更新日:2020年12月08日
上総一ノ宮の玉前神社目の前、クオリティの高いかき氷屋さん
玉前神社脇にあるかき氷が一年中食べれるお店「赤七屋」! 車を一宮商店街駐車場に停めて、お店の前に来ると出てきた若い女の子2人がチョー美味しい!と言いながらお店を出て行きました。期待が膨らみます。 1つ…
沼山俊也
みかんが丸々1個入ったみかん大福のお店
2020.7/27 【北海道のスイーツ爆弾〜No.5 えび鯛作戦*わらしべ長者になりたい私】 ♡冷凍で届いたなかの一つ♡ #みかん大福 ♡大福♡福感♡ ❤️私大福好きなんです❤️ 北の大地の3女がお取寄せ\\\\٩( 'ω' )و…
TOMOKO MIYA
予約必須、大きないちごが魅力のいちご大福の人気店
君が代の歌詞に出てくる「さざれ石」が祀られている玉前神社のすぐ側にある老舗の和菓子の名店「和菓子司かねきち」! 12〜4月であれば甘いいちごが丸ごと入った名物のいちご大福がいただけるところですが、この時…
サッパリですが、コクのあるスープ
茂原方面に用事があったので、ランチはどうしてもこちらの ほおじろ さんに行きたくて、時間をずらして2時に入店できるように出かけました。 立地は決して良くはないんですが、半端ない人気店且つ駐車場が狭いので…
松澤卓司
ほんのり感じるワサビの香り、濃厚なとんこつスープのラーメン屋さん
上総一ノ宮にで、なぜこの店を選んだか。 そう、黒勝浦タンタンメンがあるんですよ。 早速スープを一口。 クリーミーな豚骨が混ざるせいか、辛さはそれほどでもなくマイルド。 少々味は濃いものの、コクがあってい…
河村 芳樹
自然を感じリフレッシュ。美味しいものを味わいながら、ゆったりとした時間
こちらのカフェは美味しいが総合的、トマトチキンカレーもとてもスパイシーで美味しいし、濃厚カルボナーラも最高、名物スコーンもとっても美味しい、、が!気持ちよい外の空気をすいながら、前に広がるのどかな田…
Atsuko Suzuki
シャリ、ネタ、酢一つ一つにこだわった寿司は遠方のお客さんをも呼び寄せる
千葉はどこでも海の幸! 千葉県は三方を海に囲まれた地形。そのため、海沿いでなくても、海の幸が楽しめる立地です。 ここ、睦沢町も海はありませんが、お寿司屋さんのネタは新鮮。 こちらでは、平日ランチをやっ…
Ichiro Kadowaki
長生農協睦沢支所バス停付近 禁煙のグルメ・レストラン情報をチェック!