更新日:2024年04月26日
センスのいいインテリアと土鍋で頂くご飯で癒される、林の中の古民家カフェ
今日は珍しく1人ランチなので✨✨ 気になっていたオシャレカフェへ✨✨ こんなおばさんが利用して良いものか でも欲には勝てない✨✨✨ カレーの匂いに釣られてフラフラと 外もステキだったけど。。 中もオシャレ〜✨✨✨ ワークショップの日だったらしく お忙しいのにとても丁寧に 対応してくださいました✨✨ もぅ食べる前から癒されました✨ ウキウキでテイクアウトしたカレーとスコーン 見た目もさることながら味も最高 カレーはお野菜たっぷりでピリ辛 スコーンはもぅ。。好き(語彙力無し) またこっちに来たら行きたいなぁ✨✨ と思う最高のお店でした
理科大生で賑わっている、安い、早い、美味しいの三拍子揃ったラーメン店
【食べやすい竹岡式のラーメン(⑉´ᯅ`⑉)】 竹岡式のラーメンは正統に近くなるほど 好き嫌いはハッキリ別れますが、コチラは若干背脂やスープに生姜風味等のアレンジを加えた、親しみ安い美味しいラーメンですね〜(๑♡ᴗ♡๑) 肉!そして玉ねぎ!絵面が立派だからたまに 食べたいSwitchが入ります(*^艸^)クスクスw ちなみに、東京理科大学生がほとんどの利用客のようで お店は油そばが人気です(*´ω`*) 私は少し店の外で一組待ち位 店内は、女性客90%でびっくりしました笑 ☆☆☆竹岡式濃口背脂チャーシュー麺 竹岡式のスープはチャーシュー煮汁の希釈が基本 なので、梅乃家はしょっぱ〜いのですが コチラはまぁスープ飲めます。 濃さはさほどでは有りません(*´ω`*) チャーシューは立派なのが竹岡式 更にチャーシューはしょっぱいのが竹岡式です しょっぱいチャーシューでライスもりもり食べます! ☆☆☆特盛 まず丼が大学生仕様(*^艸^)クスクスw 愛情ですね〜伝わります!デカい! ☆☆☆玉ねぎトッピング 初めてのお店なので、しょっぱさが分からないから 頼みましたが頼まなくても大丈夫です(*´ω`*) お好きな方はドバドバで! ■感想 麺 竹岡式の本山梅乃家の乾麺 私は好みでは無いですが、コチラは固さが とても心地よい中太ウエーブ固め\(*´∇`*)/ヤッタ-♪ 好みでした! チャーシュー 固めしょっぱ目、ホロホロ目 正統派らしい煮込まれたチャーシュー(*^艸^)クスクスw 量もたっぷり!味は最近のラーメン店のチャーシューの 方が美味いですがコレだけの量も食べられるのは 正統派だからなのでしょうね(*´ω`*)脂っけが余り無いので(⑉´ᯅ`⑉) スープ 竹岡式はチャーシュー煮汁を湯で希釈が基本ですから しょっぱい店はあっても脂っこいとか、もたれるは 基本は無いのですが、コチラは背脂足したり、生姜足したりと工夫はしてますが、やはりスープはサラサラです 別にとったスープでラーメン作ると、竹岡式とは違うラーメンになるから、ソウルフード竹岡式はそのルールで 個性を味わうものかと(*´ω`*) 結論 竹岡式のラーメンを美味しく頂く事が出来ました! 卓上に山椒や黒七味、ホワイトペッパー、ブラックペッパー、カエンペッパー、ニンニク、酢など 油そば用のアイテムが有るので使ってみました 次は油そばを食べてみたいお店ですね〜(⑉´ᯅ`⑉) ■オススメのポイント ・東部野田線 運河駅 そばです 降りたらコチラがオスス メです ・食べやすい竹岡式!最初の竹岡式デビューにオススメ ・チャーシュー麺 シンプルに肉、玉ねぎ、青唐辛子がネ ギの見た目で潜んでます(*^艸^)クスクスw ・人気は油そばですが、竹岡式も美味しいですね〜 #私が応援したいお店 #優しい竹岡式 #運河駅近く #学生さん人気のお店 #接客も感じが良い #人気店です! #並びは少し #何故か女性客多い #男子好きメニューのお店
利根運河沿いにある古民家を改装したフレンチレストラン
近所の運河沿いの古民家レストラン。 美味しいフレンチをリーズナブルに楽しめます。 これから、記念日はココで決まり!
南イタリアの郷土料理をベースにしたメニューが評判の洒落なイタリア料理店
バンビーノ。東武アーバンパークライン、運河駅前。雰囲気よく美味しいです。
新鮮な海鮮がたっぷりと乗った「巨大ドーム盛り」が名物の寿司のお店
【豪華海鮮丼】雲丹は乗っていませんでした^^; 大振りな切り身がドンと!! 鰤がでかい、イクラがたっぷり、 数の子が乗っていて、黄金イカも!! 帆立が旨し、 しかし…海老がアルゼンチンとなっておりました。 喰いごたえありありです。 ドリーム盛りにしなくて良かった、 けっこう腹パン、ご馳走様でした(^.^) 以前、毎週この横の道を通っていました。 流石にお値段改定されていますね。 千円しないメニューもけっこうあったけど… 15年以上前だもんなぁ~^^; 今度は定食メニューかな!? #寿司ランチ #野田市山崎
インパクト大の塊肉を使った酢豚が人気の中華料理店
野田市の運河駅近くの 百香亭さんに伺いました。 店の反対側のかなり大きいコインパーキングに停めて二千円で2時間分の駐車料金をサービスしてもらえます。 元々一時間で100円と安いですけど(^^) 海老春巻き 韮饅頭 ビーフン 牛肉餡掛け炒飯 酢豚 肉団子の黒酢酢豚 マンゴープリン ゴマ団子 をオーダーしました。 どれもこれもかなり大きいし多い(笑) 炒飯なんてかなりの山で登場しました。 牛餡掛けの味が濃いので炒飯の味を消してしまっていて勿体ない気がしました。 ビーフンは味もあっさりしてて塩気もキツくなく美味しかったです。 海老春巻きはかなり海老が詰まっていて味付けも丁度良い塩加減で美味しかったです。 長い間冷めないしカリカリでした。 また食べたいです。 韮饅頭もかなり大きて他の店の2倍はあるんじゃないか?くらいの大きさで 韮も海老もかなりいっぱい入っていてまた食べたい1品でした。 酢豚は極めて普通です。 黒酢酢豚は肉団子と書いてあったのですが 煮豚を丸めてあって濃厚です酸味があまりないタレに絡めて食べるとかなり美味しくて癖になる1品でした。 黒酢の酸味が大好きな人には物足りないかも?ですがゲンコツ大の団子?は八角が利いていますが 濃厚タレと合わさるとなんともいえない美味しさでした。 あたし的にこのお店で1番好きな料理でした。 マンゴープリンはマンゴーが濃いけど甘ったるくはなくすっきり爽やかな味で食後に食べるにはよかったです。 ゴマ団子は提供に時間かかりますがその分かなり美味しいです。 油臭さもないし中のゴマだれも甘すぎず美味しいです。 ただかなりサラサラなタレなので垂れ易いし熱いので食べるときは是非気を付けて下さい(笑) 本当にボリュームあるので沢山頼むと大変です。 とはいえ持ち帰れるので安心してください。 また近くに寄った際には伺わさせてください。 御馳走様でした。
お洒落な雰囲気でデートにお勧め、大人の時間が流れるカフェダイニングバー
オールドアメリカンな雰囲気がGood ローストビーフサラダが美味しかった
日本酒を種類多く取り揃えているのが魅力、和風創作料理を味わえる店
運河では一心へ行くことが多いですが、たまにこもれびに行きます。 料理、日本酒は豊富。お料理はマスター一人でやっているらしく驚き。運河駅のすぐそばでアクセスも良いことからいつもお客さんでいっぱいなので予約はした方がいいかな。 味は美味しいです。価格も手頃なので行きやすいお店です。ポイントカードもあるので、リピートしたくなる人も多いかもしれない。
東深井にある運河駅からすぐの中華料理店
学生さんの味方のお店 チャーハン450g 大盛りは700g! 周りの人たちの食べっぷりに興味津々! #王道チャーハン #お腹いっぱい #コスパ良し
野田市にある運河駅からタクシーで行ける距離のカフェ
お庭がとても綺麗で、ゆっくり出来ます。
もつ煮込みが売りの定食屋さん。もつ煮込みは白味噌仕立てで割にあっさり。銀鱈西京漬も美味。ボリューム多いのでそのつもりで。
流山市にある運河駅からすぐのラーメン屋さん
ポスターに吸い寄せられて…。 #壱角家 #塩壱郎ラーメン 麺 味 脂 全て普通で所望。 普通といっても太麺。 意外にしっかり。 味だって濃い目。 脂もしっかり。 キャベツはほぼ生。 もやしはシャクシャク。 チャーシューは大っきいけど、薄め。 刻みタマネギ投入で野菜は万全。 生姜の香りで箸が進みます。 一味を振ってピリ辛に。 食べ進めたらお酢で味変。 普通マイルドになるのに塩角が立つ。 ん? なかなか楽しいラーメンです。 お初の壱角家さんはまずまずでした。 次は普通のやつを食べに寄ろう。 #ショボジィらーめん道
久しぶりに野田で仕事 お昼はやっぱりここ 隠れ家的 まつ丸 彩小鉢定食(850円) 色々な料理を少しずつ やっぱり美味しい。 鮪がふた切れ 美味しい あらにの清汁 美味しい 食後はコーヒー☕️ 満足でした。 この次は鮪重をいただきたく 2021.1.26
流山、運河駅からすぐの居酒屋
大勢で行っても座敷でのんびり食べれて雰囲気もいい!もつ煮定食と角煮定食は安定に美味しい#Rettyビギナー #GWキャンペーン
野田、運河駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
野田市にある運河駅付近のカフェ
流山市にある運河駅からすぐのインドネシア料理店
お昼に行ってオススメのスパイシー唐揚げ、アヤムゴレン650円と500円ランチのミーゴレンを頂きました。どちらも大盛り無料で量も多く、味も美味しかったです! また是非行きたいです( ´ ▽ ` )ノ #投稿1番乗りキャンペーン
2023/6/17 千葉県野田市にある一般人も立ち入り可能なとある宗教施設の中にあるドムドムハンバーガーで初ドムドム。変な緊張感が漂う。平成初期で時が止まったようなフードコート感のある室内。クリスピーチキンのハンバーガー凄く美味しかった。
上三ケ尾にある運河駅からタクシーで行ける距離の丼もののお店
こんな灯台下暗し的で、青天の霹靂的な定食屋を何年も見過ごしてました。トロサバもつ煮A定食980円週の前半はやってない!木曜日から?こんなに美味しいのになんでやねん!今度来た時は生姜焼き抵触にします。気がつかなかったわ〜 #サク飯 #トラック運転手がぞくぞく入店
運河駅の周辺エリアのグルメをチェック
運河駅の周辺の駅を選び直せます