• 閉店

北葉飯店

ほくようはんてん

予算
営業時間外
~1000円
最寄駅
千葉都市モノレール2号線 / 天台駅 徒歩6分(440m)
ジャンル
中華料理
定休日
毎週火曜日 毎週水曜日

名物ジャンボ餃子もおすすめ、何でも美味しい中華料理屋さん

口コミ(47)

    めちゃくちゃ並んでいるのをよく見るのでずっと行ってみたかったのですがなかなか行く機会がなく、今回やっと行く機会を設けられましたが、ラーメンも餃子も思っていたより普通でした。 でもこの素朴さが地元民の皆さんに昔から愛されてるって感じなのかもしれませんね。

    【あら空いていた】駐車場満杯、何時も行列で何度もスル~していた、千葉市の中華の有名店“北葉飯店” 駐車場が空いている(・o・) お店も席が空いている(*^^*) 早めの出発で、いっぱいだったら高柳だったけど…^^; 「“五目麺”と、“餃子”お願いしま〜す(*^^*)」 周りはチャーハンが8割、9割ですね、もちろん餃子付き。 ラーメンだぁ〜れもいない^^; 麺はお母さんが茹でるのですね! 親父さんはチャーハンで忙し、忙しです。 チャーハンと餃子が次々出ていく中、着丼! 「写真撮ってもいいですか?」 「いいですよ、大丈夫!」とお母さん! 「ちょっと待って、すぐ餃子出るから!」と、親父さん(^^) お母さん、「皆んな聞かないでパチパチ撮ってくよ!」 親父さん、「そやって言われると緊張するなぁ!はい、餃子」 いいなぁ、このコンビネーションとツンデレお母さんとチョイチョイにこにこの親父さん。 五目麺はスープ澄んでますね、タンメン風な優しいお味。 麺は町の中華そば風な柔らか旨し麺です おっと、餃子!! 大きな餃子、「別格」な旨さです!!!!!! ふっくらとした皮、餡が絶品ですね。皆さん頼まれるわけです、旨し、ホントに美味しい(#^^#)(*^^*)(*^_^*) 五目麺、野菜たっぷり、麺も意外とたっぷりですね。 一枚乗ってるチャーシューもジューシーで味のある良き一品。チャーシュー麺も食べてみたい(^.^) 胡瓜の浅漬けが、これは麺と餃子の二品なのでダブルなのかな、イッパイ!良い箸休めです。 美味しゅうございました、ご馳走さまでした(#^^#) 次回はチャーハンと餃子の王道セットですかね(^_-)-☆ #究極の町中華 #五目麺 #餃子が超オススメ

    2022.4.23訪問。 気が付けば約1年半近くご無沙汰だった餃子を求めて千葉市稲毛区穴川の【北葉飯店】。基本に戻り「チャーハン」と「餃子」に、カミさんは「ピーマンとナスのみそ炒め」に「半ライス」!相変わらず開店と同時に満席となり、外待ちもちらほら‼︎いつ食べても何食べても美味い!

    不定期の町中華サーベイ。今日は息子とこちらのお店へ。土曜の昼時人気店は満席で店前で少し待つ。人気メニューの餃子は、ジューシーで甘味のあるあんで大ぶり。息子の叉焼麺は細目のちぢれ麺に醤油味がたったスープでシンプル。鶏うま煮+ご飯、片栗粉を纏った鶏肉とたっぷりの野菜あんかけ。優しい味。熟練のご夫婦のコンビネーションプレイが見ていてたまらない。ご自愛ください。ごちそうさまでした。

    【全国町中華グランプリ】があるならば、絶対に推薦したい名店❗️ この日はピークを避けて1時半に行ったがまだ満席。 1時半に行ったのには訳がある!? この店の名物〝餃子〟5個で550円がお目当て♪ チェーン店では価格競争で安く提供をしているので、550円は高く感じる方も多いだろうが、常連さんのほとんどが注文をするのがこの餃子。 実は、大量に作り置きをしていません。 ピーク時間用には作ってあるが、その分が無くなると 「なんと!注文を受けてから餃子を目の前で作り始めます。」 小麦粉の煉玉から皮一枚分をひねり取って、 麺棒で薄く広げて餃子の皮を作り、冷蔵庫から餡を取り出して、手早く見事に包みます!!! ご主人の後ろ姿は五光が見えるほど(画像) ✨✨✨✨✨ その味はもちろんサイコウーーー 作りたての美味しさは食べられた方だけがわかります。 貼り紙メニューの〝野菜カレーそば〟も注文 中華、和、インドの三味一体だがサッパリ味で、サイコロ大の肩ロース肉がゴロゴロ入っていました。 付け合わせのキュウリの浅漬けは、口の中を爽やかにして、油っぽい中華がいくらでも食べらるスパイラル♫ 器は昭和からの時の流れをも感じさせられる 電話番号の局番は2桁 厨房のフードもピカピカに磨かれ、食器も整列されていて衛生的。 黒電話のリンリンがタイムトラベルへ誘う 年配のご夫婦が二人だけで忙しそうに働いている姿を美しく感じました。 いつまでも元気でお過ごしください。 「仕事が終わったら、鯛の刺身でビールを飲むのが楽しみだよ」 そう言われたご主人の笑顔がカッコ良かった❗️ ご馳走様 感謝

北葉飯店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • 中華料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
営業時間外
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                千葉都市モノレール2号線 / 天台駅 徒歩6分(440m)
千葉都市モノレール2号線 / 穴川駅 徒歩8分(590m)
千葉都市モノレール2号線 / 作草部駅 徒歩15分(1.2km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

18席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン おひとりさまOK、ランチ、禁煙

更新情報

最初の口コミ
Junko Osanai
最新の口コミ
柴山 次郎

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

稲毛区・花見川区の中華でオススメのお店

千葉の新着のお店

北葉飯店のキーワード

北葉飯店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

稲毛区・花見川区周辺のランドマーク