更新日:2025年02月10日
茶わん蒸しの付いた肉厚の大きい握り寿司のランチが人気のお寿司屋さん
2025年2月5日 ひらめの刺身とあじフライ¥1680 生かきポン酢¥650 寿司とカキフライ¥1780
安定のあわびとトロたく巻きが美味しい!お寿司以外も美味なお寿司屋さん
宿泊先から近い飲食店はないかRettyで調べて評価が良かったので同僚と行ってみました。 カウンター席は既に満席、たまたまテーブル席が空いたタイミングだったのでその席へ案内して頂けました。 一品料理が充実しており酒飲みにはたまらない寿司屋さんですね。刺し盛りと穴子焼き、いぶりがっこ、くじらのタレ(鯨の赤身をタレに漬け込み干してジャーキーみたいにしたもの)を頼みました。 刺身はどれも新鮮でしめ鯖が関東の割には良い塩梅で美味かったです。大トロと鯛も素晴らしかった(^^) 穴子焼きは期待していた大きさではなく脂の乗りはイマイチでした。 くじらのタレは最高のおつまみで酒が進み獺祭の焼酎を何杯もお代わりしてしまいましたw 最後にうめじそ巻きを頼んで〆ました。 比較的リーズナブルだし、ネタが良いので地元民に人気があるのが理解出来ました。 ご馳走さまでした、また行きたいと思います。 #地元民に愛される店 #新鮮なお造り #コスパ良好 #同僚と気軽に #カウンター席あり #メニューが豊富 #日本酒の品揃え豊富
ゴルフ帰りに3回目の【藤鮨】 寿司好きのゴルフ仲間を連れて行ったけど、彼も大満足してくれた。 ホント、安くて美味すぎる。 大好きなお店。 以下、食べたもの。 ・マグロ ・鯛 ・甘海老 ・コハダ ・雲丹 ・ホタテ ・マグロ漬け ・椎茸 ・穴子 ・マグロ手巻き ・カステラ玉子焼き おかわりで ・しまあじ ・赤貝 ・アジ ・コハダ おぼろ入り
袖ケ浦にて。 老舗のお寿司屋さんへ。歴史のありそうな店内に平日昼間なのに地元客で賑わってました。焼き魚などの定食やアジフライも提供してくれます。 笑顔の素敵な女将さんもプラス要素です。 特上寿司2,550円を注文し、ボリュームも満足。お椀は魚のアラで取ってあり深みのある味噌汁です。
ネタが大きくて、どのネタも新鮮で美味しい函館発の回転寿司店
頂いたのは、 “はまちハラス” “えんがわ” “ほっけ” “本まぐろ切り落とし軍艦” “自家製〆さば炙り” “とろサーモン” “はまち” “いくら軍艦” 回転寿司にしてはお高いですが、そんじょそこらの回転寿司とは比べ物にならない美味しさです。 ネタは。 金沢や根室の人気回転寿司同様に函館も素晴らしいですね。 ネタは。
木更津市にある木更津駅付近の寿司屋さん
5代続く木更津の らしくない老舗寿司屋 仲の良いご夫婦が営む 気取った感じゼロの真っ正直な良店 本日のおすすめネタをつまみで 脂が乗ったあじ刺身をドサッと盛る 身が厚い穴子はたれ焼き デカい 味で勝負、お上品は求めない そんな向きには確実に刺さる 店内は普通に清潔です 突き出しはあさり佃煮 コレうまいねえ そこの佃煮屋で買っている とおかみさん 調べてみると地元の人気店 岩崎物産製 うまいわけだ ご主人 3代目だと思い込んでいたが お客さんから聞いて実は5代目だと知った らしい たいら貝とこはだ握りでフィニッシュ 生ビール、ハイボール各1杯 〆て3,500円 #居酒屋価格のうまい寿司 #らしさゼロの5代目寿司屋
店内いけすで子供も楽しめる。ネタの大きさにびっくりの家庭向け寿司屋
おすすめ六貫のセットに単品を追加。セットのクエが美味しかったです。単品だと高く感じるがセットはお得。
ゴールデンウィークに親戚のいる木更津にいきました。 TVで特集されていた、としまや弁当を買おうと思ってましたが、親戚オススメとのことで、遊さんにいきました。 建設会社(?)の二階にあり、一見、お店があるとは思えない場所でした。 店内に入ると、そこは別世界、落ち着いた雰囲気の和食屋さんでした。 2500円の寿司、天ぷら定食を頼みました。 料理は全て美味しく、コーヒーまでついて大満足でした。 特に蟹と豆腐のデザート(?)が心に残っています。 また、いってみたいです。
ふらりと入ったのですが、何を食べてもとても美味しい!お寿司もそれ以外も大満足。日本酒の木更津は辛口ずっしり。木更津に来ることがあればまたぜひ来たい。
一度食べてみる価値あり。コシある、さっぱり蕎麦が絶品と評判の会席料理店
何十回目の来店かもう分かりません。幼少期から、何かお祝い事があればここにという具合で頻繁に来ていました。(最近は、特にお祝い事無くてもその味を堪能しようと来ていますが‥w)昨日は連れ合いが、クーポン(松茸定食が1000円引きになる)を持っていると言うので行ったのですが、どうやら期間限定でまだ使用できるモノでは無く初めてお蕎麦を頼みました。ここのお蕎麦は美味しいと以前から評判でしたので食べてみた所、コシが本当にあって非常にサッパリとしていて正直めちゃくちゃ美味しかったですww 何で今まで食べてこなかったのだろう、と本当に思うくらい。今回、クーポンが無くてお蕎麦を頼む運びとは成りましたが、最高の発見ができてよかったです。一幸さんは木更津界隈に何店舗かあるお店なので、地元の人は是非お伺い下さい!また行きます!!! #summer2016
木更津市西口、今は港口と呼ばれいます。駅から歩いて10分弱。お店は普段開いているかわかりませんが、予約すると宴会ができます。 5000円で飲み放題。さしみ、すき焼き、天ぷら、煮魚、フルーツ盛り合わせなど食べきないほどです(^^) 田舎に里帰りした雰囲気の店です。何を食べても美味しいです。ごちそうさまでした(^^) #木更津市 #魚が安くて美味い店
#お寿司屋さんなのに生姜焼き定食があるんです。今日は鰹の漬け丼をいただきました。味が濃い人向けにタレが付いてきました。 #美味しい味噌汁も付いてきました。 #安くておいしいお寿司屋さん
最近よく行くはま寿司! 今回はこちらのお店。 夕飯時だったので10組以上の待ちでした。 ただ思ったより早く順番が来てラッキー。 早速注文。 トロサーモンやサーモン3種、アジ、マグロ三貫等の定番から蒲焼サンマや炙りホタテ焦がし醤油の期間限定のモノも追加! どのお寿司も普通に美味しい。 更に今回はアサリの酒蒸しや軟骨の唐揚げ、カリカリポテト、串カツ3種等のサイドメニューも追加。 写真を撮り忘れましたが喜多方ラーメンも食べました。 お寿司だけじゃなくサイドメニューも豊富な回転寿司は使い勝手抜群だと改めて思いました。 また行きたいと思います。 #回転寿司 #木更津 #カリカリポテト #アサリの酒蒸し
自慢は極上鮪と厚焼き玉子、ランチのチラシ寿司も大人気のアットホームな店
コスパよく満足度高い。 駐車場がお店の裏の通り沿いで 結構離れているので 探しました。
店内にある大きな水槽に泳ぐ、新鮮な魚介を堪能することができる寿司屋
木更津へ行ったら寄りたい寿司やさん。 必ず食べたい「特製バクダン巻」。
貝をはじめリーズナブルな海の幸を堪能できるリピートしたくなる老舗寿司店
木更津駅チカのお寿司屋さん。 新鮮な美味しい魚が沢山です。 気軽に行けるコスパ最高の店です。
お刺身、お寿司共に美味しいです。
神納にある袖ヶ浦駅付近の寿司屋さん
回転寿しと比べてはダメですね!ランチもいろいろありコスパ!夜はお酒はもちろん、お料理ともにお寿司屋さん、ネタもシャリも違う旨すぎる‼︎茶碗蒸しにあら汁、お魚好きにはコスパともに最高ですよ!
木更津市にある君津駅からタクシーで行ける距離の寿司屋さん
千葉ナンバーワンだと思います。
袖ヶ浦、姉ヶ崎駅からタクシーで行ける距離の寿司屋さん
最近できたチェン店です。 車でしか来れない場所ですね。 お店には、たくさんの従業員がいるようです。個室も結構あり法事や集まりに利用されているようです。 ランチメニューがありますが、限定10食の膳は魅力的ですね。 平日のみのようです。 今日はそばと天丼のセットを注文しました。 お店は綺麗です。 味は、普通という感じでした。 #和食#チェーン店 #食べログ3.02 #クセになる
木更津・袖ヶ浦 寿司のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの寿司のグルメ・レストラン情報をチェック!