更新日:2025年03月18日
フォカッチャやカレーパンが人気。新鎌ヶ谷駅徒歩10分のパン屋さん
パンは全て美味しかったです。肉みそ蓮根のフォッカチャはやばいです。シャキシャキ蓮根にもっちりフォッカチャ、まずいわけがない。塩豆あんぱんはもはや大福のパン版です。クロワッサン•オ・ザマンドもクロワッサンのバター感と甘いスイーツ感が絶品。そして強烈に美味かったのがサバランです。お酒たっぷりのベチョベチョで絶品。ラスト1個を確保できて良かったです。
個性的な品揃え噛みしめる度に小麦の旨味を感じるハード系も美味しいパン屋
塩パンみたいな見た目のチーズぱんと、牛蒡とベーコンが乗った丸いパンが美味しかったです。 食パンは街のパン屋さんの美味しい食パンって感じのお味で、所謂高級食パンとはちょっと毛色が違うかな?と思いました。 どのパンも美味しかったです。
穏やかな大人時間を過ごすならここ、鎌ヶ谷のおいしい和カフェ
鎌ヶ谷に仕事で訪れた帰り道、ちょっと息抜きをしたくてRettyを検索したら、良い感じのカフェを発見!さっそく訪問してみました。 16時過ぎという中途半端な時間だったため店内にはお客さんはおらず、私だけだったのでゆっくりできました。 あんみつと緑茶のセットにコーヒーもいただきました。 歯ごたえのある手作りの寒天にぎゅうひや白玉、あんずなどが乗っていてオーソドックスなあんみつが素敵な器に盛られていて、ほっこり。コーヒーも酸味の少ない美味しいお味でした。 駅近なのですが、落ち着いた雰囲気でとても素敵なカフェでした。
香ばしいパンがほぼ税別100円のパン屋。焼き立てパンはイートインでも
歩いているとデカ外看板が… 100円… 気になるフレーズが! 構わず入ってみた パン屋さんだ 普通の… 値段は… 外に書いてあった通り100円~ 本当だった! 大好きなあんドーナツと… 悪くないサイズだった お会計 本当に100円だ! 歩きながら食べてみた… 旨い! チーズはもっちりと、あんは甘くパンは柔らかい 当たりだ! #美味しくて安いパン屋さん #イートインスペースあり
鎌ケ谷にある新鎌ヶ谷駅近くのカフェ
待ち時間の間にイデカフェにinしました。 サクッと食べてサクッと飲んで滞在時間はそんなに有りませんでしたが、お店の雰囲気は良いですよ。 今後も利用させて頂きます。美味しかったです。ご馳走さまでした。
変わらない味に定評がある超人気ハンバーグチェーン店
ちょっと遅めのランチで入店しました。 夕飯の事も考えて、控えめに200gでその他を注文をしましたが、お会計が結構お高かったのにビックリ・ドンキー。 美味しかったです。ご馳走さまでした。
ココナッツナンが美味。ランチはバイキングメニュー有りのインド料理店
#ロイヤルベンガル #インドカレー 正確にはインドカレーではないですよねw でもたまに無性に食べたくなる分野^ ^ オーダーは、 Cセット 1,100yen チキンカレーとキーマたまごカレー 大辛 キーマカレーはマトンと鶏の合挽き肉で 程よいマトンの香りが⭕️ これでもかとでかいナン +300yenでチーズナンに変更可能という事で ツレがオーダーしてシェア チーズがとんでもない量入ってます❇️ どれも美味しかったですが 4大辛でなく、5激辛でも良かったかなw ごちそうさまでしたっ☺︎ #千葉 #千葉グルメ #新鎌ヶ谷 #新鎌ヶ谷グルメ #ネパール料理 #辛さが旨いスパイスカレー #チーズナンが人気 #ナンがでかい #お得なランチセット
途中下車して〆らー と思ったが 考えたら新鎌ヶ谷の駅近はここ一軒しかない 東松戸のには行ったことがあったが、たんたんめんにしてしまったので、 味玉鶏塩らーめん(930円) に決定 しかしこの時間にガラガラ 大丈夫か? 着丼 透き通ったスープはきれいだが、クセがなさすぎてなんとも 韓国冷麺を温めて食べてるみたい、とかいうと炎上しそうだ 健康志向のお店のようだが、塩分も控えめなのか 上品な感じではあるもののちょっと満足感が ジャンクなものに慣れすぎたのか
1度食べたらクセになる、味噌ラーメン好きにはたまらないラーメン屋さん
cセット1030円ご馳走さま 餃子、チャーシュー丼がついてこの値段! かためこいめおおめ!
手打ちならではコシが魅力。店内も温かみのあるうどん屋さん
【酒買い出しランチ】今回は鎌ケ谷へ!! ランチはラーメンか?豚丼か?パスタか? 結局…うどんにしました。 大盛り無しとのことにて、セットに!! どぅ組み合わせるか? 肉うどんとミニ天丼のセットに決定。 讃岐うどんです。 店内にも香川県らしいものが多数。 澄んだスープが美味しい。 肉うどんにしたので、それらしい香りと味。 うどんも讃岐らしいそれです!! ミニ天丼、 人参が甘い、柔らかい、 グラッセの天ぷらか!? エビもぷりぷり、キス天がまた旨い。 良い取り合わせのセットだったと… 自画自賛です。 ご馳走様でした(#^.^#) #うどんセット #新鎌ヶ谷
ゆったりとした雰囲気の良い店内で、コーヒーとスイーツを味わえるカフェ
——人間ヒマになると悪口を言うようになります。悪口を言わない程度の忙しさは大事です。 (沢村貞子) 渋滞混みで足が延ばせない、テレワークの水曜日 近所のカフェチェーンはおばちゃん満載(^^;;) 昼12時、ドアを開けるとバブル期の居酒屋のような騒がしさ ランチメニューは9種類の中から選択、スープバー/ドリンクバーがつくもの 昭和風手作りナポリタンセット(1,590円)を選択 手作りとあるが、どこからどこまで調理すると手作り認定されるのだろうか、若干の疑問は生じる( ̄▽ ̄) スープはよく⚪︎ストとかで出ているものに似てはいるが、ちゃんとコクもとろみも具もある 藁 視認できるのは玉ねぎ、ビッツソーセージ、ベーコン お好みでクルトンがあったが、若干脂っこい 着丼 サラダとワンプレートになった形 野菜はもう少し欲しいがこのご時世なのでいたしかたなし パスタは思いの外、もちもちしていて好感触 俗にいうアルデンテではないし、生麺ではないのかもしれないが、これはこれでアリ コーヒーはもともと豆やさんなので、これが不味ければ大問題 高級豆ではないが、まあいいと思います 時間ずらしてくるのが吉、ですな……
お食事・ご宴会、ご家族でのディナーなど、多様にご利用いただける安心個室をご用意♪
本日は花見帰り二次会でいちげんへ ラスト〆でオーダーしたのは炙りチャーシュー麺を頂きました。相方は炙りチャーシュー丼! そしてオオラスにデザートでティラミス! 定員さんの接客もとても良かったです。 ご馳走さまでした。
880円
細切りのレタスが味わい深い食感を生み出すチャーハンは絶品
#香満楼 #シャンマンロウ #中華料理 何度目かの再訪❇️ 21時過ぎでしたが満席の盛況ぶりでした オーダーは、 じゃがいもの細切り炒め(ハーフ)720yen 珍しいメニューでずっと頼みたかった一品 でもじゃがいもは揚げた方が好きと気づきましたw 牛肉とにんにくの芽炒め 1,080yen ツレのリクエストも肉より芽が多すぎる笑 味はいいのに惜しいなぁ^^; ⭐︎四川マーボー豆腐(激辛)960yen 後からくる刺すような辛味が良い^ ^ 毎度しっかり辛くて美味しいです♪ ⭐︎⭐︎豚肉細切りのあんかけご飯 860yen これ好きじゃない人いるんかなw ってくらいど定番な味付けが素晴らしい✴️ 味と町中華的なレトロな雰囲気は⭕️ですが 今どき珍しく喫煙可なので臭いがつくのが残念 個人的に飲食店ならせめて分煙はマストかなぁ さらに #ワイワイガヤガヤな雰囲気 なので家族連れやデートには不向きかなw ごちそうさまでしたっ☺︎☺︎ #千葉 #千葉グルメ #新鎌ヶ谷 #新鎌ヶ谷グルメ #中華 #町中華 #四川風 #リーズナブルな価格設定 #活気がある店内
どれも美味しくて、身体に良い食事をたっぷり摂れる、人気の和食レストラン
本日のランチ、大戸屋さんに入店いたしました。 注文は梅おろしチキンかつ定食!¥860 思っていた以上にアッサリし、キャベツもふわふわシャキシャキ! 美味しかったです。ご馳走さまでした。
お蕎麦・お寿司・お刺身など、和食が食べたい気分の時におススメのお店
新鎌ヶ谷アクロスモールの北側にある和食の店 そばや刺身など、和食が食べられます。ランチで利用。個室、カウンター、テーブルもありました。 入口を見ると蕎麦の店かな?と思いましたが、セットで食べた寿司も美味しかったです。茶碗蒸しもありました。 さっぱりした物を食べたいと思ったときにオススメです。
#しゃり膳 #居酒屋 木更津帰りに久々の再訪 ウィスキー余市がなくなっていましたが 千葉県初地物ウィスキー「房総」がありました♪ 平成の名水百選にも選ばれた 君津市にある久留里で明治18年より続く酒蔵 須藤本家さんがリリースしています 口当たりはまだ浅いのかライトな感じ スモーキーさは低めですが甘美な印象で まさにハイボールに合うと思いました^ ^ オーダーは、 ハモの天ぷら 850yen お刺身3点盛り 1,780yen (赤身、鯛、帆立、いか、たこ、、、でしたw) ⭐︎若鶏の唐揚げ ??yen ここの唐揚げ好みでついついオーダー ねぎとろ細巻 450yen 本まぐろの上赤身刺 1,200yen 本日の炙り3貫握り 670yen (中トロ、えんがわ、サーモン) 本日のまぐろ3貫握り 900yen 追加握り(漬けまぐろ、白身魚昆布〆、 あなご、サーモン) ここは店名にもあるのに シャリがなぁ、、、 残念なんだよな( ; ; ) もったいない! ごちそうさまでしたっ☺︎ #千葉 #千葉グルメ #鎌ヶ谷 #鎌ヶ谷グルメ #新鎌ヶ谷 #新鎌ヶ谷グルメ #鮨 #寿司 #sushi #握り #刺身 #千葉ウィスキー #房総 #リーズナブルな価格設定
鎌ヶ谷、新鎌ヶ谷駅からすぐの居酒屋
おはよう御座います。 昨日の2軒目 さすがに あん肝 白子 牡蠣 うに風味スープ お一人980円の 痛風上等鍋を 頼む気力は なかったです。 (^人^) なまこ酢390円 スナップえんどう390円 お疲れさんにクエン酸サワー 420円などいただきました。 ぐっすり眠れました。 #遊び心あり #牡蠣が濃厚 #痛風鍋
明日も仕事なのでニンニンゼロ餃子×2人前、ご飯セットをいただきました。安定の美味しさでした。
生命の危険、とメディアが一様に呼びかける それなら冷やさにゃいかんよね 移動する途中でちゃんと冷やさなきゃ かき氷(静岡県産抹茶シーマグリーンシラップ)(825円) 鎌ヶ谷を拠点とする地域系チェーンの駅中店舗 病院とかにも展開してる さほど待たずに着丼 氷と小皿 一見よく混ぜた納豆のような見た目のものは、練乳と小豆を混ぜたもの 若干甘さ薄めのお茶のシロップだが、食べ進めると氷の層を抜けてしまってるようで、下に沈んじゃってる感じがする で、上の方は味がしない、とかネットでも評されてるようだ そういう意味では小豆練乳は味変というより最初から行った方がよいかも 白玉は作りたてを使ってたり、まだ成長の余地はありそうだけどねー とりあえず冷えたので助かりました〜
新鎌ヶ谷駅の周辺エリアのグルメをチェック
新鎌ヶ谷駅の周辺の駅を選び直せます
かつや 千葉鎌ケ谷店
カツ丼 / 鎌ヶ谷