短大の頃から存在はしっていた 【ちば宝来】 来たのは初めてでございます。 《ジャンガラチャーシュー 990円》 自家製ラー油、ニンニク、玉ねぎのスタミナラーメンと書いてある。 あっさりとこってりのダブルスープらしい。 ラー油は辛すぎず、程よい辛さ。 ゴロゴロした玉ねぎとニンニクの他にもニラやにんじん、キクラゲも入っていてスタミナ満点ラーメンだ。 チャーシューはバラの柔らかいのが6枚くらい。 名物のトロチャーシューじゃなくても十分美味い。 麺は自家製の中太麺。 麺量はそんなに多くないから中盛とかでもいいくらい。 美味しいラーメン! 《宝来餃子 300円》 全部で4種類の餃子がある。 とりあえずノーマルの餃子を。 フルーツ酢と胡椒で食べるのがおすすめとあったのでその通りに。 うん、美味しい。 とにかくメニュー豊富。 食べたやつの他に スープが醤油、醤油とんこつ、塩とんこつ、サッポロ味噌、白だし醤油、塩。 さらに佐野ラーメンもあるしつけ麺もある。 チャーシューだって5種類! 焼きそばもあるし定食もある。 近くにあったら制覇したい(笑) 通し営業だからゴルフ帰りにまた来よう。 おもしろかったのが店内ミュージック。 美空ひばり→一青窈→鈴木雅之→Queen→和田あきこ→サラ・ブライトマン→南こうせつ→ケツメイシ どんな音楽のプレイリスト!?(笑)
Gentaro Itoさんの行ったお店
-
Ginza Noodles むぎとオリーブ 銀座店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
鶯谷園
鶯谷駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~6000円
-
あつた蓬莱軒 本店
伝馬町駅 / うなぎ
- ~4000円
- ~4000円
-
博多一双
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺や 七彩
八丁堀駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
饗 くろ㐂
浅草橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
キルフェボン グランメゾン銀座
銀座一丁目駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円
-
ソラノイロ NIPPON
東京駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
豚大学
新橋駅 / 豚料理
- ~1000円
- ~1000円
-
麺処 銀笹
汐留駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
焼肉ヒロミヤ
曙橋駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~6000円
-
亀十
浅草駅 / スイーツ
- ~1000円
- ~1000円
-
らぁ麺 はやし田 新宿本店
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
博多長浜らーめん 田中商店 本店
六町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
創作麺工房 鳴龍
新大塚駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
浅草メンチ
浅草駅 / 弁当屋
- ~1000円
- 営業時間外
-
吉左右
木場駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ケンズカフェ東京 総本店
新宿御苑前駅 / チョコレート
- ~3000円
- ~3000円
-
味乃家
なんば駅 / お好み焼き
- ~2000円
- ~3000円
-
麺処 晴
入谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円