更新日:2025年04月18日
酒々井アウトレット内、特製坦々麺とマーボー豆腐がお勧めの中華料理店
酒々井アウトレットパークに行った際に此方に入ってみました。 担々麺とチャーハンのセット。 担々麺は4種類から選べるので、私は黒ゴマ担々麺を、妻は青山椒担々麺を選びました。 黒ゴマ担々麺はコクがあり、濃厚なスープ。青山椒担々麺はパクチーが乗っていて、思ったよりサッパリした感じの味ですが、これはこれで美味しいですね。 ご馳走さまでした。
アツアツでもっちもち、冨里のおいしい餃子のお店
あまりに暇をもて余した自粛生活。富里まで行ってホワイト餃子を買ってきました。ちょっと焦げましたが美味しかった。
メニューは種類が豊富、美味しい細切り肉焼きそばが食べられる人気のお店
2022.12.25訪問。 冷たい風に寒い日が続いて、あんかけが恋しい季節。夫婦で酒々井町の【あんかけ屋】へ向かい、「五目焼きそば」と「四川風肉そば」を注文し「春巻き」をシェア。ボリュームある熱々の餡と麺に、夫婦で上顎を火傷しながら必死に食らいつく‼︎この美味しさを求めて、外待ちが出るほど魅力的なお店です‼︎
地元で大人気の中華料理屋。とろとろ餡が乗った広東麺は少し甘めで絶品
2025.3.8訪問。 寒かった土曜日は、熱いあんかけを纏った広東麺をカミさんが欲し、3年ぶりに富里市御料の【広東亭】を訪問。カミさんは「広東麺」を迷わず注文して、自分は以前から食べたかった、「肉ニンニク芽炒め・ライス」に「ギョーザ」を注文( ^ω^ )お裾分けしてもらった広東麺は、相変わらず美味しく、肉ニンニク芽炒めも粗塩にたっぷり胡椒!シンプルな味つけながらもご飯が進む‼︎何を頼んでも美味しくて悩んでしまうが、次も定食ものを食べてみようかな^_^
パリパリの餃子についつい箸がすすむ、全国で愛される中華料理店
2024/5訪問 冷凍餃子は良く食べているのですが実店舗は初めてです。全体的に味が濃いめな感じなのでご飯がすすむと思います。 リーズナブルでガッツリ食べたいときに良いです。
大きくて食べ応えのある餃子が一番人気メニュー、人気の中華料理店
#気軽に中華 ☆ 金曜の夜お邪魔しました。グルメ夫婦二人組み。今日は、王将さんです。 * 私は、中華飯。妻は、麻婆豆腐セットを注文しました。 * 中華飯、野菜と海鮮の具沢山。 * 麻婆豆腐、ピリ辛でご飯に合います。 * お腹も心も大満足でした。
唐揚げが大きくてジューシー、ボリューム満点の台湾料理のお店
忘備録投稿。お得な中華屋のラーメンセット。 台湾中華屋で一番通っている弘祥。ニラレバ食べたくなると、つい足が向いてしまう。今日もラーメンセット700円をニラレバ丼+台湾ラーメンで頼む。 店内は、この手の店でも清掃されている。テーブルの調味料もベタベタ感がないのも通ってしまう理由の一つ。 もう一つの理由はニラレバ。ここのニラレバは豆板醤を絡めて炒めてあって食欲が増す。普通のニラレバが食べたい時は町中華だけど、一度、食べてから癖になっている。台湾ラーメンは細麺の縮れ。ニラレバ丼と一緒に食べてニラ補充。ごちそう様でした。 #お得なラーメンセット
富里、公津の杜駅からタクシーで行ける距離の中華料理店
家族とランチに伺いました。 もちろん幻の卵料理「サンブーチャン」を食べるため!(要予約) 子供達と伺ったのですが、子供向けメニューもあり、どのお料理もとても美味しかったです! 最後のデザートに作って頂いたのですが、平日の遅めの時間だったこともあり、厨房で作っている様子を見学させて下さいました。
七栄にある公津の杜駅からタクシーで行ける距離の台湾料理店
コスパの良い台湾中華。少し前にこの手の中華屋で少し残念な思いをしたので、名前繋がりで思い出した星源。ラーメンセットから鶏肉ネギ麺+台湾炒飯+唐揚げをオーダー。ラーメンセットとはラーメン10種、ご飯類10種、小皿6種から一品づつ選んで750円のお得なセット。炒飯と台湾炒飯の違いは何なんだろうと思っていると直ぐに運ばれる。鶏肉ネギラーメンから。写真は白髪ネギだったがざく切りのネギが一杯。麺はツルツル。スープは鶏味の強い炒飯スープ。これが台湾炒飯と合う。食欲全開。そして唐揚げ。これも写真では2個だったが大きめの唐揚げが1個。カラッと揚がっていて旨い。メニューの写真と色々違うのはご愛嬌。旨ければ細かい事は気にしない。張り紙のブラックの焼きそばも気になる。満腹満足。この手の中華屋はこうじゃなきゃならないと思いつつ、ごちそう様でした。 #コスパ最高
今日の昼食。 6,7年前、大網店はよく利用してましたが、 ここ数年で富里店もオープン。 ・鉄人麻婆豆腐 700円 (サラダ・ライス・日替わりおつまみ・杏仁豆腐・御新香う)セルフ食べ放題 ・唐揚げ単品 600円位 唐揚げは3人で突きました。 安くて、食べ応えがあります。 味は兎も角、腹一杯食べたい方お勧め。 唐揚げは握り拳位のが6個。
2024.5.29訪問。 酒々井町馬橋の「町中華 トナリ飯店」にて遅めの晩御飯。食券制になったらしく、「タンメン(並)+ギョウザ」とカミさんは「半タンメン」の食券を購入。相変わらずのたっぷり野菜と太めの平麺‼︎旨味が詰まった濃厚なスープとの相性は抜群^_^途中、すり生姜を溶かして、清々しいスープへ変身‼︎普段、生姜などを好まないカミさんでさえ、スープを飲み干してしまいたい誘惑にかられる程の美味しいスープとなり、罪悪感0( ^ω^ )ニンニクがばっちり効いたギョウザと共に、全て完食した時点で21時手前。翌日の職場では、午前中の会話を控えめにしたのはここだけの話(^_^;)
にんにくたっぷりのにんにくチャーハンが絶品、リピーターの多い中華料理店
ランチで寄りました、もやしそばとライスで950円。美味しかった〜。麺が極細なのにビックリです。ごちそうさまでした。
富里 中華のグルメ・レストラン情報をチェック!