ロス・アンジェルス

Los Angeles

予算
~3000円
~2000円
最寄駅
京成本線 / 勝田台駅 徒歩13分(970m)
ジャンル
洋食 フランス料理 イタリア料理 丼もの
定休日
毎年1月1日 毎年12月31日
047-484-3388

勝田台で創業30年超の老舗洋食屋

勝田台で創業30年超の老舗洋食屋[ロス・アンジェルス]洋食屋さんってコレだよねって感じのお店。自家農園で栽培された野菜を使ったサラダや料理は大変好評です。ここの名物「きのこスープ」とハンバーグは永年人気を保っている料理でシェフのお勧めです。

口コミ(99)

    国道16号線の千葉県勝田台付近を走行中にふと行列を作っているレストランを発見しました。店内が結構広く席数も多かった為それ程待たずに着席できました。メニューはパスタやピザ、ハンバーグ、ステーキ等々洋食全般。今回はその中からパスタグラタンとオムライスに名物っぽいきのこスープにしました。きのこスープはもちもちのパンが蓋になっていてそれをスープに漬け込んで食べるのですが熱々なので火傷注意です、パスタグラタンも同様にかなりふーふーしないと火傷注意です。オムライスは程よいケチャップ具合のチキンライスにとろとろ玉子にデミグラスソースの黄金比。全部美味しかったです、ご馳走様でした。

    【老舗洋食屋さん】カツ丼食べたいと、開店時間に合わせて志津まで行ったが臨時?休業でした(ToT) どーしよ! R16に戻ってすぐ、こちらの洋食屋さん“ロスアンジェルス”さんを見つけて、IN! 下調べなく、テーブルにつくとすぐ案内されたパスタランチにしました。 “自家製野菜と ハーブチキンを使った 和風 ゴマオイルパスタ” ドリンクはグレープフルーツジュース、食前にして、サラダと一緒に!ドレッシング旨い(*^^)v パスタの野菜は、キャベツ・二色のパプリカ・リーフレタス・白髪ネギ‥ マッシュルームも入っています。 ハーブチキンが旨い、柔らか、結構入っていました(^.^) オイリーだけど、あんまりゴマはかんじなかったかな? ペロリいただきました。ご馳走さまでした(#^^#) #老舗の洋食屋さん #TODAY'sPasta

    千葉・勝田台を走る国道16号沿いのロードサイド、地元で人気の洋食レストラン! 先日、嫁さんが突然、ジャパンミートというスーパーに行きたいと言い出して調べたところ、八千代のジョイフル本田にあったので、平日の午前中、車でGO。1時間ほどかかって到着。確かにジャパンミートのお肉は種類も豊富で安かった。近くにあったらヘビーユース間違いなし。そしてジョイフル本田はデカかった。茨城に多いらしいけど、昔、茨城出身の後輩に聞いたら茨城県民のいの一番の憩いの場になっているらしい。合言葉は「ジョイホン行こうぜ」だそうです。 で、買い物を済ませて、せっかくなので近くでランチしようかということで、近辺を調べたところ、Retty人気店にもなっている老舗洋食店のコチラ「ロス・アンジェルス」さんを発見。この地で44年続けられていて地元に愛されている人気店のよう。久しぶりの洋食屋さんでの外食だということもあり、若干テンションを上げつつピットイン!場所は、勝田台の駅からは徒歩ではかなり遠そうだけど、幹線道路の16号沿いで車での利用がメインな様子。駐車場も結構、広い。 午後1時くらいに着いたけど、平日なのに3組が待ちで、やはり人気なんだなと改めて実感。店内を覗くと、それなりに早く回ってきそうだし、ベビーカーも問題ないとのことで、待つこと15分ほどで席に座ることができました。店内はかなり広々、全体的に木や植物の温もりが感じられるどこか懐かしい雰囲気が落ち着きます。基本は4人掛けのテーブル席が並びますが、案内頂いたのは入口すぐの半円型のテーブル席で息子を挟んで夫婦で横並びになれる席でした。たまたまかもしれないけど、息子をあやしながら食事ができるありがたい座組みでした。 メニューはメイン+サラダorデザート+ドリンクがつくランチのセットがお得そうだったので、そちらで。メインは俺が「キノコが入ったオリジナルデミソースのオムライス」で嫁さんが一番人気だという煮込みハンバーグ。セットはサラダとアイスカフェラテで、+440円で付けられる「ミニきのこスープ」を夫婦揃ってお願いしました。 サラダは自家農園で育てられた朝採りの野菜らしく確かに瑞々しくて、ドレッシング少しでも充分美味しいレベル!そして、サラダを食べながら待っていると、やってきたのがミニきのこスープ。ミニと言いつつ結構な量で、カップの上にはこれまた大ぶりなパイ包み的なパンが覆っていました。こういうパイ包み的なスタイルのスープは大好き。お味も間違いない。濃厚で粘度高めなクリームスープにキノコがゴロゴロ。キノコの味もしっかり。パイというかパンを崩しながら一緒に食べれば、もちろん間違いない。いやー美味い。 そして待ってましたメインのお料理、オムライス!大き目なお皿いっぱいに乗った大ぶりなオムライスに思わず生唾ゴクリ。オムライスの黄色にデミグラスソース、ホワイトソース、お野菜の素揚げも乗っていて見た目の彩りも華やか。お味ももちろん美味しかった!卵はフワフワ、少ししっとりとしたケチャップライスと濃厚だけど爽やかなデミグラスソースがバッチリ。ホワイトソースをちょいと混ぜ合わせながら食べれば、少しマイルドになって2度美味しい。具材にもお野菜たっぷりで、量も含めて大満足でした。さすが人気店。 これなら確かに地元にあれば何かと来ちゃうかも。店の雰囲気も含めて、特に子供が喜びそうな感じ。例えばちょっとしたお祝いとか誕生日に使えば、とても良い思い出になりそう。そんな素敵なお店でした。ウチからは若干遠いけど、近くに行った際には是非ともまた利用したい。

ロス・アンジェルスの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 047-484-3388
ジャンル
  • 洋食
  • フランス料理
  • イタリア料理
  • 丼もの
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~3000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex
  • JCB
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                京成本線 / 勝田台駅 徒歩13分(970m)
東葉高速鉄道 / 東葉勝田台駅 徒歩13分(970m)
京成本線 / 京成大和田駅 徒歩13分(1.0km)                        

                        
駐車場 あり

座席 修正依頼

席数

74席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室
貸切

貸切可能人数上限(着席) 24人 貸切可能人数上限(立食) 30人

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www7a.biglobe.ne.jp/~los-angeles/index.html
料理の特徴・こだわり 野菜料理にこだわり
ドリンクの特徴・こだわり ワインあり
予約 予約可
利用シーン ランチ、子連れで楽しめる、ご飯、PayPay決済可、ディナー、おひとりさまOK、結婚式 二次会、おしゃれな、貸切ができる、肉、禁煙、昼飲み、二次会
雰囲気 一軒家レストラン
サービス テイクアウト可能
お子様連れ入店 可 乳幼児可、未就学児可、小学生可、離乳食持ち込み可
ペット 不可
携帯電話電波 docomo、au

更新情報

最初の口コミ
Ryo.Y
最新の口コミ
Hirofumi Shinsho
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

ロス・アンジェルスの近くのお店

八千代の洋食・西洋料理でオススメのお店

千葉の新着のお店

ロス・アンジェルスのキーワード

ロス・アンジェルスの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

047-484-3388