又十

またじゅう

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
JR内房線 / 五井駅 徒歩25分(1.9km)
ジャンル
そば(蕎麦) ゼリー
定休日
毎週火曜日
0436-22-8739

ジャズが流れる、おしゃれな手打ちソバのお店

丁寧に仕上げられた手打ちそばが人気の「又十」。自慢の蕎麦は田舎、せいろ、変わりそばの特徴ある三種類。この三種類を食べ比べられる「三色蕎麦(980円)」は特に人気。また「鴨せいろ(1500円)」は国産鴨ロースをつかった店主こだわりの一品。ランチにはせいろと日替わりのおかず3品がセットになったランチセットが930円から。季節限定のメニューもあり何度通っても飽きることがありません。和の雰囲気が漂う店内は落ち着いていながら肩ひじ張らないあたたかい雰囲気。夜には蕎麦とともに一品料理やお酒を楽しむことができます。22時まで開いているので〆の蕎麦にもぴったりです。

口コミ(23)

                ⚜️2022.7/9⚜️  【市原に用事〜ランチはmission店】  ムッシュと文句や〜4b4bトリオで訪店 #又十   #五井_蕎麦Collection メモっていて、中々訪店チャンスが無かったけどヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪      やっとmission complete✌️ そして、3人絶賛の口福お蕎麦❣️    ❤️大満足の美味しいお蕎麦❤️   #蕎麦好きが通うお店 #地元で人気の蕎麦屋   毎度のシェア作戦です❗️ 文句や   #鴨せいろ ムッシュはお店お勧め   #せいろ〜大盛り 私は   #天せいろ      #そばがきぜんざい  ✨もっと早く訪店するべきでした✨   ✨お蕎麦、最高に美味しい✨ ❤︎北海道石狩沼田産 石臼挽きそば粉❤︎ ❤︎ツナギ1割の細打ちそば❤︎ ❤︎運ばれた時から、そばの香り♬❤︎ ❤︎口に運ぶと❤️至福の蕎麦福感❤️❤︎ ❤︎ほそ打ちってところも好きなおそば❤︎  そして ❤︎鴨肉が至福の柔らかでジューシー❤︎ ❤︎天ぷら〜カラッと揚がって美味しい❤︎ ❤︎そばがき〜 #スイーツマダム    柔らかめのそばがきはあずきと共に       ❤️大満足の蕎麦スイーツ❤️❤︎ ❤︎ #町のお蕎麦  #隠れた名店 ❤︎ ❤︎外観と違い、中に入ると粋なお店❤︎ ❤︎趣きあるお洒落な店内❤︎ ❤︎お店の方の対応も親切、和めるお店❤︎  ちゃちゃっと食べて、ご馳走様でした♪ #再訪確定店   #蕎麦福感楽しめる〜又十 #市原でお勧めしたいお店〜又十   ❇️Bestに近いお店❇️

    いつもは、天せいろか鴨の温冷のどれかをいただいてますが、今日は白えびが出てたのでコレで決まり。白えびは大きめの一匹一匹タイプ、かき揚げではないです。白えびの味を引き出してます。季節感のついでに皮ごと焼き空豆。お酒を頼むと味噌に蕎麦の実を入れたお通し。いずれも手抜き無し。さすが又十さん。何を食しても美味しい。白えびがちょっと嬉しかったので、めったに頼まない、そばがきぜんざいも。うーん、満足です。 ごちそうさま。また来ます。

    【又十】 《鴨せいろ 1550円》 +250円増しで三色そばに。 せいろ、田舎、ゆずの蕎麦。 低温で火入れした鴨ロースを本わさびと山椒で。 せいろはかなり細切り。 風味よし。 田舎はかなり太め。 歯応えがあり、香りが濃い。 ゆず蕎麦はそのままでも塩つけても良し。 鴨のつけ汁は脂がしっかり感じられて美味しい。 量が少なめな感じはするが味はとても良かった。 足りないから560円でせいろをお代わり。 蕎麦湯はサラッとしたタイプ。 《ランチの野菜天せいろ 1000円》 +250円増しで三色そばにして、380円の車海老天を追加。 軽い油でサクッと仕上げてある。 海老美味しい。

    市原にある「そば花酒咲庵 又十」へ 店内はモダンな雰囲気で蕎麦と酒を楽しむには最適な環境と言えるだろう。 メインの蕎麦メニューが充実しているのはもちろんのこと、一品料理やお酒なども多く取り揃えています(^ω^) ・三色そば せいろ、田舎、変わりの3種類。 ここの売りは変わり蕎麦♪ 四季折々で13種類も展開しているのだ(º ロ º) 春は桜、よもぎ、木の芽 夏は抹茶、青しそ、くこ、レモン 秋は菊、ゆかり、黒ごま 冬は柚子、けし、唐辛子 今回食べたのはレモン切り♪ レモンのふくよかな香りを楽しみながら食べる蕎麦は格別に美味しい(*´˘`*)♡ 風味は抜群で、コシと喉越しも良く欠点が見当たらないです。 濃くて辛口の汁にピッタリ合います(^^♪ せいろは風味、コシ共に程よくあって普通に美味しい。 田舎はすべて普通。 ・自家製グレープフルーツゼリー 甘さは控えめでさっぱりした味。 シロップを出してくれるので甘さを調整可能です。 夏に食べるゼリーは絶品でした(*´∇`*) 食べログの評価を閲覧したけど点数低かったな(。´_`。) 人によって味覚は違うけど、ちょっと納得できず(´・ω・`) 得点 4/5点 #蕎麦 #そばランキング

    #一押し 鴨セイロ #北海道産の手打ち蕎麦 #お蕎麦屋さんらしい落ち着いた雰囲気 #是非 食べて欲しい。 #1人で堪能できます。 この近辺のお蕎麦屋さんでは 1番好きなお店です。鴨を食べてもらいたいたです。レアで柔らかく 山椒を掛けて 頂きます。お蕎麦をお替りしちゃった。

又十の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0436-22-8739
ジャンル
  • そば(蕎麦)
  • ゼリー
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR内房線 / 五井駅 徒歩25分(1.9km)
JR内房線 / 八幡宿駅(2.5km)                        

                        
駐車場 あり

座席 修正依頼

席数

22席

カウンター
喫煙 分煙
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室
半個室・セパレートエリア なし
貸切 不可

サービス・設備などの情報 修正依頼

飲み放題(時間備考) 1時間半飲み放題
飲み放題(価格備考) 飲み放題価格1000円〜1999円
利用シーン おひとりさまOK、ランチ、個室、PayPay決済可、ディナー、夜カフェ、結納の食事会、結婚式 二次会、子連れで楽しめる、おしゃれな、ご飯、肉、喫煙可、昼飲み、二次会
サービス テイクアウト可能
お子様連れ入店
Wi-Fi利用 なし
携帯電話電波 docomo、au、Softbank

更新情報

最初の口コミ
Kenta Mizutani
最新の口コミ
TOMOKO MIYA
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

又十の近くのお店

市原のラーメン・麺類でオススメのお店

千葉の新着のお店

又十のキーワード

又十の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

市原周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ

0436-22-8739