『教えたくないけど、誰かにそっと教えたいシリーズvol6』 下手くそにペンキで塗られたシルバーハウス 窓は板で覆ってあり中は見えない どう見ても子供の頃に作った秘密基地だ‼️ 営業中の場合は入口の小窓に〝営業中〟の札だけが目印 コチラは大盛りメシを食わせてくれるお店として 近くの順天堂大学の歴代の学生さんに親しまれている 壁一面に学生さんと店主の写真が貼られ、白い天井にはマジックで落書きまでされている 人気メニューは〝コラボ〟 ねぎとろ丼 + 価格帯の違う16品の中から一品を選ぶメニュー いつもながら俺を悩ませるほどどれも旨そう〜 ◇コラボで、にんにくおろし豚ステーキ ドリンク付 950円 ねぎとろ丼は、サーモン丼に変更ができるがサーモンは苦手 出来上がれば自分で取りに行き、食べ終わったらカウンターに片付けるセルフ 「お待ちどうさま〜」店主の明るい声 いつもながら白メシが見えないネギトロの量 このねぎとろ丼のメシの量は普通で1.1合もあり、6割盛りだと言うことだが大盛りにするとどんな事が起こるのかが想像できる ネギの量も見て欲しい、全くケチってない! ぷ〜んと湯気にのってニンニクのいい香り 大根おろしで肉はほとんど見えないが、その下からは明らかなほどの存在感を感じる豚ロース 先ずはねぎとろ丼から このネギトロの量でメシを半分食べることに ありがたいことに酢飯じゃないので、半分はネギトロ もう半分は豚肉で完食させる構成にした 溶きワサビでむせて咳こんでしまったが、予定通りメシを半分 次はお楽しみのニンニク豚ステーキ 大根おろしの間に箸を入れると、厚みのある豚肉 ここ酒々井町には豚肉の有名店があるが、そこを思い出す いい加減に火入れをしてあるので赤身の部分もしっとりして硬くなく食べやすいのでどんどん行ける 途中レモンを搾り、味編を施して一気に完食 ぷふぁ〜 腹いっぱい ブラビー 御馳走様 天井の落書き 〝目指せミシュラン☆☆☆〟 りんこちゃん、俺も応援するよ‼️ お客の98%は学生さんだけど、店主と女将さんが気持ち良く迎えてくれるので、アウェー感はありません 今まで紹介しなかったのは、昼休みの学生さんに迷惑がかからないように 学生さんが少ない日曜日をオススメします。
Kaduo Sさんの行ったお店
-
亀戸ぎょうざ 本店
亀戸駅 / 餃子
- ~2000円
- 営業時間外
-
丸健水産
赤羽駅 / おでん
- ~1000円
- ~1000円
-
モンブラン 浅草店
浅草駅 / ハンバーグ
- ~2000円
- ~4000円
-
川豊 本店
成田駅 / うなぎ
- ~6000円
- 営業時間外
-
秋田屋
大門駅 / 居酒屋
- ~3000円
- ~3000円
-
駿河屋
成田駅 / うなぎ
- ~4000円
- ~5000円
-
鈴芳
浅草駅 / 居酒屋
- ~3000円
- ~3000円
-
八角
葭川公園駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~3000円
-
ワインショップ & ダイナー フジマル …
浅草橋駅 / ワインバー
- ~3000円
- ~6000円
-
エスト プロッシモ
京成千葉駅 / イタリア料理
- ~2000円
- ~5000円
-
鳥万
千葉駅 / 焼き鳥
- ~1000円
- ~4000円
-
ラーメン 天一
姉ヶ崎駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
一蘭 千葉店
千葉中央駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
SWAN
蘇我駅 / ステーキ
- ~1000円
- ~2000円
-
タンメン胖
千葉中央駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
むさしのうどん 鈴や
印旛日本医大駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
進来軒
穴川駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~2000円
-
住吉飯店
安房勝山駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~2000円
-
北京亭
西千葉駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん製麺所 かまど 鎌取店
鎌取駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円