• 閉店

らぁめんひろりん

らぁめんひろりん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
京成本線 / 志津駅 徒歩1分(73m)
ジャンル
ラーメン
定休日
不定休

口コミ(7)

    千葉の京成志津駅南口にある、 「らぁめんひろりん」さんに初訪問です。 久しぶりめっけました。2019年05、から 3周年目だそう。 鶏ガラベースで、試行錯誤されながら、 完成のその先を見据えた、更なる探究心旺盛な、 明るく、気さくで、腰の低い女性亭主です。 その人柄からか、確かな常連さんが ついている様です。 駐車場は無料はなし。 目の前のコインパーキングか、 駅前通りのパチンコ屋兼スーパービルの駐車場が 有料ですが、あります。 店内は7席のL型カウンターのみ。 昔は駅前の焼鳥屋さんだった居抜き風情です。 コロナ禍での、千葉も非常事態宣言下ですので、 今は昼営業1130〜1430までの昼間営業との事。 定休日も、以前は水?でしたが、 今は不定休で週の土日まで通して 頑張っている様です。 オーダーは口頭で、まずは、 しょうゆラーメンの「元祖」¥750を頼みました。 鶏ガラベースで、 濃い醤油に葱油を落とした、澄んだスープは 僅かに昆布だしが香ります。 穂先メンマと、黒海苔と、 肩ロースの大きめチャーシュー1枚と、 鶏胸肉のチャーシュー1枚がデフォルト で乗ってます。 卓上にスパイスは無し、無化調との事。 他は鶏ラーメンで醤油塩味噌があり、 レモン和えそばや、日替わり限定で、 何やら色々ある様です。 本日は鯖ラーメンあり、 麺はどれも同じで、低加水で約1.1✖️1.2程度の 細めストレート麺で約20センチの短めてす。 白くツルツルとザラザラの間の サラサラの麺肌で小麦感があります。 小麦の挽き番手が細かいのでしょう。 2杯目は鯖ラーメン。¥850。 元祖と同じ麺です。 鯖節のコクが増して、醤油がもう少し黒いかな? スープが濃口に変わりました。 千葉は醤油処ですから、濃い目の醤油文化が 背景にありますからね。 板のりではなくツマミ海苔でした。 他は同じかな。 ネギが長ねぎ小口切りに変化かな? 大変好みな鯖節風味。 皆様も是非お試しください。 駅から徒歩2分以内ですよ。(・ω・。)ノ=з

    ひさかたぶりの投稿です。 温かいのが食べたくて旦那様が行きたいって言っていたラーメン屋さん。 醤油がメインですが 味噌ラーメン、塩ラーメン レモン味のまぜそばなどいろいろありました。 カウンターのみなのと 人気店なのですぐいっぱいに。 女性店主で感じもいい。厨房も綺麗でした 塩ラーメン気分なので塩ラーメンにしました。 綺麗な鶏出汁 麺もストレートな麺  美味しかった 次回は味噌ラーメン食べてみたい

    【冷やし中華三昧】1年ちょっと振りに佐倉志津の“ひろりん”さん。ほんわかTwitterが良いですね☺! 開店時間に合わせて伺いました。感染対策で椅子を減らされていましたがすぐ満席です。 今回は“冷たいしょうゆらぁめん” お近くの方々、常連さんが来られていました(^^)、4番目です。 一口スープ、あっ旨し(*^^*) 麺も旨し、チャーシューは豚さんも鶏さんも旨し。 岩海苔やとろろ昆布もいいもんですね!刻みしょうがもさっぱりさせてくれます。 大好きな穂先メンマ、2本が嬉しい! またにたまに車走らせ種目制覇したいですね(^_-) PS.すぐ近くのコインパーキングは30分100円です。 今回は100円で済みましたε-(´∀`*) #佐倉志津 #冷たいらぁめん

    去年、志津にできてからラーメン好きの間でも話題の新店【らぁめん ひろりん】へ。 メインの《しょうゆらぁめん 750円》を。 鶏メインでカエシが割ときいてるスープ、柔らかめの中細麺。 良いですねぇ。 全体的に優しい味。 しっとり柔らかな鶏チャーシューと豚チャーシュー、穂先メンマも。 カラフルなあられが散っていたり、女性店主らしい綺麗な一杯でした。 個人的な感想は、このラーメンは好きな人はいても、嫌いな人はあまりいないんじゃないかなって感じ。 豆乳使った味噌らぁめんやレモン香るまぜそばなど、気になるメニューが他にもあった。 また来たいお店です。

らぁめんひろりんの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                京成本線 / 志津駅 徒歩1分(73m)
京成本線 / ユーカリが丘駅 徒歩19分(1.5km)
ユーカリが丘線 / 地区センター駅 徒歩20分(1.6km)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

X(Twitter) https://twitter.com/nt3og
利用シーン ランチ、ディナー、ご飯、肉、昼飲み

更新情報

最初の口コミ
Tetsuya Kido
最新の口コミ
t.fujioka
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

佐倉のラーメン・麺類でオススメのお店

千葉の新着のお店

らぁめんひろりんのキーワード

らぁめんひろりんの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索