からタクシーで行ける距離の季節料理のお店
今日はドライブ〜\(^o^)/ とは言え、夏休み中だから海方面は混みそうだし〜 大人の2人っぽく『森林浴』なんて良い感じだよね〜♪ と、向かったのは『養老渓谷』。(*^▽^*)ゞ 大きな渋滞も無く、2時間程で到着♪ …
O.ゆうすけ
築150年の古民家を利用した店内で、体に優しい料理が味わえる店
初めて来店致しました。 以前から気になっていたのですが なかなかタイミング合わなくて ようやく行けました^ ^ 注文したのは 期間限定のたけのこピザ 1100円 揚げ絡み餅 900円 そして、連れは 期間限定 た…
Tomoaki Sase
甘くて美味しいスイーツが地元でも大人気、いちじく農家が営むカフェ
いちじく農家が営むいちじくカフェ。 当然ながらメニューは、いちじくメインのパフェやカレーなどさまざまな料理に生かされている。 いちじくは、主に4種類の中から料理に合わせてチョイスするとの事で、せっかくな…
おがた よういち
八声にある小谷松駅付近のカフェ
場所は千葉らしいところです。 店内はカウンターが外を見ながらですが、前がただの道路なのと駐車場なので景観はイマイチ、、 個人的に最悪なのは喫煙OKなこと。 入った瞬間ヤバかった、、 シフォンはしっとりして…
渡辺まさゆき
夷隅郡大多喜町にある大多喜駅付近の日本料理のお店
いすみ鉄道の春を愉しむ春御膳を大多喜 蔵精でいただく いすみ鉄道で菜の花畑の春を楽しんでから、大多喜城まで行ってからランチタイム。街中の自家製の味噌と醤油を使った創作料理の有名店 蔵精にお邪魔するも11…
Yasutami Chigusa
冬の様な寒さと雨の中。無理してプレーした結果、低体温症になりブルブルが止まらない。 お昼に熱くて辛いやつを食べてなんとか持ち直そうと、勝浦坦々麺を注文。 細麺でサッパリとした坦々麺は、たっぷりのネギ…
Shotaro Yamada
舗装もされてない道を 500m程進んだ山奥にある旅館 『広丞庵 かのか』 「癒し」をコンセプトとした、 閑静な自然の中に佇む、 1日3組限定の宿“ そこで味わえるのが囲炉裏を 囲んだ『炭火焼き会席』✨ 千…
Takeru Imamura
古民家をリノベーションしたイタリアンレストラン
月曜日がお休みではない貴重なレストラン。 パスタはしっかりお肉の味がしました。 プラス1000円でローストビーフを付けました。 予約するとデザートが違うそうです。この日はムースでした。パンも前菜もgood!です…
M.ABE
【里山トロッコに乗って養老渓谷】 3年前そろそろ頑張りますからのロケで無謀にもゴーカートで訪れた千葉の養老渓谷に今回は緩く小湊鉄道里山トロッコにて再訪です。温泉に入ったら雨が降り出し傘がわりにと駆け込…
谷野 優
夷隅郡大多喜町にある城見ヶ丘駅からタクシーで行ける距離のカフェ
何年か前に伺ったことがあるのですが、久しぶりに大多喜に行ったので訪問してみました。 田んぼの中の道を進み、坂道を上ると眺望の良い丘の上にお店があります・・・が、なんとこの日は「定休日」。ガーン・・・…
Yoko Nagata
2019年元旦。 この年末年始、宿をとって滞在したんだけど、朝食がついていたなったんだよね。 で、どこかで食べようということにしたんだけど、御宿近辺では朝にお店がやっているところは見当たらなかったので、千…
Jun Noto
生姜焼き定食いただきました ご飯がすすむね
Takeshi Kitamura
【寿司も食べられる!?石窯焼ピザ専門店⁇】 嫁さんの私用で千葉県大多喜に。 嫁さんの私用が終わるまで息子と二人でランチ。ピザを熱望する息子とググって訪問した石窯焼ピザのお店。 テイクアウトのみだが、店員…
Masaaki Watanabe
大多喜 PayPayが使えるのグルメ・レストラン情報をチェック!