うまい。久々にスープを飲み干せる、明日また食べたくなるらーめん。関東は家系が比較的多い印象でしたが、鶏白湯のようなあっさりしつつコクもあるスープ。レモンやネギも相性抜群。チャーシューごはんも炭火焼きで一瞬で完食でした。
口コミ(43)
オススメ度:75%
口コミで多いワードを絞り込み
日曜日13時頃来訪 8名待ち状態。 10分ほどで入店できました。 濃厚中華そば、鶏そばを注文。 濃厚中華そばは、魚介豚骨の濃い味。 鶏そばは、鶏と柑橘の香りが程よくスープまで完飲。 大変美味しゅうございました。
2022.11.23訪問。 雨降る休日にジョイフル本田に用事があったので、その前に印西市草深の【麺やまだ】をランチ訪問。未食の「味玉鶏そば」にカミさん「つけ麺」、そして「餃子(小籠包)」の食券を購入。先に餃子が提供されたので、ラーメンを待つ間にいただく事に。熱々ジューシーを期待していたが熱く無く、美味しいが期待外れ…。一方、レタスとレモンがトッピングされた鶏そばは、歯切れの良い麺に濃厚ながらもサッパリしたスープが美味しくて、完飲する程ハマった一杯だった‼︎カミさんから少しいつけ麺をいただいたが、鶏そばの方に軍配があがった‼︎
整体を終えて、近所の店を探す コロナ禍以降、閉店時間が当たり前のように早まってて お酒の出ない店はもう閉まってきてる ラーメン屋なら、と探すも21:30閉店、とGoogle先生 駆け込んで、食券ゲット 肉盛り冷しつけそば(900円) ぎょうざ3個(260円) いわゆる”み◯とや”インスパイアな肉そば的なやつなので、一般的なつけそばとは別もの という記憶がよみがえってきました まあ、ものとしては安定してまして、シャキシャキにしめたネギと冷しゃぶ的な薄切り肉、大量のごま おいしく頂きましたが、つけ汁が余ったので、 「スープ割り的なものってないんですか?」 と聞くと 「……出汁ですか?」 と聞き返してきて もしかしたら出汁をスープと呼ぶのはお店のタブーみたいなものなのかもしれませんが、そのルールは私はわかりませんので、割るための出汁があることを教えていただけたらありがたかったです 諦めて店を後にしました
ZOZOの帰りに千葉ニューでラーメン食べたくなったのでRettyで検索してこちらへ! 行列できることもあるみたい(o^^o) 旦那はラーメン、私はつけ麺にした♡ 魚介が程よくきいてて、麺ツルツルでおいしかった!!