更新日:2024年11月21日
大人だけでなく子供にも人気な日本人オーナーのインドカレー屋
6/13ぞうさんカレー やっとお店に来ることができました♪ 今までは職場に配達してもらっていたので ナンがボールのように丸まっていました。 こんなに大きくて焼きたて、嬉しすぎる美味すぎる 本日のカレーは外看板を見てと書いてあったが、 わからず聞くとオレンジ色の掲示。 「本日のカレー」とは書いてないので 少しわかりづらい ライスはいらないんだけどカレーは2種食べたい。 悩みましたがBセットに。 後から思うとCセットにしてライスなしにできるか 聞けばよかった。 カレーは本日のカレー 「伝説のダールマカニキーマカレー」と 「シーフードカレー」 辛さはテーブルに置いてあるスパイスで 辛くできると書いてあったが 入れても入れてもそんなに辛くなかった。 ナンはやっぱり焼きたてが美味しい。 パリッフワッ でも2枚は食べられないな あまり時間がなかったので さっと食べて帰ってきてしまったが LINEで友だち登録してソフトドリンク1杯無料券 もらったし、ショップカードもゲットしたから また行こう 駐車場もあります。 ご馳走さまでした♪
ボリューム満点、本格台湾料理が味わえるお店
ランチの豚骨ラーメンと、五目チャーハンをいただきました。880円で1人前ずつ出てきます。 だから、私はチャーハンを持ち帰りました。 この時期にこの値段で。。美味しい驚きでした。
安心安全な市場直送。リーズナブルで美味しいお寿司屋さん
稲荷 シーフード サラダを食べました 軍艦、具もたっぷりで食べ応えあり
ナンの美味しさは勿論、カレーの種類もとても豊富。リーズナブルなカレー店
「おすすめセット」¥999 夕食時に関わらず素晴らしいCP。ツボ押さえ値段比楽しめ。カレー2種(バターチキン×キーマ)、ナン+ライス、サラダ、飲み物。「タンドリーチキン(2P)」¥500-値段相応…。 #カレー #南アジア
量もあってダシが美味いもんじゃ焼き、あんこ巻きのデザートが嬉しいお店
昔からの行きつけのお店。 行き始めの頃は塚田駅近くの小さなお店だったが、今では移転し大きなお店になり、いつでも賑わっている人気店です。 お好み焼きもいいけど、オススメはもんじゃ!! 量もあるしダシが美味い!! デザートにはあんこ巻きを。 これは基本的に店員さんが目の前で作ってくれます。 子どもも大好きなスイーツです。 ドリンクも良心的な値段だし、すぐ貯まるポイントカードなど、サービス面も充実しています。 千葉に引っ越した今でもちょいちょい行ってしまう。 そんなお店です。 ( ̄▽ ̄) メニュー例 梅おかかネギもんじゃ 950円 牛スジネギ焼きそば 950円 ミートグルメ天 1166円 アンコ巻き 626円 あっさり塩焼そば 950円 和牛スジ天 1134円 めんたいもちもんじゃ 1080円 ホルモンうどん 1004円 納豆天 842円
食べごたえのあるジューシーなメンチカツが人気のお店
【丸よし】 メンチカツが激ウマな定食屋さん。 船橋市民だったのに初訪問。 大好きなもんじゃ焼き屋の隣りに名店あり。 いろんなセットがお安く楽しめる。 アジフライは…普通!(笑) もつ煮も良かった。
11/21㈭【温泉と鉄板ナポリタン】@千葉県船橋市 No.1545) 今年は夏から一気に冬になりましたね、そんな日は行きつけの『船橋温泉湯楽の里』でカピバラになります、 館内にある食堂の『鉄板ナポリタン』が、湯上がりにたまらなく美味いんですよ、 鉄板に薄焼き玉子が敷いてあり、その上にドロっと酸味のある昭和のナポリタンが乗っている、ただそれだけだ、 素焼きの玉子焼きが、素朴に旨い、ナポリタンだけでも美味いが、素焼きの玉子焼きがいい、 半日ゆっくりした、さあ土日の仕事も頑張れそうだ、 ごちそうさまでした、 2024/11/21㈭ 16:00 #温泉と鉄板ナポリタン #千葉県船橋市 #船橋温泉湯楽の里
船橋市にある塚田駅付近のカフェ
船橋市内で本格的なドリップコーヒーを提供してくれる貴重な喫茶店。もちろん自家焙煎です。 「銀座のランブルや今は無き大坊珈琲店を継ぐ店」と言ったら言い過ぎでしょうか?気さくなマスターが真面目に仕事をしています。 流行りのサードウェーブ系には無い日本の本格喫茶の香味が味わえます。 #コーヒー好きが集まる #地元の名店
友達・同僚と気軽に食べたいとき訪れたい塚田駅近くの美味しい中華のお店
東武アーバンパークライン船橋より二駅先の塚田駅徒歩0分の4月3日OPENの福満溢さんで後輩と一緒にランチを頂きました。12時少し廻っての入店で先客3組、愛想の良いスタッフのお姉さんに案内され2人掛けに、初めてなので、メニューをじっくり、定食、コース料理、一品、麺類とまぁ普通の中華料理店なんだけど、定食が20種で、麺類が35種とはビックリしつゝ、お姉さんに単品の量が4人前と表示されているので、人数分に出来るかと聞くと出来ますと快く応対してくれたので、ランチメニューを外し、エビチリソース、ニラレバ炒め、豚肉とピーマン細切り炒め、バラ肉の角煮、ライスを注文。料理を運んでくるたびにお姉さんが一品一品説明してくれ少し訛りがあるが一生懸命な仕事ぶりに何となく感動し完食。美味しく頂きました。駐車場が無いので不便かな。ご馳走様でした。
コクのある豚骨醤油ラーメンと味噌ラーメン。チャーハンも旨い
北海道らーめん壱鵠堂 船橋夏見台店 塚田駅からは徒歩で30分程歩かねばならないのがネックですが機会があり訪れたラーメン屋さんです。 味噌の種類が白味噌、赤味噌、濃厚味噌などいろいろな種類があります。一応チェーン店なのか西船橋などにもあるようです。 今回濃厚味噌を頼みましたが、味は安定した感じでコッテリですが後味はスッキリとしたおいしい味噌ラーメンでした。 場所は難点ですがお近くにある場合はふらっと立ち寄るには手頃なラーメン屋さんだと思います。 #味噌ラーメン
「麺屋もりの」さんに伺いましたぁー(*´▽`*) 久しぶりです(///∇///) 豚骨ガッツリ醤油豚1枚1030円 油と野菜はマシ ニンニクとネギは通常で。 お願いしました(*´□`)ノ 暫くして着ぅщ(´Д`щ) あれー⁉️ 思いの外盛りが多くない(´;ω;`) これなら野菜はマシマシにしたら良かったぁー( ̄▽ ̄;) って忘れてたぁー❗ ニンニクはありと言わなきゃ通常のままだと入らないんだった( ̄▽ ̄;)ガーン ニンニクないなんて… このらーめんはニンニク入ってなんぼなのに…( o´ェ`o) ショックが隠しきれない…。 とは言えやはり美味しい❤️ でも野菜マシにしたせいか?前よりスープがあっさりしてるよーな? 兎に角不完全燃焼になってしまったー❗ヽ(〃´∀`〃)ノ しかも量は微妙に足らなかったー(///∇///) またリベンジしに来なきゃ❤️ ご馳走様でした(*´□`)ノ #麺屋もりの #マシコール #ガッツリ豚骨 #次こそリベンジ
食材にこだわった フレンチトースト。
「Cour Café」さんに伺いましたぁー(o^・^o) 「麺屋 もりの」さんで二郎系らーめんを食べたあとの連食ですヽ(〃´∀`〃)ノ まだランチタイムに間に合ったので普通のフレンチトーストにしよーかな?と思ったけども食べたことあったし アラモードに惹かれて❤️ フレンチトースト アラモード1150円 アイスコーヒー450円 をお願いしました❇️ こちらのコーヒーはお隣で焙煎しているテイクアウト専門店 「ふくろう珈琲店」さんの珈琲を使用していて好き❤️ 暫くしてアラモード着ぅщ(´Д`щ) フルーツたっぷりで あら‼️ワテの好きな子ヽ(●´ε`●)ノ フレンチトーストは冷やしたタイプで前にも食べたことあるのですが これもまたハードタイププリンみたいで美味しいんですよー(///∇///) あー‼️美味しかったー(///∇///) さっぱりしたし カロリーゼロになった気分(笑) ご馳走様でした(°▽°) #courcafe #フレンチトースト #フルーツいっぱい #カロリーゼロ
「オリーブの丘」さんに伺いましたぁー(o^・^o) ワテはグリルランチセットのチキンの香草パン粉焼き869円をチョイス 友達はパスタランチセットのほうれん草とベーコンのバター醤油セット759円をチョイス 共にドリンクバーとスープバーが付いてます❗ ワテはライス大盛りとカラマリフライを追加❤️ ローマ君が配膳してくれますヽ(´∀`●)ノ そしてこちらはドリンクバーが豊富なのが嬉しい(///∇///) チキンの香草パン粉焼きも柔らかくて美味しかったしー❤️ カラマリフライも前回食べて柔らかくて美味しかったけど今回も美味しかった✴️ 追加でワテはピスタチオプリン 友達はプリン を追加して❤️ 大満足でしたー(*´□`)ノ ご馳走様でした(°▽°) #オリーブの丘 #ドリンクバー充実
無料で背脂を入れてくれる。何度食べても飽きない、シンプルなラーメンの店
「らーめんや ひろ」さんに伺いましたぁー(°▽°) 新規登録&初投稿✴️ らーめん やひろさんではないです(笑) ひろさんです✴️ ネギらーめん 650円 をお願いしました(*´□`)ノ こちらは券売機ではなく口頭オーダーです(o^∀^o) ステーキ丼食べて 何かネギっぽいの食べたくなって 2軒お隣のこちらにそのままINしちゃったー(*/∀\*) とてもリーズナブルメニューが並ぶ中 国産豚チャーシューを使用したチャーシュー ネギチャーシュー麺 870円 とかも滅茶苦茶安いから気になったんだけど 流石に ステーキ丼食べた流れなので止めてみた(笑) 時間的になのか? ワテ1人しか居ないので直ぐに着ぅщ(´Д`щ) そこまでボリューミーではなく良かった(*´□`)ノ スープちょい豚の臭みがあるのかな?゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ でも我慢出来る範囲ヽ(´∀`●)ノ ネギのらーめん食べたかったから良かった チャーシューはロースでスモーキータイプで美味しかったです(o^∀^o) お店は味噌らーめん推しみたいです ご馳走様でした(o^・^o) #らーめんやひろ #らーめん #ネギらーめん #国産豚チャーシュー
船橋市にある塚田駅付近の回転寿司
「スシロー」さんに伺いましたぁー(°▽°) 5月12日、22日からのキャンペーンに来ましたщ(´Д`щ) 3貫盛祭ー‼️ とろメカジキ食べ比べ 白子天にぎり 180円 取り敢えず3貫盛を色々と頼んで(*´□`)ノ カニ2皿、ホタルイカ アワビ 120円頼んで ホタルイカ肝が濃厚で美味しいー‼️ 目玉も軟膏も処理してあるとかこのお値段で素敵過ぎる❤️ カニも美味しいし✴️ アワビは1貫120円の表示になっていたけれど2貫乗ってきてラッキーヽ(〃´∀`〃)ノ やっぱり大好きスシローヽ(●´ε`●)ノ ありがとうスシローヽ(●´ε`●)ノ ご馳走様でした(°▽°) #スシロー #キャンペーン #3貫盛祭 #リーズナブル #有難い
船橋、塚田駅からタクシーで行ける距離のケーキ屋さん
末っ子が誕生日にアイスケーキが食べたいとの事で、シャトレーゼに行ってきた!和菓子、洋菓子、アイス、種類が豊富でお手頃価格!季節物、ワインまである!自分が何を買いにきたのか忘れていた(笑)、価格、味、共に美味しい店でした。 #価格、味、共に美味しい店
お席で注文の焼肉食べ放題。 海鮮や野菜、デザートなど全てOK、心もお腹も大満足!
夏見台にある塚田駅付近の寿司屋さん
「鮨清」さんに伺いましたぁー(*´▽`*) 船橋で大好きなお寿司屋さん❤️ 駐車場も完備していて安心ヽ(o´3`o)ノ お値段もあまり高くなく きちんと表記してくれているので安心して頼めますよ(*´▽`*) お値段を考えるとクオリティも高く 一品モノにも手を抜かずとても美味しい(*>∀<*) 海老真丈 なめろう 天丼 握り 赤出汁 潮汁 追加で単品握り色々…。 先ずはセット握り頼んで 追加握りをお願いするのがワテ流✴️ 赤出汁は落ち着くけど同じ値段ならば 潮汁の方がボリューミーで断然お得❤️ やっぱり最高なお店なのだけど 提供までは少し時間がかかるので時間にはゆとりを持って伺いに来て欲しいですヽ(´∀`●)ノ ご馳走様でした(°▽°) #鮨清 #お寿司 #毎日寿司りたい #握りラブ #応援したいお店
肉は全て国産を使い、赤身で柔らかく、サシの脂が無く、肉本来の味が味わえる
「モグモグ亭」さんに伺いましたぁー(°▽°) ぶつ切りステーキ丼 750円 をオーダーです(o^∀^o) やっとここちらに来れた❤️ オーダー入って焼いてる素敵サウンドとスメルヾ(o≧∀≦o)ノ゙ 暫くしたら着ステщ(´Д`щ) まぁご立派ぁーヽ(●´ε`●)ノ お盆逆に配膳されたら そのまま写メっちゃった(笑) もっとステーキ小さいかと思いきや 大きいから最高ー‼️ そして国産牛ちゃんで臭みもなくて美味しいー❤️ そしてそしてバターの効いた味付けがまた最高に美味しいし ご飯の上の刻み海苔がまたバターと合うよね~( ´∀`)σ✴️ 紅生姜も食感の良いタイプで食べられるやつv(o´ з`o) お漬け物も胡瓜と大根の糠漬けで酸味も程よくてラブ♥️❤️ お味噌汁はちょい濃いめだけど(笑) お豆腐 揚げ 舞茸と具沢山ーヽ( ゚∀゚)ノ この内容で750円は素晴らしい 今度はもっとお得なランチハンバーグのセットを食べてみようかな( ̄¬ ̄) 運が良ければプロレスラーにも会えるらしー✴️ ご馳走様でした(o^∀^o) #モグモグ亭 #ステーキ #ハンバーグ #国産牛 #国産豚 #リーズナブルランチ #THE肉ぅ~ #スタミナ食
船橋、塚田駅付近の中華料理店
ヨークマート夏見台店の前にある中国料理店です。ランチで伺いました。 ランチメニューが意外と豊富で悩みましたが、青椒肉絲定食を頂きました。 青椒肉絲、スープ、ライス、サラダ(ランチドレッシング)、焼売1個、ザーサイ、杏仁豆腐とボリュームもあります。 味は濃くなく食べやすくて美味しゅうございました。場所柄買い物の帰りの方もいらしたようです。また伺いたいと思います。
塚田駅の周辺エリアのグルメをチェック
塚田駅の周辺の駅を選び直せます
松屋/松のや 下総中山店
牛丼 / 船橋