更新日:2025年03月24日
パフェ以外の料理が充実してからは初めて訪問。 期待通りの美味しさ。 牛頰肉のブルゴーニュ風はナイフのいらない柔らかさと、子供達が一瞬で食べ尽くす美味しさでした。 ドリンクや食事がオーダーしてから出てくるまでが長すぎるのが、今後に期待する改善点。
流山市にある流山おおたかの森駅付近のカフェ
2024/12 魚介とサフランのスープランチを美味しく頂きました♪ スープランチにスープ付いてる!と、ぴっくりしましたが、美味しいので問題なかったです。 一緒に食べたパンが、特にサービスで付いてきたパンがとても美味しかった、これがサーピスとは素敵です。 メインのスープは、思ったより具が少ないとガッカリしそうになったのですが、美味しいから許せます。 それに、パンはおかわり放題なので、満腹具合も問題無しですね。 店員さんは、ピックリするほど愛想が良く、親切でした♪ また、行きます♪
豊富な種類の焼き立てパンがウリのお洒落なベーカリー
ごぼうエピ、なすのラザニアドッグが美味しかったです。
流山市にある流山おおたかの森駅からすぐの台湾料理店
ショッピングセンターの中で、壁がなく開放型の店舗なのですが、なぜか落ち着ける空間です。照明が良いのかもしれません。 小籠包が熱すぎず、でも美味しいです。 麺類やチャーハンも美味しいです。 周りよりも少し価格帯が高いので、都内の同店よりも結構サクッと入れるのがメリットな気がします。
ベーカリー併設でコーヒーのお供に美味しいパンも味わえるカフェ
遅めのお昼を食べに1人で寄りました。 マルゲリータとソイラテ ラテが優しくて美味しい 初めて入るお店はなぜか注文が緊張(^_^;) 席は満席 混んでるけど雰囲気は良い。 外はすごい雪です。 #コーヒーにこだわりあり #1人でくつろげる #お洒落カフェ #流山おおたかの森
おおたかの森ショッピングセンター内にある中華のお店
美味しい中華♪ 点心も美味しい♪ 【来店曜日】土曜日 【来店時間】17時45分頃 【混み具合】すぐ座れました♪ 【メニュー】エビチリセット@1738、 おこげセット@1738 【 味 】★★★★☆ とても美味しかった♡ 【ボリューム】★★★★☆ お腹いっぱいでした♪ 【接 客】★★★☆☆ 可もなく不可もなくだったと思います♪ 【清潔感】★★★☆☆ 綺麗でした♪ 【コスパ】★★☆☆☆ 美味しいけど、ちと高めか( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 高島屋SCに入ってるからしゃーないか♪ 【総 合】★★★☆☆ 美味しい中華でお腹いっぱいになりたい時は 良いお店だと思います♪ 半年前に行ったの忘れてました(´>∀<`)ゝ ※40代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ
#古民家 #焼鳥店ランチ #焼鳥店のラーメン 鶏を中心とした美味しいランチ、以前は蕎麦とのセットメニュー中心だった様な…←(◕દ◕) 定期的にメニューの入れ替えが有り、愉しめます(^^) 【店頭受付】 11:30開店、古民家風の店頭で、予め“名前と車のNo”を記入して車内待機…順番が来ると呼びに来てくれるのですが、当日は即入店可(^^) 【ラーメン丼セット】 塩ラーメン+ねぎとろ丼 平日はラーメン・蕎麦・ご飯の何れか、大盛り無料ですが、普通盛りで我慢…抑えます ! 【チョイ足し】 ハムカツ…何となく懐かしい気持ちになれます(◕દ◕) 妻には醤油ラーメンを勧めましたが、塩ラーメン単品…恒例の味見が出来ないとクレームをつけるも、何処吹く風 ╮(^▽^)╭ スープを一口啜り麺を頬張ると、何と専門店も裸足で逃げ出しそうな美味しさ(☉。☉)! 流石、鶏を扱い慣れた店のラーメン、鶏脂の旨さが如何無く発揮されています♪ このスープは完飲してしまいそう…塩分過多も何のその(^^) 私にも妻にも、ど真ん中ストライク…一昨日のMLB今永・山本以上、完封クラスのラーメンです♪ オマケにネギトロ丼と来たら、云うこと無し♪ 増々醤油ラーメンの味見がしたくなりました ^^; 今日は諦めて次回は醤油ラーメン目的で訪ねる事とします…再訪は一週間以内、ひょっとすると明日連食でもOKです(^^) ®Kaneko氏に全面賛成のThe Best #絶品鶏脂 #専門店も真っ青 #スープを飲み干すラーメン
ランチも予約でいっぱいな間違いないお店です。 量より質な方にはおすすめです。排煙設備がしっかりしているのでニオイも気になりません。
住宅街の中にある、心地よい音楽とともにくつろげるカフェ
2024/11 カフェプレートを美味しく頂きました♪ ランチタイムはとても混んでいて、提供して頂けるまでに多少お時間かかりました。 驚いたのは、こんなに混んでいて忙しいのに、とても丁寧に「満席でお断り、からの、次回予約の案内」をされていた事です。それも、一回や二回ではなく、毎回です。繁盛店なら「満席でお断り」だけで話を終わらせても、なんの問題も無いと思い込んでいたのですが…流石です。 プレートは、9品目が小分けにされて、色々食べれます。 全て美味しかったですが、ごはんに乗っていた「ニラソース」が特に好きでした♪ メニューには、カレーが「現在お休み中」となっていましたが、復活されたらぜひ食べてみたいです。
行った時間が良かったのか、 すぐにカウンターへ通されました。 醤油ベースのスープと 赤玉葱、小松菜、味玉、 チャーシューが5枚。 麺は縮れ麺で、スープが絡んでいい感じ。 チャーシューが炙られていて、 この一手間があってのこのスモーク感が とても美味しいです。 ご馳走様でした。
買い物ついでに外で昼飯。 アジフライですが、半生状態のフライです。 美味しかった。
高島屋流山おおたかの森フードメゾン内のイートインできるカレー屋さん。 柏にあるカレーの店ボンベイの支店のようです。 人気店のようで夕方16時でしたが10席くらいだったと思いますが満席でした。 はじめて入るので辛さ抑えめだということでチキンカレーにしました。付け合わせにカシミール玉子を。 チキンカレー カシミールたまご 1050円。 カレーはサラッとしていて中にごろつとじゃがいもと鶏肉。鶏肉は弾力がありしっとりしていました。 カシミールたまごは黄色く色付いてスパイス感があるけれども辛くはなく半熟よりはもう少し硬め。 カレーは全体的に旨みがあってさほど辛くなく食べやすかったです。次回は違うメニューにチャレンジしようと思います。
ランチにしてはそこそこお値段張りますが、カルビの肉質はなかなかです。肉の大盛りを選択できるので、お腹いっぱいにお肉を食べられます。
セントルシア島のパフェ 季節のパフェ(いちご) セントルシア島のパフェ 何が入っているのか、分からないけどたのんでみました。 フルーツはマンゴーとバナナ、サクサクとしたクッキーが入ってました。 セントルシア島を調べてみると、マンゴー、バナナの産地みたい。 濃厚なチョコレートアイスと良く合いました。 普段はチョコレートドリンクで充分だけど、 パフェも美味しかった(*゚▽゚*) 友達へのプレゼントを買ったり、重宝してます。 #おおたかの森#ホテルショコラ#パフェ
【マトンビリヤニ】 ®で多くの方の”ビリヤニ“ 投稿を拝見し、いつかは‥ と思っていました ! 実は初めてです ^^; 色鮮やかで見惚れます ^_^ 味は思っていたより大人し 目…もう少しパンチを期待 していましたが… ベースの味を知らない素人 なので、これ以上のコメン トは保留… 他店でもう一度修行して来 ます (・・; 多分、サイドメニューから カレーを追加すべきだった のでしょうか ^^; 【レディースランチ】 ・チキンバター ・キーマ ・ナン ・サフランライス …コチラは味見程度ですが 美味しい! カレー二種類に、ライスと ナンはお得ランチ キーマを半分貰ってビリヤ ニにOnして食べました^_^ …美味しい(๑´ڡ`๑) ナンも香り高く言う事無し タンドリー海老も美味い! #ビリヤニ? #カレー美味しい #ビリヤニ再チャレンジ
#仁 #焼肉 #送別会 大先輩の送別会にお呼ばれして利用 山形牛コースでした コースだからかもしれませんが肉質は普通でしたw ホルモンが美味しかった⭕️ #千葉 #千葉グルメ #流山おおたかの森
大人向けのパン屋さん
流山おおたかの森から徒歩10分と少し離れた所にあります。パンはそれぞれ手が混んでおり、クリームチーズとイチジクのパンには黒胡椒がアクセントで練り込んであり美味ピザパンみたいなパンも上に載っている野菜、チーズ、オリーブオイル感が絶妙でワイン飲みたくなります。駐車場ないです。車の方は路駐??になるのかな。
ハンバーガーもハワイ風ランチも美味しいです。 味、雰囲気、値段のバランスが良いです。
非常に丁寧で上品な和食の数々が楽しめる、落ち着いた雰囲気のお店
ご褒美気分を味わいたい時にオススメ。 350件目は流山おおたかの森のニューオープンの日本料理店。 銀座や流山の老舗「京料理かねき」で務め、海外でも店を持たれていた若手の主人の新店です。 基本はコースなのでお祝い使いで一番いいごほうびランチ(3000円)を。 前菜は流山産白菜の葛煮 白魚と菊花添えと、ほうれん草ぬた あん肝。葛煮でほっこり、あん肝は濃厚。ギャップがいいですね。 刺身に北海道産マツカワカレイと江戸前しめ鯖。プリプリの食感が堪りません。 魚料理は鰆のおろし煮 野菜素揚げ。 鰆の旨味に出汁と温かいおろしが絶妙! 肉料理は熊本県産あか牛の牛すき。旨味が凝縮されていて本当に美味しいです。また食べたい。 最後はご飯と味噌汁で〆。大満足のランチとなりました。 非常に丁寧な和食といった感じで美味しかった。 海外の流れを汲んでワインもあるので、夜はまた違った雰囲気で使えそうですね。 落ち着いた雰囲気で気軽にちょっと贅沢な気分味わえる店でした。 #和食
シロノワールで名古屋の大人気コーヒー店「コメダ珈琲」の流山店舗
日本人なら誰が食べても「これがナポリタン」というど真ん中のナポリタンが最高です。コーヒーも飲みやすい濃さです。
流山おおたかの森駅の周辺エリアのグルメをチェック
流山おおたかの森駅の周辺の駅を選び直せます
サフラン おおたかの森店
/ 流山
4/11に行ったんだけど編集出来ない カレーパンとお好み焼きパンを買った 特にお好み焼きパンが 美味い♫